水が出ない!【さかかずさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さかかずさんのトップページ>記録ノートを見る>水が出ない!
12年01月28日(土)

水が出ない!

< ぜんぜん歩けなかっ...  | 休日出勤 >
水が出ない! 画像1 水が出ない! 画像2 水が出ない! 画像3
【今日のできごと】
早起きして公園五周してきました。(1.8km×5)
気温は-13℃以下でしたので、吐く息でまつ毛凍りました、写真にはまつ毛は写りませんでしたが、
帽子の横の白い物が息で出来た霜です。見えるかな?
公園のお堀も撮影してきました、秋に撮った同じ位置で撮ってきましたよ。もちろんお堀は凍ってます。

寒かったですが気持ち良くウォーキングしてきました・・・・・・ですが家では事件がおきていました!

台所の水道が凍結してしまいました!!!!!!!!水が出ない!やってしまった!
北海道では水道凍結は日常茶飯事なことですが、居間に面している台所が凍るとは油断していた
お風呂場はいつも気お付けていたのだが、今年の寒さはかなり厳しいーーーーです。

【今日の感想】
今日は何の日!
毎月28日は ○ニワトリの日
日本養鶏協会等が1978(昭和53)年6月に制定。
「に(2)わ(8)とり」の語呂合せ。

と言う事は明日はきっと・・・・・・・にく?かな。

暫定企画・・・・Google Earyh日本縦断の旅
今日の距離 13.0km
累計距離 203.9km 剣淵町 付近です。
http://maps.google.co.jp/maps?ll=44.123668,142.46595&z=12&t=h&hl=ja...
200kmを超えて道央自動車道に乗りました、もう少しで旭川に着きます。
旭川に入ったらストリートビューが楽しみです。


【記録グラフ】
ウォーキング
13km
ウォーキング(km) のグラフ
休肝日
0回
休肝日(回) のグラフ
夜の体重
64.6kg
夜の体重(kg) のグラフ
食事の記録
2534kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
63.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
卵サンド(1人前) 379 kcal
プリン(1人前) 112 kcal
12時
和風きのこスパゲティ(1.5人前) 699 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
15時
亀田製菓 柿の種(1人前) 146 kcal
コーヒーゼリー(1人前) 45 kcal
19時
ちゃんこ鍋(1.5人前) 725 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
20時
アイス(1人前) 303 kcal
  2534 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2012/01/28 10:45
頑張ってますねー、この雪の中ー!
私も昨年の冬は歩いてたのですが、
今年は全然駄目です。><  春を待ちます。
 さかかず 2012/01/28 11:19
冬に歩いたことが有りませんでしたが。
寒さに慣れると、なかなか気持ち良いものですね。
吹雪以外は出来るだけ頑張ります。
ちびおかん 2012/01/28 17:16
去年の東海道で雪道ウォークがあって
距離を稼げるんですよ。
たぶん、ツールドも同じルールでいくと思われます。

さかかずさん、チャンスです。^^
 さかかず 2012/01/28 17:27
雪道ウォークはお任せください。
吹雪以外はウォークするつもりです。(吹雪のときは遭難しますので無理です)
今日は雪道ウォークの為に昔使っていた、スキー用の手袋、帽子、ソックス、フェイスマスク出してきました。
二月に向けて着々と準備してまーす。
tomytomy 2012/01/28 17:46
北海道ならではの出来事ですねえ。
台所の水道は解凍できるんですか。
 さかかず 2012/01/28 18:08
解凍は出来ましたよー。(職歴に設備屋をしていた事がありますので)
ガス台の下の水抜き栓と、水道メータ付近にお湯をかけて溶かしました。
建物が古いので水道管が露出で一部見えるんです・・・・・・逆に見えるから凍るですけどね。
カラオタク 2012/01/28 18:55
朝早く散歩は凄いですね~そして見事な雪景色!秋田も寒いですが、北海道はもっと寒そうなですね( ̄□ ̄;)!!
台所ではないですが、昨日お風呂のボイラー凍りました(笑)
やっぱり寒い地域は色々大変です。。
風邪をひかないように頑張って下さい(^-^)
 さかかず 2012/01/28 19:42
コメントありがとうございます。
本当に寒い地域は大変ですよね、春が来るのが待ちどおしいです。
カラオタクさんも風邪をひかないように頑張って下さい(^-^)!
さのっちょ 2012/01/28 19:52
雪の中のウォーキング、滑らないですか?
長靴って、普通のなんですか?
雪用の靴ってあるのでしょうか?
 さかかず 2012/01/28 20:28
スノトレという、冬用の靴があるので滑りませんよ。
靴底はガッチリスパイクになってまーす。

あとあまりにも気温が低いので、雪を踏むとキュッキュッと音がして滑りませんよ。
わかるかな?新雪をウォークすると気持ちいいですよ。(大雪の時は歩けませんけどね)

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする