やぎひげさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年07月14日(土)
曇り 太陽も出てる。 |
< 曇り、晴れ間も見え...
| 晴れ 暑い >
|
九州北部の水害ひどいです。テレビで河川の状況が流れています。 2度3度と繰り返し豪雨・・・。おさまる間がないですね。
何度か書いているかなぁ。どうしても思い出します。 わちきは、中二の時に集中豪雨に会いました。ちょうど、7月の夏休み前。 その当時、40年近く前(ワァオー)だし、「避難勧告・指示」など無い。 わちきの家は、朝起きたら、床下浸水してた。堤防が決壊、田んぼは泥だらけでした。 その日、お袋は、婦人会の旅行でおらず、親父と二人。夜半までは心配いていたけど 二人とも寝たぁ~。そしたら・・・・。今では考えられないですね~。(^_^;) わちきの家は、そんなだったので、今では笑い話で済む、でも、村内(その当時は村 だった。)では、何人か亡くなりました。同窓会があると話題になりますなぁ。
とにかく、これ以上被害が広がらぬよう祈るばかりです。
さて、今日も梅雨空ですねぇ。風も強い。何とか、今日はお休みです。 明日、明後日は仕事! 平日もなかなか、忙しい・・・。 のんびりしながら、有意義に過ごさなければ・・・。
久々に、トム・クライシーの本を読んでます。今年、1月に出された「デッド・ォァ・アライブ」。 トム・クライシーと言えば、「レッドオクトバーを追え」ですねぇ。 とりあえず、その他もすべて読んでいますが、わちきの中でも読める本です。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|