「再々入院!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「再々入院!」
12年05月25日(金)

「再々入院!」

< 「非情or無情?」  | 「人生の楽園?」 >
【今日のできごと】

かみさんのお袋さんの容体がよくありません。

何箇所か、転移が見つかり、再々入院しました。

今日、明日と病院に行き、自宅待機で様子を見ます。

楽しみにしていたオフ会ですが、残念ですが、欠席します。m(_ _)m

いつものように、最高に盛り上がってポンコツ続出して楽しんでください。


今年は、友人や知人、お世話になった方と何人もお別れをしています。

当たり前のことですが、この歳になると、嬉しい出逢いより、悲しい別れの方が多くなって来るんですね。




================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=中田町上沼=8.8=相川ダム
=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=
笹長根山=5.3=気仙町県境=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前=3.4=
下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=
鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=
釜石小縄崎=11.6=両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場=7.7=
船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学校前
=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=
宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神崎=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場
=10.5=野田玉川=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳=12.2=長倉
=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=
草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳
=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
================================

【昨日の移動距離】2399歩=1.7km

【岩手一周の旅】走破合計:553.3/1011km(あと457.7㎞)



【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5269歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
129mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2565kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(0.5人前) 100 kcal
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
和風ハンバーグ照り焼きソース(0.5人前) 227 kcal
ウインナーのポトフ(0.5人前) 95.2 kcal
カリフラワー(1人前) 26 kcal
カネ美食品 金平ごぼう(0.2人前) 18.3 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
コープ 味噌汁 油揚げ(1人前) 43 kcal
にぎり寿司(1人前) 537 kcal
アサリの(1人前) 41.5 kcal
ダノンジャパン 野菜(1人前) 209 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
グリコ チーザ(1人前) 196 kcal
焼酎水割り(1人前) 371 kcal
  2565 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2012/05/25 11:01
>当たり前のことですが、この歳になると、嬉しい出逢いより、悲しい別れの方が多くなって来るんですね。
心配ですね。でもこうやって皆年をって行くんでしょうね。
何年か前に気がついたんですが、結婚式より、お葬式に行く数のほうがおおいかもって、、、
奥様を支えてあげてください。


 syunfamily 2012/05/25 13:28
うん
有難うございます。
本当に、お葬式は、結婚式の倍ですね~。
杏宏ママ 2012/05/25 11:01
しっかりと奥様を支えてあげるのよ!!
 syunfamily 2012/05/25 13:30
うん
アリガトウ~
かみさんは、かなり参ってるね~頑張ってシッカリ支えるよ。
ましゃもも 2012/05/25 11:04
 一日も早く回復なさることをお祈りしています。
 syunfamily 2012/05/25 13:32
うん
なんとか回復してほしいと毎日願っています。
けろけろりん 2012/05/25 11:12
ご心配ですね~、
快方お祈りしてます。
 syunfamily 2012/05/25 13:33
ありがとう~
本当に、回復に向かってほしい~。
みたお 2012/05/25 12:27
そうなのかぁ・・・
ワシは一度もお会いしたことは無いけど
江刺っていうだけで、他人のような気がしないよ・・
ホント回復して欲しいわ・・
ワシも辛い気持ちになるなぁ・・・
何も出来ないけど早い回復を願ってます・・
 syunfamily 2012/05/25 13:38
ありがとうございます。
江刺の人は、ギリギリまで、痛い、苦しいを我慢してしまうんですね。
なんとか回復させてあげたいです。
バービィーちゃん 2012/05/25 14:24
年齢が上の方の進行は遅いと聞いていますが・・・。
何よりも、痛み、苦しみが少なくいられることをお祈りしています。
 syunfamily 2012/05/25 14:30
うん
ありがとう~
そこが一番なんだよな~
これ以上、痛みや苦しみをさせたくないのが本音だよ(^^;
tomytomy 2012/05/25 15:01
ご心配でしょうが、しっかりケアしてあげることが親孝行ですね。
お体が少しでも楽になるようお祈りします。
 syunfamily 2012/05/25 16:55
うん
その通りだね~最後の親孝行かもしれん~。
ありがとうね~(^^。
どりり 2012/05/25 17:21
奥様のお母様のことはもちろん心配ですが、
奥様やsyunさんも心労が重なっていってるのではないかと...。
どうか体調にはお気をつけてくださいね。
 syunfamily 2012/05/25 17:49
はい
ありがとうございます。
私は大丈夫ですが、かみさんは相当参っていますね~
でも、長女と次女が自宅に戻ってきているので本当に助かります。
さのっちょ 2012/05/25 17:55
お母様心配ですね。。
奥様、syunさん、心労重なってることでしょうね。。
お子様たちが帰って見えてること。。。

家族で支えあわれてることでしょう。。
どうぞ、お大事にしてください。。
 syunfamily 2012/05/26 12:44
ありがとうございます。
やっぱり家族の絆が一番ですね。
何とか、回復して欲しいです。
ボンド88 2012/05/25 18:53
心配ですね。
でも娘さんが帰ってきておられるのは本当に心強いと思います。
みんなで協力すれば奥さんの気持ちも少しは楽になるのではないでしょうか。
お母様お大事にして下さい。
 syunfamily 2012/05/26 12:46
うん
有難う御座います。
娘達がいると、かみさんが一番心強いと思います。
世界平和 2012/05/25 19:20
こんな時、なんて声をかけていいのやら、、、、
心配だね~
お母様のご快復を祈っています
 syunfamily 2012/05/26 12:48
うん
ありがとう~。
何とか快復してくれるとことを願望してる。
こんなはずじゃない 2012/05/26 00:14
頑張って~。
 syunfamily 2012/05/26 12:49
うん
頑張る~
ありがとね。
ハナユビ 2012/05/26 07:06
とにかく、体を壊さないのが先決かな~。
ちなみに我が家も、お義母さんがすい臓がんで、余命3か月の宣告を受けておりまして。
つまり手遅れ中の手遅れ。
急激に痛みが増してきているようで、いたたまりませんな…。
お互いに、チト頑張りまっか☆
うん
 syunfamily 2012/05/26 12:51
うん
確かに、ワシらが、体調崩したら駄目やな。
ハナさんの所も、お義母さんか~
お互い、頑張るべ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする