雑感(牛編)〜ロシア、インド、スゲー【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>雑感(牛編)〜ロシア、インド、スゲー
12年01月14日(土)

雑感(牛編)〜ロシア、インド、スゲー

< 朝の詩より  | アメリカのドリンク... >
雑感(牛編)〜ロシア、インド、スゲー 画像1 雑感(牛編)〜ロシア、インド、スゲー 画像2 雑感(牛編)〜ロシア、インド、スゲー 画像3
① ロシア、スゲー(写真1)
極東のシベリアに位置するサハ共和国(別名ヤクーティア)は、
北半球でもっとも寒い地域と言われているらしい。

気温がマイナス55度まで下がるんだって!スゲー!
ガチでバナナで釘が打てんじゃん。

そんな永久凍土に覆われた地でも、酪農が行われているそうだ。
それもスゲーな。

牛がどうにかサバイバルできるようにと、ハンドメイドの毛皮製ブラジャーを
装着してるらしい。

さすがにデッカいなあ。何カップなんだろう。どうでもいいだろ。

ブラのおかげで牛乳の温度が保てるんだって。
スゲー牛思いだな。ちがうか。

② インド、スゲー(写真2・3)
一方、インドでは………

ヒンドゥー教で牛は崇拝の対象。
なので、たとえリゾート・ビーチを牛たちが闊歩してようとも、ムゲにはできない。

インド南西部のリゾート地、ゴアの砂浜じゃ、牛だらけ。
フンもハンパなさそうだ。

海外サイトじゃ世界最悪のビーチと言われているらしい。

そりゃ、そうだよな。インド、スゲー牛思いだな。
つーか、崇拝すべき動物なんだもんな。
------------------------------------------------------
昨日も寒かったなあ。会社で旭川出身の同僚と話したけど、
旭川じゃ「最高気温が0度」って言われたら、
「今日は暖かいなあ」って思うんだって。

価値観が違うぜ。

マイナス55度の世界の人は、旭川に来ても暖かいって思うんだろうなあ。
焼き肉やステーキ食ってる日本人を見て、インドの人はどう思うんだろう。

つーか、キンゲーに興じたりしてるオッサンはどう思われてんのかな。
そりゃ、どうでもいいか。
-----------------------------------------------------------------------
King Game 目標 脂肪減500グラム
(12月)★☆☆|☆☆☆☆★★☆|☆☆☆☆☆☆☆|★★☆★★☆☆|☆☆☆☆☆☆☆(24/31)
(1月) ★☆☆☆☆☆☆|☆☆☆☆★☆★|★★★★★★★|★★★★★★★|★★★(11/31)
(昨日の運動)ベンチプレス、アームカール、ラットプルダウン、
シットアップ、トレッドミル 8km



【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
体脂肪率
17.1%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
33.4%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
56kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
YGT 2012/01/14 06:43
インドは野良牛闊歩してますしねえ。
日本は野良ストイック闊歩しますか。
・・・迷惑?。
 tomytomy 2012/01/14 17:20
ビーチで腹筋とか(笑)
ちびおかん 2012/01/14 06:54
↑ 野良ストイック。(o_ _)ノ彡☆ばんばん!

ビーチで腹筋やスクワットしても迷惑かけないよね?
白い目で見られるだろうけど。(^^;
 tomytomy 2012/01/14 17:21
あっ!コメ返しと同じこと書かれてたな(汗)
コミュ 2012/01/14 07:55
最高気温が0度ですか〜
想像できないなぁー
雪国の人は慣れてますもんね。
こっちが暖かく感じますよね。
 tomytomy 2012/01/14 17:21
一日中零下って想像できませんねえ。
うみのおとこ 2012/01/14 09:33
牛のブラジャーって、あんなもん一枚で違うんですかねー
なんか勝負下着っぽいような
 tomytomy 2012/01/14 17:22
ホック付いてるのかなあ(笑)
杏宏ママ 2012/01/14 09:52
このビーチは行きたくないなぁ~^^;
 tomytomy 2012/01/14 17:22
においもスゴそうだよねえ。
世界平和 2012/01/14 10:28
マイナス55℃? @@;ひぇ~
足は大丈夫なのかしら?
 tomytomy 2012/01/14 17:24
おっぱい以外は毛で覆われてたかな。
美桜 2012/01/14 10:47
あーマイナス55℃・・・私は生きていけません・・・><
 tomytomy 2012/01/14 17:24
駐車場おじさんなら大丈夫かも(笑)
ハナユビ 2012/01/14 11:57
寒い記事見てるだけで、震えてくるほど寒いのヤっ!
熱燗だな〜、牛タンを肴に☆
うん
 tomytomy 2012/01/14 17:26
牛タンいいなあ。今夜は肉を食べたくなってきたなあ。
syunfamily 2012/01/14 12:37
タイは、水牛様~様だぞ~~(^^)
牛乳も、水牛の牛乳だった~~><
 tomytomy 2012/01/14 17:31
水牛の牛乳ですか?飲んだことないなあ。
ボンド88 2012/01/14 16:21
マイナス55℃・・・
私のしもやけはどうなるんだろう・・・^_^;)
 tomytomy 2012/01/14 17:27
全身に広がるかもしれないので、ロシアに行っちゃダメですね。
三輪昌志 2012/01/14 16:36
>旭川じゃ「最高気温が0度」って言われたら、
>「今日は暖かいなあ」って思うんだって。

でも…樺太に住んでた、祖母さんに聞いたけど、北海道は家中の暖房なんで、
北海道人は寒さに弱い。
そんな事を言ってたよ~~^^。
 tomytomy 2012/01/14 17:30
樺太におばあさまが住んでいらしたんですか。スゴいですねえ。
紗羅月 2012/01/14 20:43
広島の宮島とか、奈良のなら公園は鹿が闊歩してますけど
あれはあれで、自然な感じがして気にならないものです。
 tomytomy 2012/01/14 21:18
なるほど。確かにそうだなあ。
ビーチの牛も気にならないのかなあ。
どりり 2012/01/14 22:14
ははは、インドの牛は自由にくつろげるビーチがあってシアワセですねえ(^^;
 tomytomy 2012/01/15 04:18
牛は幸せですけどねえ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする