携帯がトイレに、ドボン。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>携帯がトイレに、ドボン。。
12年03月24日(土)

携帯がトイレに、ドボン。。

< 低血圧症  | まったり~(^^♪ >
次男の携帯が、トイレに。。。あちゃ~~~。。。
昨日、ソフトバンクに行ったら、ずぶぬれになってて、だめだと言われた。。
ポイント、たまってるといいけど。。。
夫名義になってるので、今朝行ってきます。。


[no title]


【記録グラフ】
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
万歩計
5882歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1090kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
38.8%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
18078点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1219kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ばなな(1人前) 188 kcal
8時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
12時
おはぎ(1人前) 284 kcal
なか卯 天ぷらうどん(0.4人前) 186 kcal
16時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
巻寿司(0.2人前) 84 kcal
22時
お好み焼き(0.6人前) 365 kcal
  1219 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2012/03/24 08:12
ワシもやったよ~
結果今の携帯に変わったんだけど・・
程度によるけど、濡れてるうちに電源入れちゃダメみたいね・・
ワシ、それやっちゃったから・・
 さのっちょ 2012/03/27 06:46
次男は、電源入らなかったので、そのまま充電した見たいです。。(-_-;)
ハナユビ 2012/03/24 08:32
これね~、かなりの高確率でやらかすよね~。
オイラも昔、やらかしたんだけど…。
ソッコーでバッテリー外して、2週間放置したら復活したよん☆
遠い昔の話さ…フッ…
うん
 さのっちょ 2012/03/27 06:51
そうすれば良かったんですよね。。。
とりあえず、ポイントたまってたので、支払いはせずに済みました。。
良かった~~。。。
きこたん 2012/03/24 10:54
誰もが一回は通る道・・?^^;
私も過去に一度・・(笑)
 さのっちょ 2012/03/27 06:59
ズボンのポケットに入れてたら、落ちそうになったことあります。。(*^。^*)
PONPY 2012/03/24 11:04
ありゃー  やっちゃいましたかー
ついやっちゃいますよねー  私はポケットに入れてて床に落としてしまったことはありますねー
トイレには持って入らないようにはしていますが・・・
ちなみにウチの長男は防水携帯じゃないのに普通にお風呂に持って行ってました。
さすがに新しく買い換えたアイフォンはお風呂には持って行かなくなりましたねー(笑)
高かったし大事に使いたくなったんでしょうねー
おまけに今度の携帯からは自腹になりますからねー
 さのっちょ 2012/03/27 15:30
今回は、ポイントがあったので、助かったんですが。。。
あれって、電源入れたらだめなんですよね。。
おまけに、充電してたんですよ~。。。(-_-;)
syunfamily 2012/03/24 13:14
今度は、防水機能のケータイにしましょう~♪
 さのっちょ 2012/03/27 15:31
主人が、携帯屋さんについていったのですが、以前と同じものののようです。。。
無財の七施 2012/03/24 15:51
水没したら携帯駄目でしょうね。新品の携帯かスマートフオンにしたら楽しいでしょうね。
 さのっちょ 2012/03/27 15:39
結局、主人がついていって、前のと同じのにしました。。。
megulalala 2012/03/24 18:16
うわぁ。
ショックですね。
携帯は防水でも水には弱いから><
 さのっちょ 2012/03/29 06:31
ポイントたまってたので、どうにか、少しの出費でまぬがれたけど。。。
今度は、完全自腹。。ですよね。。。
バービィーちゃん 2012/03/24 19:04
私も一度、やっちゃいました(>_<)
即効、docomoに持って行ったら
データは残せたけど、液晶は駄目でした。
 さのっちょ 2012/03/29 06:39
バービィさん、データー残せてyぽかったですね。
次男のは、データー、全部消失しました。。(-_-;)
これでこりたかしら??
三輪昌志 2012/03/24 20:00
あぁ~~、これはみんな経験ありそうですね~。
いやぁ~~、残念でしたね。
三輪車も携帯とカメラが入ったポーチをジャボンと落とした事があります。
あの時の、絶望感は…、お見舞い申し上げます。

変えるのでしたら、iphoneいかがですが?
おいらは、SoftBankの回し者かな(笑)。
 さのっちょ 2012/03/29 06:41
うちも、SoftBankなんです~。。
まだ、学生の身なので、安いものにしますw。。
データー消えて、がっかりの次男。。
これでこりたかと思います。。。(●^o^●)
浜ジョー 2012/03/24 21:11
なんか人ごとではない話です!(汗)
データー残ってると良いですね!(*・人・*)
 さのっちょ 2012/03/29 06:42
残念ながら、データー、残せてないんです~。。。
今度は、自腹なんで、大事に使ってほしいですね。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする