検査日。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>検査日。
13年03月21日(木)

検査日。

< day.  | 担々麺。 >
深夜、強い風が吹いています。
バルコニーの物干しが飛ばされはしないか心配です。
風が強いとサッシが開きません。前もって物干し竿を降ろしておかなかったことを後悔します。

昨日は娘っ子は仕事を休んで1日中寝ていました。
夕方になってお粥を食べました。
そして夜遅くにうどんを煮てやりました。

きょうはひとつめの検査日です。
麻酔を使うのか、眠気がするので帰りの運転はしてはいけないそうです。
いったいどこが悪いのか心配でなりません。
昨日はお墓参りに行くはずでしたが、娘っ子がこんな調子なので中止にしました。

きょうは、せめて天気だけでも良いといいなと思います。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。


【記録グラフ】
体脂肪率
13.6%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
5126点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2264kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
カゴメ 野菜ジュース(1人前) 68 kcal
ゴマ(1人前) 57.8 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
Rausch チョコレート(1.5人前) 82.8 kcal
大塚製薬 カロリーメイトブロックチョコレート味 2本入り 2本(1人前) 200 kcal
5時
ブロッコリー(1人前) 33 kcal
サンマルクカフェ すりごまドレッシング(0.1人前) 80.8 kcal
食パン(1人前) 172 kcal
はちみつ(1人前) 64.7 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
森永乳業 クリープ(1人前) 30 kcal
11時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
餃子(1人前) 382 kcal
坦々麺(1人前) 771 kcal
13時
いちご(1人前) 34 kcal
18時
再春館制約 飲むドモホルンリンクル(1人前) 35 kcal
  2264 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2013/03/21 01:17
おはようございます。娘さん、心配です。検査も体力使いますから…何ともないと良いですね。休み明けだから病院も混んでいるかな?
こちらは風も吹かず穏やかな夜です。なんだかあまり眠れませんでした。明け方、少しこたつで眠ろうと思っています。今日が穏やかな日になりますように。
 asakomam 2013/03/21 01:38
ガーベランコさん

すごい突風が吹いています。
朝までに止むとよいのですが。
混んでいる病院は苦手です。何か病気を拾って来そうでいやです。
娘っ子はね、どこが悪いのか心配でなりません。
どんぐり27 2013/03/21 04:28
娘さん心配ですね、、、でも色々調べて直せるなら直した方がいいですね、、、
家の娘も最近具合が良くないです。でもマネージャーが休暇を取っていて、自分が責任を持っているので頑張って仕事に行ってますが、、、みていて心配になります。
 asakomam 2013/03/21 04:32
どんぐり27さん

娘さんも具合が悪いのですか?
お互い、心配ですね。
ウチの娘っ子は、昨日はベッドから出れずに休みました。
さすがにきょうは休めないので、検査が終わったら出勤します。
マイペンライ! 2013/03/21 05:50
結果が悪くないといいですね。お大事に
 asakomam 2013/03/21 05:54
マイペンライさん

結果が悪くないといいです。ありがとう。
-ハロ- 2013/03/21 06:32
う~~ん、心配ですね・・・
 asakomam 2013/03/21 06:34
アルセさん

結果が分かるまで落ち着きませんね。
打ち水 2013/03/21 08:20
>きょうはひとつめの検査日です。
麻酔を使うのか、眠気がするので帰りの運転はしてはいけないそうです。
いったいどこが悪いのか心配でなりません。

心配ですが、検査しましょうね、私も今日は検査日です。
 asakomam 2013/03/21 08:24
富士山太郎さん

富士山太郎さんもどこかお悪いのですか?
娘っ子は今から検査です。
待合室からコメ返ししてます。
みたお 2013/03/21 08:55
でも検査で結果が分かれば対策の仕方も分かるので
その面ではちょっと不安が軽減されるかも…
大事でないことを祈っています・・
 asakomam 2013/03/21 09:05
みたおさん

うん。
病名がわかれば治療できるね。
今、検査中です。
来週もまた検査があります。
syunfamily 2013/03/21 13:59
うん。
突風も心配ですか~
娘さんの体調不良の原因~検査でハッキリ分かって、
しっかり~治療が出来ると良いですね~~~。
 asakomam 2013/03/21 14:22
syunfamilyさん

昨夜はすごい風でした。
バルコニーの軽い荷物が飛ばされていました。
子どもの病気って心配です。
自分が代わってやりたい気持ちでいっぱいです。
無財の七施 2013/03/21 14:00
心配ですね、早く良くなりますように。
 asakomam 2013/03/21 14:29
ゆうちゃん062さん

早く原因がわかるといいなと思います。
明日もまた病院に行くんですよ。
audrey 2013/03/21 16:57
娘さん、心配ですね。せめて病名がはっきりするといいですね。
私は以前肝臓の検査でひっかかり色々な精密検査を受けましたが
肝臓病の人の5%ぐらいに当たる『原因不明』でした(汗)
今度は腎臓だし、、、


ストイック企画、同じチームですね。
よろしくお願いします。
掲示板にも書き込みして盛り上げて行きましょう☆
できなかったときもできないなりに愚痴をこぼすの、ありですよ~☆
 asakomam 2013/03/21 21:00
audreyさん

はい。
ものすごく心配です。
明日もまた病院へ行きます。
どこが悪いのか分からないのって不安です。
ストイック企画はこちらの方こそよろしくお願いします。。
megulalala 2013/03/21 17:18
娘さん、心配ですね。
いつ頃から体調不良なんでしょうか?
私の母も、私が体調悪いと自分の事のように心配します。
それが辛くて私はなかなか体調悪いといえません。
 asakomam 2013/03/21 21:16
meglalalaさん

娘っ子は1年前から調子が悪かったといいます。
それに気づいてやれなかったわたしは母親失格です。
子どもの病気は辛いです。
代われるものなら代わってやりたい気持ちでいっぱいです。
com 2013/03/21 21:33
検査・・・お付き合いお疲れ様でした。
2人とも、疲れてないですか?
 asakomam 2013/03/21 22:28
comさん

大丈夫です、ありがとう。
明日もまた病院へ行ってきますね。
ごにんぐみ 2013/03/21 22:25
娘さんの病気の原因が解らない・・・一度大学病院で検査してみてはどうでしょう
 asakomam 2013/03/21 22:35
ごにんぐみさん

安城の更生病院に行ってきました。
これからいくつかの検査がありますが、きょうはひとつ目を終えてきました。
まこと39 2013/03/21 22:41
今日は日差しはありましたが、北風が強くて寒かったですね。
娘さんの検査結果が良い事を、俺も期待しています^^/
 asakomam 2013/03/21 22:47
まこと39さん

久しぶりに冷たい風でしたね。
桜はちらほら咲き始めましたよ。
これからまたいくつかの検査を受けます。
大病でないことを祈る毎日です。
ココアパパ 2013/03/21 23:20
>麻酔を使うのか、眠気がするので帰りの運転はしてはいけないそうです。
飲み薬でも、眠気を催す事があるので、仕方ないよねぇ(´・_・`)
心配でしょうが、ここは検査結果待ちですね(^-^)

この週末、琵琶湖・湖西に出掛けますが、今年の早咲き桜状況も
見れるのかどうか?楽しみです(^-^)
 asakomam 2013/03/22 00:23
ココアパパさん

週末が楽しみですね。
こちらも桜が咲き始めました。
週末にはもう満開になっちゃうのかな?どうかな。
娘っ子の方はまだまだ検査があるんですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする