インドは野良牛闊歩してますしねえ。 日本は野良ストイック闊歩しますか。 ・・・迷惑?。
ビーチで腹筋とか(笑)
↑ 野良ストイック。(o_ _)ノ彡☆ばんばん! ビーチで腹筋やスクワットしても迷惑かけないよね? 白い目で見られるだろうけど。(^^;
あっ!コメ返しと同じこと書かれてたな(汗)
最高気温が0度ですか〜 想像できないなぁー 雪国の人は慣れてますもんね。 こっちが暖かく感じますよね。
一日中零下って想像できませんねえ。
牛のブラジャーって、あんなもん一枚で違うんですかねー なんか勝負下着っぽいような
ホック付いてるのかなあ(笑)
このビーチは行きたくないなぁ~^^;
においもスゴそうだよねえ。
マイナス55℃? @@;ひぇ~ 足は大丈夫なのかしら?
おっぱい以外は毛で覆われてたかな。
あーマイナス55℃・・・私は生きていけません・・・><
駐車場おじさんなら大丈夫かも(笑)
寒い記事見てるだけで、震えてくるほど寒いのヤっ! 熱燗だな〜、牛タンを肴に☆ うん
牛タンいいなあ。今夜は肉を食べたくなってきたなあ。
タイは、水牛様~様だぞ~~(^^) 牛乳も、水牛の牛乳だった~~><
水牛の牛乳ですか?飲んだことないなあ。
マイナス55℃・・・ 私のしもやけはどうなるんだろう・・・^_^;)
全身に広がるかもしれないので、ロシアに行っちゃダメですね。
>旭川じゃ「最高気温が0度」って言われたら、 >「今日は暖かいなあ」って思うんだって。 でも…樺太に住んでた、祖母さんに聞いたけど、北海道は家中の暖房なんで、 北海道人は寒さに弱い。 そんな事を言ってたよ~~^^。
樺太におばあさまが住んでいらしたんですか。スゴいですねえ。
広島の宮島とか、奈良のなら公園は鹿が闊歩してますけど あれはあれで、自然な感じがして気にならないものです。
なるほど。確かにそうだなあ。 ビーチの牛も気にならないのかなあ。
ははは、インドの牛は自由にくつろげるビーチがあってシアワセですねえ(^^;
牛は幸せですけどねえ。