おサル、反省。【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>おサル、反省。
12年08月21日(火)

おサル、反省。

< クラビング♪  | 首がまわらん! >
しております。

3年ぶりのぎっくり腰で先週5日ほど寝込んでしまったため、
初心に返ろうと思います。

カラダカラは、ダイエットもさることながら、
腰の問題で運動・リハビリが必要になったのも始めた理由。
あの頃は2ヶ月に一回は寝込んでいたんだもんなー。
リハビリセンターにしょっちゅう舞い戻って行ったから、
「次ぎ戻ってきたら承知しませんよ!」っと怒られたんだった。

ということで、ぎっくりを繰り返さないように、
昨日からリハビリセンターで出されたストレッチプログラムを開始しました。
10分程度かけて、腰と足を丁寧に伸ばしていきます。
おさぼりのツケで体がガチガチ。
ぼちぼちやっていかないと仕方ないですね。

【記録グラフ】
体重
61kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2012/08/21 22:28
うっ・・・耳が痛い・・・
 こんなはずじゃない 2012/08/21 23:37
ママはチャリとかで日ごろの運動量は多いから大丈夫さ!
バービィーちゃん 2012/08/21 22:33
私は、週一回の筋トレで腰痛は無くなっています。
あれっ?!危ない!って、たまにあるけど
なんとかなっています。
やっぱり、まわりの筋肉を鍛える…っすよ^^
 こんなはずじゃない 2012/08/21 23:38
週一回でもやってると違うんですね~。
わたしもちゃんとやろう!
syunfamily 2012/08/21 22:46
うん
腰周りの筋肉をつけないと駄目なんだよねぇ~(^^;
 こんなはずじゃない 2012/08/21 23:38
さぼるとこれだから~~~。(泣)
どんぐり27 2012/08/21 22:51
>10分程度かけて、腰と足を丁寧に伸ばしていきます。
どんなプログラムなのか気になるわ。
 こんなはずじゃない 2012/08/21 23:47
普通ぅ~~のストレッチプログラムだよ。
寝転がってひざを胸に引き寄せる、かかとを反対のひざにかけて足を数字の4みたいにして胸に引き寄せる、
今度はひざを反対側に折ってつま先をワキ方向に引き寄せる、手を開いて体と頭を反対方向にねじる、
裏返ってひざを折ってかかとをお尻につける、これを左右30秒ずつした後、
コブラのポーズで30秒、また表に寝転がってひざを曲げて腰を浮かすのを30回、
片足ずつあげて足首をぎっこんばったん30回、
最後は立ってバランスボールを背中と壁の間に挟んでスクワット30回。
audrey 2012/08/21 22:54
腰の具合はいかがですか?
先日は色々な情報、ありがとうございました。
結局、娘も私もちょっと疲れが出て(娘はかなり疲れていた、、、汗)
チェルシーマーケット経由ハイライン終点までを歩いてみました。
チェルシーのあたりは娘が好みそうなお店があったり、
途中、ラブラブのゲイカップルを見て『ここはアメリカだ!自由の国だ!』と貴重な体験をしつつ
NYを楽しみました。

ただ、今は改装中のところが多く(自由の女神やパトリックス教会など)初めての娘には
ちょっと残念な部分もありましたが、、、

また、いつか行くことがあったらそのときは是非、ミニオフしましょうね☆

 こんなはずじゃない 2012/08/21 23:52
その節は大変失礼いたしました。本当に申し訳ない。
でも、自由の国アメリカを体験できて何より。(笑)
観光はずっと歩き詰めで疲れますよね~。お疲れで日本でひっくり返らないようになさってね。
自由の女神もSt.パトリックも改装中だったんですか?それは知らなんだ。残念。
是非、これに懲りずにまたいらっしゃってください。次回は万全の状態でお供します!
うみのおとこ 2012/08/22 00:11
ぎっくり腰ですか、大変ですねー
腸の張りを緩めてあげるだけでも楽になりますよ
 こんなはずじゃない 2012/08/22 00:37
へ~~~。そうなんだ~。
さすが先生!やってみます。
tomytomy 2012/08/22 06:32
10分は短いようで続けるには結構長いんだよなあ。
続けたら絶対に効果あるはずなのにって分かってるんだよね。
ぜひ続けて頑張って下さいね!応援してますから。
 こんなはずじゃない 2012/08/22 21:04
そうなのよねー。10分って意外に長いんだな~。
でも昔はリハビリセンターまで行ってストレッチして。。。ってしてたから、
今は行かなくていい分じっくり時間かけてしなきゃね。
けろけろりん 2012/08/22 09:42
腰が辛くなると長時間の移動に耐えられなくなりますよね、
元気に遊ぶために
コンドロイチン&スクワットは欠かさないようにしようと思います。
こんなさんも頑張ってくださいね。
年明け楽しみに待ってます。
 こんなはずじゃない 2012/08/22 21:05
まさにその通り!
遊ぶために健康維持しなきゃ!
9月の中旬なんてのもあるんですが、いかが?
YGT 2012/08/22 15:52
サルも木から・・
サル芝居。。
チガウなあ。

フォローしようと思ったけど。
サルがらみの良いことわざってないなあ。
 こんなはずじゃない 2012/08/22 21:06
しょっちゅう木から落ちて痛い目にあうのに学ばないって意味のことわざ作って。
三輪昌志 2012/08/22 16:23
腰はね~~、根気よくやらないとね~~。
がんばってくださいね~~、でも結構大変なプログラムですね~。
 こんなはずじゃない 2012/08/22 21:08
真剣にやると結構じと~~っと汗がにじむくらい。
でも後がすっきり気持ち良いからやりがいはあるかも。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする