今朝は4時に目が覚めてしまい、結局そのまま起きて、優雅な朝の時間となりました。 いつもより一時間早いとのんびり出来ます♪ 週末疲れが溜まっていませんか? 今日一日頑張りましょう(^o^)丿
優雅な時間を過ごせ、気持ちにゆとりができたと思います。 よかった、良かった (^o^) そうです。今日は横浜の自宅に戻れます。 気分を自宅へ帰宅モードに切り替えて、仕事していきますネ。 (^-^)
ちょっとした違いで効果が違うというのでスピードあげてちょっと負荷があったのかもしれないですね~
そうだと思います。 歩く速度を散歩のぶらぶら程度から、ちょっとだけ早くしただけでしたが、 正直、息があがってしまいました。15分、とても、とても (>_<) あわてず、ゆっくり時間をかけて、継続時間を延ばしていきます ^^;
>年の瀬ならぬ、寄る年波には勝てなくなった・・・って、悲しい (>_<) 全く~同感です。 私も、いつもは携帯のアラームが鳴る前に目覚めますが、少し多く運動したり、 夜更かしをすると起きれません~(^^;
良い子は、夜更かししてはいけません・・・って誰が決めたんだろ。 でも、synfamilyさんは、良い子をとっくに卒業して(更によい子) になったから、更に夜ふかししても良いのです・・・んっ (・・?
>年の瀬ならぬ、寄る年波には勝てなくなった・・・って、悲しい (>_<) 一回りお若い方が、何をおっしゃる? 今日は元会社のテニス大会で4時間もコートで楽しんできましたよ(^-^) 前向きに気持ちを切り替えて!進めぃ!
わっかりました。ホントそうですネ。 心と身体の健全さを維持していくため、on/off(まずは仕事開始/終了)切り替えを 率先して実行してまいります。 またぞろ、パパさまからの叱咤激励、お願いいたします。