「Lapita!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「Lapita!」
12年04月07日(土)

「Lapita!」

< 「空飛ぶ車?]  | 「見直し?」 >
「Lapita!」 画像1 「Lapita!」 画像2 「Lapita!」 画像3
【昨日&今日のできごと】

昨日の夕食は、久しぶりの贅沢で~~
店内にクラッシックが流れる宇都宮で一番美味しいと評判の
とんかつ屋さんで、黒豚ヒレとんかつ定食(3850円)を頂きました。

オーナーシェフが、こだわりの料理人で有名らしく、お肉はもちろん、
揚げる油も○○テノール油、パン粉は○○、キャベツは高原○○・・・・
確かに、大変~美味しゅうございました。

定食が出て来る間、新聞でも読もうかと、本棚を見ると、
もう4年前に休刊になった、大人の少年誌「ラピタ」が全刊
びっしりと揃っているではありませんか~~(*^ワ^*)
http://postother.exblog.jp/9667995/

今から、17前(1995年)に、こだわりの男性ライフスタイル誌として、
小学館から創刊され、一時は月間10万部以上の発行部数を誇り~
惜しまれながら、2008年9月号で休刊した。私の大好きな月刊誌です。

これから、月2~3回は「ラピタ」を読みに、この「とんかつ屋」さんへ
行きそうな予感がするシュンちゃんでした~~(^^;

でも・・・・・・・・間違いなくデブるな~~(笑)




================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=中田町上沼=8.8=相川ダム
=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=
笹長根山=5.3=気仙町県境=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前=3.4=
下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=
鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=
釜石小縄崎=11.6=両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場=7.7=
船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学校前
=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=
宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神崎=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場
=10.5=野田玉川=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳=12.2=長倉
=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=
草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳
=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
================================

【今日の移動距離】3293歩=2.3km

【岩手一周の旅】走破合計:414.6/1011km(あと597.1㎞)
        現在~もうすぐ~両石駅前

【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3293歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2564kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(0.5人前) 100 kcal
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
13時
坦々麺(1人前) 771 kcal
半ライス(1人前) 94.1 kcal
20時
清水食品株式会社(SSK) 枝豆(1人前) 91 kcal
渡り蟹の空揚げ(1人前) 86.4 kcal
しゃぶしゃぶ(1人前) 398 kcal
寄せ鍋(1人前) 309 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
八海山(0.5人前) 294 kcal
  2564 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2012/04/07 12:52
昨日の「紅の豚」の後だけに
ラピュタかと思った(^^;
2000GTって・・・チビ助が喜びそう(笑)
トンカツは・・・間違いなく太るぞ!
 syunfamily 2012/04/07 13:16
あっははは~
覚悟してたんですけど・・・・
あまり増えてません?おそらく太らない油の効果かも~(笑)
tomytomy 2012/04/07 13:04
>黒豚ヒレとんかつ定食(3850円)を頂きました。

これは豪勢なとんかつですねえ。一度くらい食べてみたいです。
 syunfamily 2012/04/07 13:17
うん
さすがに~美味しかったわ~~♪
コミュ 2012/04/07 14:16
とんかつもこだわると
大変な値段になるんですね・・・
 syunfamily 2012/04/07 14:48
うん
口の中で溶けるよなとんかつ・・
甘みのあるキャベツ・・・・・
さらっとしたころも・・・・・
確かに~~高くなるわな~(笑)
杏宏ママ 2012/04/07 14:23
お供しますわ~♪
 syunfamily 2012/04/07 14:48
あっははは~~
太るで~~(笑)
うみのおとこ 2012/04/07 16:28
こだわりのトンカツ屋さんでこだわりの雑誌を読む・・・いいですねー
3850円の価値を感じられればいいのかな
行けないけど
 syunfamily 2012/04/07 23:32
うん
こっちにきた時~
ご馳走するよ~(^^。
ボンド88 2012/04/07 18:54
そんなのばっかり食べてたらぜ~~~~ったいふとるぞぉ~~~~~(爆)

と、そんな店に行けない私のやっかみでした(笑)
 syunfamily 2012/04/07 23:34
あっははは~
確かに~(笑)
こっちに来た時ご馳走しますよ~♪
三輪昌志 2012/04/07 21:15
そこのメニューに“すた丼”って、なかったですかぁ~?
 syunfamily 2012/04/07 23:36
ニャハハ (*^▽^*)ハハハ~
意外とカロリー少ないんだ~♪
スタ丼も半分くらいみたいだよ(^^。
ちびおかん 2012/04/08 07:36
ラピタっていう雑誌は知らなかったです。

特集の内容によっては見たいのあるかも。^^
 syunfamily 2012/04/08 09:54
おそらく、
ちびちゃんが、
喜びそうな内容がいっぱい~あるよ~♪
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%BF-%E5%B0%8F%E5%AD%A6...
キューと 2012/04/08 10:37
美味しいトンカツ食べたいです~!
でも、目玉が飛び出るようなお値段なので
ハムカツで我慢しますー(笑)

 syunfamily 2012/04/08 10:51
あっははは~
本当に美味しいですよ(^^。
こっちに来た時ご馳走しますよ~♪
どんぐり27 2012/04/08 19:58
でもトンカツはカロリーが1000kj以上あるのです、、、大好きなのに食べられません。
 syunfamily 2012/04/08 20:12
うん
ここのとんかつは、
お肉の処理方法と油などでカロリー50%OFFらしいですよ~♪
どんぐり27 2012/04/09 14:18
ではお供します、、、
 syunfamily 2012/04/09 14:37
はい~♪
喜んでご一緒しますよ(^^)
YGT 2012/04/09 15:49
それでも増えてませんねえ。。^^
 syunfamily 2012/04/09 16:51
うん
増えると思ってたのに~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする