kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年01月23日(月)
1/2成人式の前だから |
< じわじわと
| 雪~♪ >
|
|
4年生、朝の読みきかせ。
「いのちのおはなし」 日野原重明 文 村上康成 絵 講談社
この時期の4年生に読む絵本としては、定番になりました(私の中で、ですが^^;) 「日野原先生の授業を受けているつもりになって聞いてくださいね」と言ってから読んだからか? みんな静かにじーっと聞いてくれました。 が、帰宅した末っ子曰く「イマイチわからんかった」・・・(T_T)
* * * * *
夜、子ども会育成会の役員会。
結局、次年度の会長を引き受けてしまった~。 「順当にいけば、そうなるよね」と言われてしまったよ。。。 ま、確かに、私もそう思うけど。
それにしても、何家族かの会員が辞めるって・・・
会員数が激減。特に次年度の5年1人、4年生は0人。 当然、役員する親も少なくて、このまま子ども会自体やっていけるのか?
次年度はよくても、その次は? 考えただけでも恐ろしい~~~~(>_<)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|