『挑戦者!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『挑戦者!』
13年01月27日(日)

『挑戦者!』

< 『ぬくぬく!』  | 『ハンサムウーマン... >
【昨日&今日のできごと】

 昨日から、かみさんの56歳の挑戦が始まりました。
 http://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE

 本人が、10年前に奇病に掛かり激痩~それを治すために、
 長女が、幼稚園の先生を辞め取ったカイロプラクターの資格です。

 自分が、長女のお蔭で医者が投げでした奇病を大分改善出来た為、
 同じ様に、苦しんでいる人を救いたいと言う気持ちと、
 今度、新築する家に、長女の為に整体院を開業するのを、
 少しでも手伝いたいと言う強い気持ちでの挑戦です。

 まだ、完全に完治していない体で、泊りがけ10日間のハードな資格取得研修会・・・
 心配もありましたが、笑顔で送り出しました。

 もともと、中学・高校とバレーボール部のキャプテンを務めたし、
 大学も自力アルバイトだけで主席卒業し、ヤンキーだった私との遠距離恋愛も克服し、
 付合い始めてから~40年間、4人の子供達を無事育て上げた、根性ある女性です。
 
 無事、合格したら~大好きなディアマンテスの「勝利のうた」で祝福してあげたいと思います。
 http://www.youtube.com/watch?v=gqXALc7nzDQ

  
 
 

【記録グラフ】
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
13742歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
136mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
75分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2174kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
サンドイッチ(1人前) 332 kcal
ダイエー サラダ(1人前) 146 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
キューイ(1人前) 53 kcal
14時
加ト吉 みそラーメン (1人前) 290 kcal
ニチレイフーズ 焼きおにぎり(1人前) 78 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
19時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
ふぐ刺し(4人前) 340 kcal
中とろ刺身(1人前) 200 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
濃い味(1人前) 158 kcal
21時
明治 カマンベール(1人前) 92.1 kcal
ポテトチップス(0.2人前) 111 kcal
ワイン(赤)(1人前) 73 kcal
  2174 kcal
食事レポートを見る
コメント
かいけいぱぱ 2013/01/27 11:15
年齢に関係なく挑戦することは素晴らしいですね。
自分は、チャレンジングであるか?
反省するところであります。(^^;
 syunfamily 2013/01/27 11:59
うん。
かみさんは、昔から根性の女~♪
ダックスRON 2013/01/27 11:19
奥様の挑戦 素晴らしいですね。
カイロプラクターの資格 是非 勝ち取って下さい。
勝利のうた 初めて聴きました 元気の出るいい曲ですね。
アルベルトさん 久しぶりに見ましたが最高ですね。

 
 syunfamily 2013/01/27 12:04
あざ~す(^^。
「勝利のうた」~本当に、元気の出るいい曲でしょう~。
私の大好きな~歌です。
asakomam 2013/01/27 11:38
同じように苦しんでいる人を救いたい・・・こういう気持ちはとても大切だと思います。
付き合い始めてから~40年ですか、
人生のよきパートナーですね。
整体院が無事に開業されることを祈ります。
 syunfamily 2013/01/27 12:08
ありがとうございます~♪
かみさんとは、高校からの付き合いですからね~(^^;
3月から、現在の自宅、隣の広~い一軒屋を借りて、借開業します。
うみのおとこ 2013/01/27 12:35
1syunちゃんの奥さんが務まるぐらいの人ですから
カイロプラクターぐらい大丈夫でしょう!

 syunfamily 2013/01/27 12:52
確かに~その通りかもねぇ~(笑)
合格する事を祈ってるわぁ~(^^)/
世界平和 2013/01/27 12:45
昔このプロジェクトX挑戦者たちをよく見ました
いくつになっても挑戦するって、素晴らしいことですね

 syunfamily 2013/01/27 12:54
うん。
我が妻ながら、根性ある女だと思うよ~(^^;
やぎひげ 2013/01/27 12:50
自己研鑽は、年齢関係ないですねぇ。頑張れー。
 syunfamily 2013/01/27 12:56
ありがとうございます。
これで、長女の彼氏と合わせると、
我がファミリーに3人も整体師いることになります~〈笑)
どんぐり27 2013/01/27 13:45
>昨日から、56歳の挑戦が始まりました。
奥様いよいよですか、、、年齢は関係ないですよ。
本人の真剣さと、学ぼうとする謙虚さですよ。
先生も含めて殆どの人が奥様より年下だと思いますよ、それをどう受け止めるかで
成人になってからの学びは変わると思います。私が良い経験者です。
いくつになっても学びの心は失いたくないですね。
でもたった10日で資格取れるんですか?それも凄いな、、、
 syunfamily 2013/01/27 13:51
うん。
いよいよ~始まりましたよ~(^^)/
今回は、初級ですが、泊りがけで、集中特訓研修なので、
体力が心配ですが、頑張って欲しいと思います。
ココアパパ 2013/01/27 13:56
『挑戦者!』誰かと思いきや・・奥様!ですね(^-^)
また、ご長女と一緒に整体院を開業できるのが、励みになってイイですね(^┰^;)

>泊りがけ10日間のハードな資格取得研修会
無事に研修が終了出来るでしょうが・・暫くは、別居生活かな?
 syunfamily 2013/01/27 14:05
はい。
その通りです~(^^。

あっははは~
もともと「亭主元気で金送れ~♪」の単身赴任の別居生活ですから~(笑)
マイペンライ! 2013/01/27 14:17
風の中のスバル~砂の中の銀河~♫
なんか元気でてきたぞ!
 syunfamily 2013/01/27 15:18
うん。
元気出るでしょう~(^^)/
ガーベランコ 2013/01/27 16:10
syunfamilyさん
初めまして。来ていただき嬉しいです!
イラスト見ていただき嬉しく思っております。
奥様、食事が摂れなくなったことがあるんですね…苦しかったことでしょう…
奥様の挑戦、私も応援します。気力が合ってこそ人は生きていけるのかもしれません。
健康は財産ですね。私もがんばります!
 syunfamily 2013/01/27 17:29
初コメ、ありがとうございます~。
本当に、素敵なイラストで大好きになりましたよ(^^。
かみさんは、今は笑顔をも戻り、普通に食べれる様になってきましたよ~。
ガーベランコさんも、一緒に頑張りましょう~(^^)/
ましゃもも 2013/01/27 17:28
素敵な奥様ですね~~ 見習いたい・・・^^;
合格をお祈りしていますよ~~*☆*
 syunfamily 2013/01/27 17:30
ありがとうございます~(^^。
根性がある人ですから、大丈夫だと思います~♪
tomytomy 2013/01/27 19:01
さすがsyunさんの奥様。すごいバイタリティーですね。かっこいいです。
 syunfamily 2013/01/27 20:12
ありがとう~♪
ある意味~「極道の妻」だからねぇ~(爆)
PONPY 2013/01/27 21:05
奥様 パワフルな方ですねー  素敵です。
 syunfamily 2013/01/27 21:57
あっははは~
先ほど長女から、報告があり~
研修生で一番パワフルーに頑張ってるらしいよぉ~(^^;
みたお 2013/01/28 00:40
エライね~^^
応援してるよ!
 syunfamily 2013/01/28 08:03
アザ~ス(^^。
楽しみながら頑張ってる見たいです~。
美桜 2013/01/28 09:33
いくつになっても挑戦できるんですね~
私、ちょっとイントラになりたいとか思い始めてしまった・・・
でもイントラは年齢制限あるのかな??
 syunfamily 2013/01/28 10:40
イントラさん~美桜さんにピッタシ~だと思うよ~。
年齢制限は無いと思うよ~
カーヴィーダンスの樫木裕実さん~50歳ですから~(^^;
komokomo 2013/01/28 12:11
素敵なご夫婦、ご家族ですね!
陰ながら応援させていただきます!
 syunfamily 2013/01/28 13:06
ありがとうございます。
私は、以前よりは良くなったと言いながら、どうしても仕事人間なので、
本当に子供達が良くやってくれてると、感謝しています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする