本!【うみのおとこさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>うみのおとこさんのトップページ>記録ノートを見る>本!
12年11月05日(月)

本!

< 完走できました  | 東支那海さんと >
本! 画像1
クシマクロビオティック
「顔でもわかる健康チェック」と言う本です!
何が気に入ったかと言っても、日本人が書いた本に訳した人がいるというのが気に入りました。
内容はまだ読んでません・・・

コメント
マイペンライ! 2012/11/05 18:43
「顔でもわかる健康チェック」と言う本です!
 ・・・相とか見るのかな?東洋医学?
 うみのおとこ 2012/11/05 18:47
基本はマクロビオティックの本です
どんぐり27 2012/11/05 18:47
>日本人が書いた本に訳した人がいる
昔の言葉で書かれていたとか?
 うみのおとこ 2012/11/05 19:00
じいさまだけど、昔の言葉を使うほど古くはなさそうな人です
きこたん 2012/11/05 19:04
読みなよ~(笑)
 うみのおとこ 2012/11/05 22:37
ぼちぼち読んでみます
チョット難しそう・・・
ケロケロママ 2012/11/05 19:25
黙って座ればピタリとアタル??☆〜(ゝ。∂)
 うみのおとこ 2012/11/05 22:38
うん、顔をみれば体調が分かるようになるらしいよ
杏宏ママ 2012/11/05 21:38
訳さないとわかんないくらい難しい本だったのかな?
 うみのおとこ 2012/11/05 22:40
いったいどこをどう訳したの??って本ですが
三輪昌志 2012/11/05 21:46
難しそうな本…絵が入ってないと…最近キツくて(・_・;)。
 うみのおとこ 2012/11/05 22:40
読んでみたら結構面白いわ!!
世界平和 2012/11/05 23:58
読んだら、感想を聞かせてね
 うみのおとこ 2012/11/06 00:20
あいよ!読み終わったらね〜
ゆっぴぃ 2012/11/06 10:32
本当だ!!訳すって、、もとは日本語じゃないとか??
 うみのおとこ 2012/11/07 13:28
日本語だと思いますけど・・・?
字数少ないし
syunfamily 2012/11/06 12:56
うん
専門用語が多いとか、
方言が多くて訳したとか~なのかな?
 うみのおとこ 2012/11/07 13:29
東京の方なんで方言は無いと思いますが
元の文が知りたくなりますね
コミュ 2012/11/06 13:31
何語を話す日本人なんでしょうか?
 うみのおとこ 2012/11/07 13:31
英語でも話されるんでしょうか
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする