バレンタインデー。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>バレンタインデー。
13年02月14日(木)

バレンタインデー。

< 優しい雨。  | 毎日が過食。 >
きょうはバレンタインデーです。
わたしはお買い物の時に、自分チョコを買いました。頑張ってる自分へのご褒美です。買ったのは普通のチョコです。特設コーナーにあるバレンタイン用のチョコではありません。実質本意です。

さて、娘っ子はというと、今年は手作りチョコは作りませんでした。わざわざ名古屋まで出向き、高そうなチョコをいくつか買ってきました。毎年、手作りチョコを楽しみにしていたわたしにはちょっと残念なことでした。

きょうは、4週間に一度の診察日です。
ばたばた忙しい毎日のせいか、病気の方は落ち着いています。つまり、辛いと思っている余裕がありませんでした。
過食の方は相変わらずです。
半日がかりの病院は疲れます。診察の待ち時間、会計の待ち時間、投薬の待ち時間は馬鹿になりません。家に帰って来るのはお昼過ぎです。疲れるけど頑張って行かなくちゃです。

きょうもみなさんにとって、よい1日になりますように!

【記録グラフ】
体脂肪率
14.6%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
2533点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1613kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
(1人前) 11.7 kcal
4時
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
明治 アーモンドチョコ(0.7人前) 244 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
5時
東洋水産 魚肉ソーセージ(3人前) 204 kcal
7時
ネギ(1人前) 110 kcal
豆腐(1人前) 82.8 kcal
COOP 納豆(1人前) 52.1 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
オリジン弁当 玉子(1人前) 77 kcal
ウインナー(2人前) 128 kcal
森永乳業 オレンジ(1人前) 65 kcal
12時
J-オイルミルズ マーガリン(1人前) 45 kcal
食パン(1人前) 172 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
明治 プリン(1人前) 100 kcal
  1613 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2013/02/14 04:14
おはようございます。
今日のバレンタインはチロルチョコを家族全員に昨日渡してしまいました。
私はチョコは食べないのですが、学生時代、なぜかもてて、下級生にたくさんチョコレートをもらいましたよ。
今日は病院の日なんですね。病院も本当、疲れますよね。私は2週間に一度なので、来週です。体重増やしていかないと~!
 asakomam 2013/02/14 04:29
ガーベランコさん

チロルチョコはいろいろなフレーバーがあって嬉しいです。家族全員に差し上げたのですね。ガーベランコさんの感謝の気持ち、きっと伝わっています。
学生時代に後輩からチョコをもらったんですか。
すごい、みんなから慕われてらしたのですね。

病院は薬をもらうために行ってるようなものです。
診察なしで薬がもらえたらな、と、いつも思います。
マイペンライ! 2013/02/14 05:18
オイラは教え子たちがくれるかも・・・日本の風習しらないし・・・
 asakomam 2013/02/14 05:21
マイペンライさん

教え子さんからのバレンタインチョコ、お返しが大変かもです。
バレンタインは日本だけなのかな?
-ハロ- 2013/02/14 06:16
病院ってほんと一日がかりになって嫌になりますよね
待ち時間が本当に疲れてしまいます
 asakomam 2013/02/14 06:22
アルセさん

予約制なんですが、それでも待たされます。
病院の空気、雰囲気が苦手で、なかなか落ち着きません。
病院まで片道30分もかかるし、憂鬱な日です。
尿蛋白 2013/02/14 07:56
移動の間は時間を有効に活用するためにおらはリラックスできるような音楽とかラジオなどを聴くようにしています。 おらは来月に検診があります。 まだ隔月だから大分楽な方ですが。
 asakomam 2013/02/14 08:21
尿蛋白さん

はい。
わたしも好きな音楽とか聴いてます。
病院へ向かう時間がちょうど出勤時間と重なるので、かなり長い時間を運転することになります。
月に1度だから、ま、仕方ないかと思います。
今は待合室でコメ返しをしています。
まこと39 2013/02/14 08:08
何かに気を紛らわすと言うのも、時には結果として良い形に出る事もあるかもですね。
冬があるから春がある!?でしたっけ!?
明けない闇は無い!?だったかな。
きっと良くなると思います^^
 asakomam 2013/02/14 08:26
まこと39さん

冬は必ず春となる、ですか。
運転中にできることは、音楽やラジオを聴くことくらいかな。
わたしはせっかちな性格なので、時間よりもかなり早く着いてしまいます。
予約時間の1時間も前から待ってるんです。この性格をなんとかしなくちゃです。
けろけろりん 2013/02/14 08:53
お気をつけて行ってらっしゃい(*^ワ^*)。
私は病院の待ち時間には好きな本を持って行って
現実逃避しています。
先月乳がんか?どうか?診察室で待っている間も
本に慰めれれました。
 asakomam 2013/02/14 09:00
けろけろりんさん

わたしも本をバッグにしのばせてます。
まわりの雑音が気になってなかなか本に没頭できないです。心療内科だから仕方ないです。
カラダカラのみんなの記事を読んだり、友だちにメールしたりして、時間を潰しています。
お身体の方は如何ですか、大丈夫ですか?
みたお 2013/02/14 09:02
本当に病院の待ち時間は何とかならないものかって思うよね…
昨日行った整形も空いていたのに結局2時間も掛かった(--;
バレンタインは…カミさんが何か買ってきてくれるのかな・・?
 asakomam 2013/02/14 09:12
みたおさん

空いてるのに2時間もかかると、ちょっと苛々しちゃいますね。
わたしは予約制なんですが、それでも診察までに1時間は待ちます。会計、投薬を終えるともうお昼です。
チョコもらえそうですね、
わたしは自分チョコ(笑)
美桜 2013/02/14 09:19
チョコね・・・自分と一緒にレッスンに出てる女友達に友チョコをあげるくらいです\^^;
 asakomam 2013/02/14 09:36
美桜さん

わたしは自分チョコだけです。
娘はたくさんの義理チョコを買ってました。
お返しがたくさん来るんだろうなと思います。
ココアパパ 2013/02/14 09:20
>自分チョコを買いました。

イイんじゃなぃ(^-^)
半日がかりの・・大きい病院なんですねぇ(´・_・`)
asakomamさんにとっても、よい1日になりますように!
 asakomam 2013/02/14 09:38
ココアパパさん

はい。
いいんじゃない、って思わないと苛々しちゃいますね。
きょうは過食しませんように、、毎日同じことを考えてます。
成長がないわたしです。
SxS 2013/02/14 09:54
私も診察は予約制なのですが、同じように待たされます。。。
帰宅するとへとへとです。。。
そして今日はバレンタインでしたね。。。
asakomamさんの日記で気づきました・・・
夫は会社で、子供達も学校で貰うので、私は用意はしていません。。。
来月が大変です。。。
 asakomam 2013/02/14 11:36

SxSさん

一緒ですね。
家に帰るともう昼過ぎ、今は待合室でコメ返ししてます。
バレンタイン、
もらうのはいいけどお返しを考えなくちゃで大変ですね。
ま、毎年の行事だと思えば、、ですね。 


   
syunfamily 2013/02/14 11:57
・・・・毎年~「義理の山」です~(^^;

私は、月1回の定期検査、大きな総合病院ですが、完全予約制なので、
殆んど待ちません~その代り~朝一ですけどねぇ~(^^;
 asakomam 2013/02/14 12:01
syunfamilyさん

「義理の山」ですか。
バレンタインのチョコは挨拶代わりになっちゃってますよね。
人間関係の潤滑剤みたいな感じに。

わたしも完全予約制なんですが、9時台の何番みたいな感じで、しかもわたしがせっかちで早く行くもんだから1時間待ちなんです。
会計(処方箋をもらう)のにちょっと待ち、投薬でもちょっと待ちです。
総合病院じゃなくって専門病院だからかな?
無財の七施 2013/02/14 14:28
自己チョコが良いですね、診察大変だけど耐えましょうね。
 asakomam 2013/02/14 16:35
ゆうちゅん062さん

自己チョコをたん買いましたよ。
普通の板チョコとアーモンドチョコとかいろいろ。
毎日、一箱のペースで食べても10日は食べれるくらいです。

薬がないと生きてゆけないので、耐えてます。
ゆっぴぃ 2013/02/14 16:36
病院は待ち時間長いと辛いですよね~!
行くだけで疲れちゃう(^^;)
私も自分チョコです~!しかも値引きが始まる今日の閉店間際に(笑)
 asakomam 2013/02/14 17:01
ゆっぴいさん

ゆっぴいさんもチョコがお好きですよね。
値引きがはじまる閉店間際ですか、わたしは明日の朝に行ってみようかな?
自分チョコは普通のチョコなので、少し贅沢なチョコも買ってみようかな。
病院はね、風邪をもらいそうで怖いです。うがいと手洗いをしました。
megulalala 2013/02/14 16:36
私も病院苦手です。
居るだけで元気が吸いとられる気がします…
待ち時間も会計も長くて嫌になりますよね。
 asakomam 2013/02/14 17:05

はい。
確かにいるだけで生命力を吸い取られる気がします。
できたら行きたくないんですけど、薬をもらいたいので行っています。
待ち時間は長いですね、もう慣れました。
どんぐり27 2013/02/14 18:00
私は今夜は旦那と、シャンパンとお寿司。
お昼は「世界で一番美味しいチョトレートケーキ」(こういう名前です)を作って会社に持って行き、
皆に絶賛されながら頂きました、、、ははは
 asakomam 2013/02/14 21:12
どんぐり27さん

院生になったお祝いですね。
世界で一番おいしいチョコレートケーキ、興味津々です。
バレンタインもこんな風にしてみんなで分かち合うといいものですね。
ごにんぐみ 2013/02/14 20:32
私も今日ばかりはチョコチョコチョコ・・・義理ですが・・・
通院はつらいですね。私もこれから2か所の通院になりそうです。
 asakomam 2013/02/14 21:18
ごにんぐみさん

チョコチョコチョコ、たくさんのチョコにうもれてるんですね。
来月のお返しが大変そうです。

通院は辛いなと思うこともあります。
わたしは働いてないのでまだいいのですが、ごにんぐみさんは時間を捻出するのが大変そうです。
ミッキーマウス★ 2013/02/14 23:01
こんばんわ。

わたしはクッキーを作りましたよ。
母と父と弟に朝一番にあげて学校へ向かいました。

病院はしんどいですよね。
わたしはあの殺風景な感じがとても苦手です。
 asakomam 2013/02/15 01:55
ミッキーマウス★ちゃん

親孝行だね。
手作りクッキーに込めたミッキーマウス★ちゃんの思いはちゃんと伝わっているよ。
どんなクッキーを焼いたのかな?

病院はね、確かに殺風景だね。
病人だらけだから、独特な雰囲気があって馴染めないね。
月に1回だから、我慢できます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする