クラビング♪【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>クラビング♪
12年08月20日(月)

クラビング♪

< 冬のゲスト。  | おサル、反省。 >
クラビング♪ 画像1
って、クラブで踊りまくるクラビングではなく、
カニ採りのほうでござる。

週末から、すっかり秋模様になってしまったニュージャージー。
毎年9月の第一日曜日を過ぎると突然涼しくなってプールにも入れなくなるんだけど、
今年はそれが2週間も早くやってきちゃったよう。
土曜日から朝晩は19度、日中も25度を上回らないわ~。

で、秋になるとカニさんが途端に採れなくなるので、
週末はカニ採り合戦にいそしみました。

と言っても別に何を大層なことをするわけでもなく、
仕掛けの檻に魚を入れてボトンと家の裏の入り江に落としておくと
大小さまざまな渡り蟹くんが入っておいてくれる。
或いは桟橋の柱にくっついているのを、そっと網ですくう。

と、こんな感じで簡単に採れます。

私は昨日2匹網ですくいました。
仕掛けには5匹入ってたけど、小さいのは海に返して、
網で採ったのと合わせて3匹をパスタに入れてたべました。

自給自足な感じで楽しいです。

【記録グラフ】
体重
60.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
三輪昌志 2012/08/20 22:08
え~~??
そんなに自然が豊かな所なんですかぁ??。
漁師のこんなさんですね~~^^。
 こんなはずじゃない 2012/08/20 22:34
田舎だよ~。
漁師、かなり楽しいよ~。
syunfamily 2012/08/20 22:12
えっ!
マットハウス~?
泥蟹~?
が取れるの・・・・
羨ましいなぁ~(*^ワ^*) 
 こんなはずじゃない 2012/08/20 22:36
マッドクラブみたいに大きくないよ。ブルークラブって言うらしい。
日本で売ってる渡り蟹と同じサイズの渡り蟹。
杏宏ママ 2012/08/20 22:12
カニカニ~
すごいなぁ~裏でころがっとる・・・
 こんなはずじゃない 2012/08/20 22:37
子供がすんごい喜ぶよ。
土曜日も友達家族がおおはしゃぎで採ってた。
でもはしゃぎすぎて逃げられてたけど。
tomytomy 2012/08/20 22:21
ワタリガニ大好き!僕も昔、網ですくってワタリガニ獲りしたなあ。
NJじゃなくてWKYだけどね(※WKM:和歌山のこと(笑))
今日は熱海のレストランでワタリガニとイカスミスパゲティーを食べました。
 こんなはずじゃない 2012/08/20 22:38
和歌山はいいよね~。こないだ釣りに行ったときもたくさんの種類の魚がつれたし、温泉はあるし。
カニも採れるとはしらなんだ。
どんぐり27 2012/08/20 22:34
>網で採ったのと合わせて3匹をパスタに入れてたべました。
凄いね、、、でも水綺麗なんだね。素晴らしい。
 こんなはずじゃない 2012/08/20 22:40
うーーーーーーーん。水が綺麗とは言いがたいかな。。。
入り江の一番奥で泥が結構あるんだけど、渡り蟹は泥が好きみたい。
お母ちゃんが100均でカニ用にタワシを買ってきてくれたので、
それでガッシガシ洗いましたよ~。
きこたん 2012/08/20 22:43
ザリガニしか釣ったことないよーーーーーーーーー(笑)
食べれないし・・・^^;
 こんなはずじゃない 2012/08/20 22:44
ザリガニって臭いんだよね~。
亀とザリガニは臭い。うん。
うみのおとこ 2012/08/21 00:35
カニ採りも楽しそうですねー
子供の頃、煮干しで釣ってたの思い出しました(遠くを見る目)
過ごしやすそうな気温になりましたね
 こんなはずじゃない 2012/08/21 03:06
>(遠くを見る目)
遠くなんて見ないで~。うみさんは永遠に心がお子ちゃまです!

カニって煮干で連れるの?こんど試してみよう。
YGT 2012/08/21 18:45
知らんぞお―。
カニにはやさしくしてあげないと。
サルかに合戦を忘れてませんかあ(笑)?
サル年は要注意やな。。
 こんなはずじゃない 2012/08/21 21:46
おっ。今回の勝負はさるにあったな。w
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする