no title【ヘイポーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ヘイポーさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
12年07月30日(月)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1
[仕事チウ〜だが思わずッ!!ゴクリ〜♪]

【今日の出来事】
7/30
本日も晴天〜グングン気温上昇チウ〜。

朝〜キチッとストレッチ

暑さに殺られる。

昼ラン〜カダハランパンで10km〜汗だくッ!死寸。

午後〜引き続き〜暑さに殺られる。

夕方〜コストコへ♪思いきって子ども用『ビィブラム♪』購入〜\2770ナリ。

夜〜近所の盆踊りへ〜早寝早起♪

備え付けのクーラーが壊れッ!!ワイフぶちギレ〜。
【今日のmirai14000】
電位治療〜2時間
【今日やった運動】
ヨガ的ストレッチ、マッサー、西式体操、LMX、腹筋、懸垂
ウォーキング2時間、昼ラン0.8時間、スクワット、火の呼吸、ロングブレス、青竹踏み
【運動した時間】
4時間
【今日の動き】
懸垂のきついやつ
【今日の感想】

【朝ごはん】
炭酸水、BIO、豚汁、青汁三昧、HUAN
【昼ごはん】
キムチ、トマト玉ねぎサラダ
【間食】
青汁三昧、キリン0チューハイ
【晩ごはん】
炭酸水、クラムチャウダー、チョレギサラダ、ホットドッグ、コーラ
【夜食】

【今日の感想】
飲んだ。
【昨晩寝た時間】
22:00
【今朝起きた時間】
6:00
【お昼寝・仮眠】
時間
【今日の睡眠状態】
良好!!寝具割合(ベ0:床8)

【記録グラフ】
mirai14000電位治療
1.5時間
mirai14000電位治療(時間) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
休肝日
10回
休肝日(回) のグラフ
ジョギング
10km
ジョギング(km) のグラフ
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体重
65.85kg
体重(kg) のグラフ
コメント
mommomo 2012/07/30 16:24
ヘイポ~ちゃ~ん、お元気そうで、何より何より。

今、ディーラーでタイア交換を言い渡され、お涙中~♪♪ (笑)
持ち主同様、ぶっといからさ~。
 
お子たちも、素敵な夏休み過ごしてますね。   d(⌒ー⌒)!
 ヘイポー 2012/07/31 16:27
 ma・m.momoさん こんにちは お手紙ありがとうございます

酷暑中お見舞い申し上げますm(__)m

元気モリモリですよ~♪

思わずグビッと逝っちゃいました(笑)
ノンアルビールより格段にウマイ・・・いやッ~!?やや辛口の炭酸レモンソーダ―ッ!?

タイヤ~インチアップとしてると買った時はいいんだけど~履き替えるとき値段ビビル米~!!

いつまで続くのか~この酷暑ッ!!水分補給に気を付けてお体ご自愛くださいm(__)m

                                          ヘイポーより
バービィーちゃん 2012/07/30 17:10
ゼロなんだから、仕事中でも良いんだけど、
なんだか、罪悪感が付きまとう・・・^^;
 ヘイポー 2012/07/31 16:30
 バービィちゃん こんにちは お手紙ありがとうございます

酷暑中お見舞い申し上げますm(__)m

そうそう~車運転してたし~罪悪感ッ!?なよーな~

雰囲気はあるけど~あくまで辛口のレモンソーダ―だからと開き直る!!

                            ヘイポーより
ましゃもも 2012/07/31 00:19
これ香川のCMのだよね? 結構いけますよね^^

富士山行ってみて 昨年のヘイポーさんのレース日記見直しちゃった!
ホント 変態?^^; すごすぎる~~~~ 
パパと息子の組み合わせは多かった! ウチのツアーで最年少は3年生だったよ!
 ヘイポー 2012/07/31 16:44
 ましゃももさん こんにちは お手紙ありがとうございます

酷暑中お見舞い申し上げますm(__)m

日本一の山~『霊峰富士』制覇おめでとうございますm(__)m

天気が良くてなによりです。ツアーだと持ち物などの『旅のしおり』的なものあったのですかね!?

たぶん時期的に富士登山競走とカブると思ってました。上位入賞者は間違いなくド変態です!!

知り合いの山好きなオッチャンに富士登山競走の完走した話したらスゲーじゃねーかと褒められもしましたが、
「晴れてたからいいものの~富士山なめるなッ!!」と激怒されました。

スパッツ上下にマラソンシューズ、ライトジャケット1枚、リュックにハイドレーション、ゼリー何本か

今思い返し~雨(極寒)だったら~と途中タイムアップ・・・考えるだけで恐ろしくなります!!

スカイツリーもそうですが、高いところに上るときは~晴天が一番!!

                                  けっこう晴れ男のつもりの~ヘイポーより

P.S 花見ランでは雨に・・・降られたOrz
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする