「ヒミツのごちそう!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「ヒミツのごちそう!」
12年06月15日(金)

「ヒミツのごちそう!」

< 「冷やし系?」  | 「ルマン24!」 >
「ヒミツのごちそう!」 画像1 「ヒミツのごちそう!」 画像2 「ヒミツのごちそう!」 画像3
【昨日&今日のできごと】

2日連続「冷やし系麺類」の日記になります~(^^)/

昨夜、テレビでご覧になった方も多いと思いますが、
栃木県那須塩原市周辺に住む栃木県民だけじゃなく、ここ宇都宮も、
どんぶりにのった大量のそば上にネギが乗っている冷たいそばを 、
イカを一切れ乗せたかき揚げをひたしたアツアツの温かい汁で食べる~
「冷やしそば」が当たり前のようにメニューにあります。

私も、10数年前、初めて出てきたときは~???でしたが、
今は、普通のざるそばより、こちらの方食べる方が多いかもしれません。
つけ麺の元祖とも言われており「浸しそば」がU字工事の様に方言でなまって、
「ひたす」=「ひやす」・・・で「冷やしそば」になったとか~(笑)

また、今は全国的にお店で出すところも増えてきてるようですが、
そばとうどんを一緒のどんぶりに入れて出す「あいもり」も、
よくばり栃木県民の発想らしいですよ~(^^;
追加100円で、ソバもうどんも超大盛り~2.5倍~ですよ~(^^)/


そのほかに、「ダイコンそば」や「ニラそば」もありますので、
こちらにお出での際は、餃子だけじゃなく是非ご試食あれ~~~(*^ワ^*)

現在、『カラダカラ宇都宮餃子と麺食いの旅』の企画考え中~(^^;












【記録グラフ】
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5044歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
127mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
55分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2419kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
明治乳業 明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン [カップ] 500g(0.2人前) 62 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
10時
ぎょくろえん 梅昆布茶(1人前) 4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
16時
アジの塩焼き(1人前) 64.8 kcal
カゴメ  豚肉となすのトマト味噌炒め(1人前) 108 kcal
春雨の中華和え(1人前) 51.3 kcal
白菜のゆず風味(1人前) 17.2 kcal
スガキヤ 五目ごはん(0.7人前) 204 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
20時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
冷奴(1人前) 82.8 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
21時
グレープハイ(1人前) 496 kcal
グリコ チーザ(1人前) 196 kcal
22時
にぎり寿司(1人前) 537 kcal
  2419 kcal
食事レポートを見る
コメント
けろけろりん 2012/06/15 11:50
麺食いを自負してますが
冷やしそばもあいもりも未経験です、
未体験のものがあるのはうれしいわー。
『カラダカラ宇都宮餃子と麺食いの旅』
syunさん企画しません?
 syunfamily 2012/06/15 12:08
麺食い~のけろさんでも、未経験なんだ~
『カラダカラ宇都宮餃子と麺食いの旅』
イイかも~ちょっと企画考えて見るね。
ゆっぴぃ 2012/06/15 11:50
へ~、温かい汁で食べるけど麺が冷たいから冷やし系なのか~。
へ~へ~!!(笑)
あいもりイイ!!うどんとそばどっち食べようかな~って思うときあるし!!
 syunfamily 2012/06/15 12:10
うん
「あいもり」は欲張り~ゆぴにはピッタリ~やな~(爆)
みたお 2012/06/15 12:00
なるほど・・・・
太りそうな情報をありがとう(^^;
でもやっぱ一番はゴムの様な食感の冷麺だっぺ~
って・・・あれ?
 syunfamily 2012/06/15 12:16
あっははは~
確かに太りそうな情報ですね(笑)
やっぱり~岩手県民は、冷麺が一番ですかね~(^^)
コミュ 2012/06/15 14:18
あいもりはお得カンがありますよね。
栃木発祥だったとは知りませんでした。
 syunfamily 2012/06/15 14:49
うん
結構、食いしん坊の県民性みたいだよ~(笑)
バービィーちゃん 2012/06/15 14:45
栃木って、日光があるんだっけ?
まぁ・・・近いかな?
って、行く気満々(≧▼≦)
 syunfamily 2012/06/15 14:53
ニャハハハ (*^▽^*)ハハハ~
栃木良いとこ~一度はおいで~だよ(笑)
うみのおとこ 2012/06/15 18:02
「あいもり」いいですねー、なんかお得感満載ですねー
 syunfamily 2012/06/15 21:11
うん
「あいもり」は一食で、ソバとうどんを一緒に食べれる~
最強のメニューだよ~(^^)/
ボンド88 2012/06/15 18:27
あいもり・・・食べてみたいなぁ
私も麺食いですので非常に興味あります♪
 syunfamily 2012/06/15 21:16
一度「あいもり」を食べると~
間違いなく、面食いのボンドさんは、ハマますよ~(笑)
どりり 2012/06/15 19:26
あいもりって、一人前の量があわさっていたら
うれしいですね~(^^;
 syunfamily 2012/06/15 21:18
うん
100円追加で、超大盛り~2,5人前が食べれますよ~(^^。
三輪昌志 2012/06/15 21:23
宇都宮で、飲み会ですね~~~^^。
楽しみだぁ~~~笑笑笑笑笑~☆。
餃子以外にも、美味しい物、一杯ですね~~^^。
 syunfamily 2012/06/15 21:29
うん
企画考えてみるわ~(^^)/
こんなはずじゃない 2012/06/16 05:43
ミンチの次は炭水化物でせめて来ましたね~。
↑。これも、ささやかなダイエットの一環で控えております。
 syunfamily 2012/06/16 08:43
もっと~
炭水化物の誘惑~したるで~(^^。
tomytomy 2012/06/16 08:03
だいこんそば、ニラそばかあ。
ぜひ食べてみたいなあ。
 syunfamily 2012/06/16 08:46
うん
夏休み~餃子+蕎麦三昧をしに~
家族で遊びにおいで~(^^)/
美桜 2012/06/16 08:41
色んなのあるんですね~
まだ未経験なの多いので色々、試してみたいな^-^
 syunfamily 2012/06/16 08:47
うん
栃木県は、結構~蕎麦処だよ~
家族で食べにおいで~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする