東京がひとつになる日。【hana_511さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hana_511さんのトップページ>記録ノートを見る>東京がひとつになる日。
13年02月25日(月)

東京がひとつになる日。

< キタ━━━━(゚∀...  | no title >
東京がひとつになる日。 画像1

応援しに行ってきました、東京マラソン。

Yさん、完走おめでとう!! (^-^)v

オフに参加された皆様、幹事なのに当日グダグダで申し訳ない。m(_ _)m


今朝になってから知ったのですが、
応援していたすぐ近くで、こんな出来事が起こっていたなんて・・・。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130224/oth13022423040051-n1.htm
私だったら、あたふたしてるだけで、何もできなかったんじゃなかろうか?
私もランナーの端くれとして、救命の知識と冷静な心を持ちたいと思いました。


いや、しかし。
東京マラソンは、ほんとにいい大会です。
観戦していて、とても楽しい。
走れたら、もっと楽しいんだろうなあ。

東京がひとつになりました!
http://www.tokyo42195.org/2013/info/news/2624





【記録グラフ】
食事の記録
1339kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ワイン(赤)(3人前) 219 kcal
長ネギ(1人前) 14 kcal
白菜(1人前) 15.4 kcal
和牛モモ(1人前) 236 kcal
maruetsu365 すき焼わりした(1人前) 158 kcal
(1人前) 64.9 kcal
13時
ローソン バターチキンカレー(1人前) 494 kcal
ローソン コーンサラダ(1人前) 36 kcal
ローソン 青じそノンオイルドレッシング 30円(1人前) 22 kcal
18時
明治製菓 JALスープ オニオンコンソメ(1人前) 16 kcal
19時
ポンカン(1人前) 64 kcal
  1339 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2013/02/25 16:37
来年はもっと大勢のカラダカラ・ファミリーが走れたらいいですね♪
来年は連休を取っておきますわ・・今回はごめんねー^^;
 hana_511 2013/02/25 19:13
いえいえ、こちらこそゴメンナサイ。
もう少し早くご案内できれば、お休み取れましたよね。
来年は、誰が走るんでしょうね。p(^-^)q〜ワクワク!!
みたお 2013/02/25 16:40
楽しそうだね~^^
来年は仕事とかぶってなきゃいいけど…
 hana_511 2013/02/25 19:15
仮装してる人とか、いろんなランナーがいるので、見てるだけでも楽しいです。
この時期なので、ちょっと寒いんですが。。
さのっちょ 2013/02/25 17:39
応援ご苦労様です。。
仲間が走るって、大変うれしいですね。。
応援し甲斐があったのでは。。。

走るのも楽しそうです。。
体力あればですが。。。

今回も、一人の命が救われたこと、大変素晴らしいです。。
いろんな、ドラマがありましたね。。
 hana_511 2013/02/25 19:21
ただ見ているだけでも楽しいのですが、仲間が走るとなれば、より一層楽しいです。
倍率がハンパなく高いので来年もまた落選でしょうけど、懲りずに応募しようと思います。

朝のワイドショーでいろいろやってましたが、ランナーの数だけ、それぞれのストーリーがあるんだなーって。
それを思うと、ちょっと感動します。
マイペンライ! 2013/02/25 17:57
あ、楽しそうですね~
今度は行けるようにします!
 hana_511 2013/02/25 19:22
こちらも、次回は早めにご案内できるようにしますね。
ケロケロママ 2013/02/25 18:09
今日のサイドショーで猫やキリストの話題やってましたね。
わかるからちょっと嬉しい(^^)v
応援だけは寒いけど、ちょっと嬉しい「参加した感」が味わえました。あろがとうございました。
 hana_511 2013/02/25 19:24
あー、たしかに。
ワイドショーが身近に感じられますよね。

足の先っちょが凍傷になるかと思うくらいの寒さでしたが、
「参加した感」が楽しめてよかったです。^^
うみのおとこ 2013/02/25 18:16
応援お疲れさまでしたヽ(^o^)丿来年こそ当選すればいいですね~
また、ドラミちゃん持っていきま~す!
 hana_511 2013/02/25 19:27
またペアルックで応援しましょう(笑)。

うみさんも、ぜひ応募してください。
走ったら、もっと楽しいはず。
audrey 2013/02/25 18:22
幹事さん、ご苦労様でした。
今回は応援に行けなくてすごく残念でした。
Yさんのほかにも知っている人が数人出ていたので、、、

来年は抽選、当たるといいね☆
私は応援にいきます!
 hana_511 2013/02/25 19:28
おつかれさまでした。
お知り合いが出場してたのですね。それはそれは・・・。

カラダカラメンバー、来年も誰か当たるといいですね。^^
ちびおかん 2013/02/25 18:42
応援お疲れさま。^^
風が強かったみたいだね。

次はhanaちゃんも頑張れ~♪
 hana_511 2013/02/25 19:32
ねぇ。走りたいよぉ。
10.3倍の難関を突破できればねぇ。。

風も強かったんだけど、気温が低かったので、かなり寒かったです。
暖かい室内に入ったら、急に眠気が・・・(笑)。
杏宏ママ 2013/02/25 20:44
今度こそは応援から~~~~~~~ヽ(^。^)ノ
 hana_511 2013/02/25 21:14
次回は、ぜひぜひ〜。
来年もカラダカラメンバーが走れますように。
syunfamily 2013/02/25 21:48
うん。
応援~ご苦労様でした~♪
お蔭で~Yさんも完走出来ました~アリガトねぇ~(^^。
 hana_511 2013/02/26 12:46
いやいや。
私自身もだいぶ楽しませていただいたので。
Yさん、完走できてよかったです。
YGT 2013/02/25 21:57
ありがとうございます。^^
大人げないけど。
テンション高いままだよ。
あとで恥ずかしくなるんだろうなあ(笑)。
 hana_511 2013/02/26 12:48
どういたしまして。^^
テンション上がったところで、かすみがうらまで行っちゃいますか!(笑)
tomytomy 2013/02/26 05:44
お疲れ様でした♪
やっぱグダグダでしたか(  ^∀^) 
来年は現地にいたいです♪
 hana_511 2013/02/26 12:50
もうダメっすね、性根がグダグダなもんで(笑)。
来年また誰かが走るときは、ぜひとも現地で応援を。
きのっち 2013/02/27 14:36
幹事お疲れさまでした~
次はランナーで参加しちゃう?!(^o^)/

上級救命を持っているけど、イザとなったら慌てそう。
日頃から備えておかないとね~
 hana_511 2013/02/28 12:23
ランナーで参加したいのは山々なんだけど、確率10倍の抽選に当たらないと・・・。
次回の東京マラソン、応募してみたら?^^

上級救命・・・そんな資格も持ってたの?
きのっち、君は一体、なにを目指しているのだ?(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする