おはようございます(^-^ゞ 出勤早いんですね(○´∪`)σ 3文Get!ほんまちっちゃ(^-^; でも、早起きって現代版に改定するだけの価値ありますよね。 どのくらいになんねやろ???
おはようでございます。 昨日アパートに戻って、やることなかったから早く寝てしまいました。 だから早く目が覚めてしまい(もちろん歳取ったせいもありますが)、 何もすることがないから、早く出るしかないいんですねぇ~ (^^ゞ そういえば、「3文」って10円くらいにはなるのでは・・・ (?_?) そのくらいはほしいなぁ・・・調べておこっと。
出勤、早いですね~私はまだのんびりおうちでこれ書いてます^^; 雨に濡れなかったのはホント、ラッキーですね!!
急に呼び出されて、休出なんてこともあるのですから、 のんびりできる時は、のんびりする。 メンタルヘルスケアにも良いことだと誰か言っていた・・・はずです ^^; 会社に着く直前に雨が振り出したから、本当にラッキーでした。 でも、小市民のわたくしは、こんなことで運を使わず、宝くじで運を使え ・・・って、ラッキーと思った後、すぐ思いなおしてしまいます。 ほんと、小せぇ、小せぇ (--〆)
誰よりも早く出社ですかな? 奥様の味噌汁効果が出てますや~ん(^-^)
そうか・・・味噌汁パワーのおかげかもしれないです。奥さまに連絡しておきます。(^^ゞ 掃除のおばちゃん(は・・・失礼だなぁ)、ダスキンレディーが出社一番で二番が私です。 たまに徹夜の担当者がいる時もあります。 肩や腰がこるだぁ~どうしたらよいだべぇ~、とか、手や足が痛てぇなぁ~、とか、 この前は孫(私にはまだいませんが)の結婚式行って酒いっぱい飲んできたぁ~、とか、 茶飲み友達みたいな話もしてま~す (^o^)
『早起きは三文の徳』 早起き…そういえばそんな言葉もあったなぁ~(´・ω・`) だからワシ、徳してないのか(^-^)/ って…納得してる場合か(ーー;
『果報は寝て待て』という言葉もありますです。 小せぇ、小せぇわたくしの三文より、みたおさんは大所高所に立って、 そちらをとるほうが、絶対にお得です・・・って、徳 or 得?? これも調べておかなくちゃ・・・m(__)m