カラダカラ名物  ・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>カラダカラ名物  ・・・♪
12年07月14日(土)

カラダカラ名物  ・・・♪

< でろでろ ・・・♪...  | カワセミの旅 ・・... >
カラダカラ名物  ・・・♪ 画像1


もはやカラダカラ名物となってる?

冬は、いか人参~♪
そして、夏は、だし!

今年も作ったよ♪

これで、しばらく凌げそう・・・。









ところで皆さん。
缶ビール1本(350)
何分くらいで飲み干す~?





[no title]


【記録グラフ】
2012年休肝日
0回
2012年休肝日(回) のグラフ
スロージョギング
0km
スロージョギング(km) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
0.5kg
体重。(kg) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
コメント
きこたん 2012/07/14 18:16
だしっ!は年中作ってるだよ~(⌒∇⌒)ノ""

ビール?飲まないからわきゃらにゃい~( ̄0 ̄;)
 浜ジョー 2012/07/14 19:01
この時期は~、
お野菜、頂く事が多いから、作るー!
最近、野菜も高いからね。(汗)
ほよほよ♪ 2012/07/14 18:33
イカ人参って、ヘルシーだよね♪
またお腹空いてきた。

今月の私の(食べる方でない人参は!7・29のGLAYのライブと、大阪・神戸観光♪)
 浜ジョー 2012/07/14 19:02
私の手作りイカ人参!
昨年、食べたよね~?(笑)

kiraちゃん人参、てんこ盛りだね~♪
私の人参は~?_( ̄▼ ̄)ノ
ましゃもも 2012/07/14 18:46
はじめの1本はあっという間だね^^;
 浜ジョー 2012/07/14 19:03
  ↑ その、あっという間って、
だから、どのくらい? 
3分、5分? (≧∇≦)ブハハハ!
tomytomy 2012/07/14 19:02
だしは大阪の冷蔵庫に常備しています。
スーパーで買ってきたやつだけど(汗)

冷や奴にかけていただいています。
ハマるねえ。
 浜ジョー 2012/07/14 19:05
へー! 大阪にもあるのですね。
もう、全国的な食べ物?

そうめんとかに絡めると旨いよー!
〆にね。 (^Q^)/゙
バービィーちゃん 2012/07/14 19:42
外飲みの時なら、二口かなぁ〜
ってことは…二十秒…
今日、計って見るわ^^
通常の、家飲みは、もう少し、大切に飲む(〃艸〃)
 浜ジョー 2012/07/14 21:08
ふ、ふた口ー? 
かぶ飲みじゃなく、丸飲み? (*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!

家のみは、
二人仲良くだものね~♪^^
どんぐり27 2012/07/14 19:52
いか人参?なんだそれは???
 浜ジョー 2012/07/14 21:10
なんだと問われれば・・・、
酒の肴としか♪ (;^_^A アセアセ・・・
キューと 2012/07/14 20:42
だしって何が入っているのー??
ネギいっぱいで美味しそう(^^)
 浜ジョー 2012/07/14 21:15
主に夏野菜です。
きゅうり、なす。みょうが。大根とか。  
なんでも良いんだよ。 角切りにしてね。
今回は玉ねぎ、モロヘイヤも入れてみた~♪
私は味付け簡単に、めんつゆです。あと酢を入れる~。
やぎひげ 2012/07/14 21:04
2分はもつ。3口? 合間の食べるのが多いか?
絶対足りなから効率悪い~、350mlは買わない!
 浜ジョー 2012/07/14 21:17
やっぱ、そのくらい? (´▽`) ホッ

私は逆に500は買わない!
飲んでるそばから、温水になるから。
350をキンキンに冷えたのを一気に飲み干す~♪(爆)
com 2012/07/14 21:50
むり~(^^)
 浜ジョー 2012/07/15 14:03
? 何がむり~?

杏宏ママ 2012/07/14 22:02
ビールは飲まないからわかんない~
だしは作ったことない・・・
 浜ジョー 2012/07/15 14:03
はい、ありがとう~♪

megulalala 2012/07/14 22:05
ビールはわからないけど
酎ハイとかなら30分はかかるぞー!
炭酸なくなるぞー(笑)
 浜ジョー 2012/07/15 14:05
炭酸なくなるなら、
焼酎の水割りとかにしてみたら~?
生のグレープフルーツ割りとか。^^
さのっちょ 2012/07/14 22:34
きんきんに冷えたビールは、飲んだ直後に、頭がマヒするような感じが、気持ちいい~~。。。デスネ。。。
 浜ジョー 2012/07/15 14:06
おーーー! 
さのっちょさんもイケル口になったのかー!(笑)
やっぱビールはきんきんじゃないとね。^^

kyo-ka 2012/07/14 22:45
イカ人参もだしも、ここで何度となく目にしてるけど、
未だに口にしたことがない~^^;
 浜ジョー 2012/07/15 14:07
どちらも東北の食べ物だからねー!
だしはとにかく、夏野菜、なんでもOK.
角切りにしてめんつゆに漬ければ簡単だよ。
ゆっぴぃ 2012/07/14 23:55
だしって??イカにんじんは知ってます!!冬になるとジョーさんの日記に出てきますよねー!!
ビールは、1本目は大事に飲んで10分かな~。
 浜ジョー 2012/07/15 14:09
だしは山形の郷土?料理だよー!
宮城にもなんかないー?手軽に作れる料理~。
10分!? ビールが温水。(笑)
madamadamada 2012/07/15 06:43
だし、こっちにもスーパーの豆腐売り場冷蔵庫にあります。
パック入りです。写真のよりもっとこまか~~~くきざんだ感じ。
めんつゆというより塩味がちかな。

手作りだとなんでもいれられますね。
味つけはめんつゆと酢ですか、やってみよ。

いか人参も料理名なんですね?

ビールは平日(それでおわりだから)20分、休日(まだ続きを飲むから)2分
というところでしょうか。
20分もかけたひにゃあぬるくて炭酸もぬけぎみで・・・でもだいじにだいじに。
 浜ジョー 2012/07/15 14:14
本当は本格的にだし取るみたいだけど、
私は簡単にめんつゆ。あと酸っぱいの好きなので酢入れるよ。
青唐辛子とか入れると良いかも。

いか人参は、日本酒にぴったりだよー。
ぜひお試しあれ~♪

みなさん、意外と時間かけるのね?^^;
私ももっと、ありがたく頂くことにします!(汗)
団塊修ちゃん 2012/07/15 09:44
これはご飯のお供だから・・・

これ1本しかないなら、10分かけます。
後のことを心配しなくて良いなら・・・
3秒ですかね。
 浜ジョー 2012/07/15 14:15
定番だねー♪

1本。 しかないなら、買いに走ります!(爆)
やっぱ秒殺ですね♪^^
ケロケロママ 2012/07/15 10:27
だし、いいですね。作ろうかな♪
私は1本で赤くなれるので大事に飲みます。
 浜ジョー 2012/07/15 14:16
野菜、切るだけだから簡単だよ~。

私はちょっと雑に飲み過ぎかな?
今度から、感謝しながら飲みます。^^;
YGT 2012/07/15 11:42
みんなで勝負する?
 浜ジョー 2012/07/15 14:17
危険過ぎますってーーー!(爆)
com 2012/07/15 22:43
350のめない^^;
100ならok
 浜ジョー 2012/07/16 19:07
100-? 高くつくよ!(爆)

ドルフィン2 2012/07/16 22:12
「350」の缶なら・・・・喉がカラカラの場合は「分」かからないと思います・・・・(笑)。
二缶目からは味わって頂きます!!(呑)(笑)(礼)。
 浜ジョー 2012/07/16 22:34
私も~、秒殺です!(爆)

もちろん、2杯目、3杯目も~♪
4杯目からようやく落ち着く?(汗)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする