『言訳・禁止?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『言訳・禁止?』
13年05月12日(日)

『言訳・禁止?』

< 『似てる~?』  | 『My Way!』 >
『言訳・禁止?』 画像1 『言訳・禁止?』 画像2 『言訳・禁止?』 画像3
【今日のできごと】

 今日は「母の日」です。

 今は、居ない~お袋さんに、いっぱい~感謝をしています。

 その中でも、一番感謝しているのが、一人っ子である私を、

 甘やかせず、厳しく育ててくれた事です。

 子供の時「だって」「でも」と言う言訳をすると酷く怒られました。

 「言訳・禁止!」=「ネガティブ禁止!」で育ててくれました。

 何もやりもしないで~先に言訳する事は、人として最低だと叱られました。

 そのおかげで、私は今まで、誰からも「いつも前向き!」「ポジティブ思考!」

 と言われ、仕事でも、人間関係でも~大いに役立って来ました。

 改めて「母の日」お袋さんに感謝・感謝です~~(^^)/


「だって」「でも」が口癖になっている人~~

 この言葉を言いそうになったら、5秒間~待ってから発言して見て下さい。

 少しつづ~「前向き・ポジティブ」になれますから~。







 

 

【記録グラフ】
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
血圧
136mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
23.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1871kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
モスバーガー チリドッグ(0.5人前) 210 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
キリンビバレッジ カフェオレ(1人前) 79.8 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
14時
トップバリュ 醤油らーめん(1人前) 259 kcal
五目チャーハン(0.5人前) 254 kcal
キリン ノンアルコールビール(1人前) 56 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
19時
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
CGC ごまドレッシング(1人前) 16 kcal
サントリー オールフリー(1人前) --- kcal
20時
セブンプレミアム ビーフカレー(1人前) 134 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
ごはん 100g(1人前) 168 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(0.5人前) 5.9 kcal
CoCo壱番屋 福神漬け(1人前) 2 kcal
21時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  1871 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2013/05/12 10:56
>何もやりもしないで~先に言訳する事は、人として最低だと叱られました。
良い教訓ですね。素敵なお母さん。だから今のシュンさんが有るんですね。
私も言い訳は嫌いです。
 syunfamily 2013/05/12 11:01
はい。
本当に、その通りだと思います。
お袋さんに、感謝・感謝です~(^^。
みたお 2013/05/12 11:43
>何もやりもしないで~先に言訳する事は、人として最低だと叱られました。
これワシ、ドンピシャや~~~(激爆)
ワシ最低な人間や~~~やっほ~~~♪
ウチはお袋がほったらかしだったからね~・・・
って、人のせいにしちゃいけないが・・
 syunfamily 2013/05/12 12:16
あっははは~
兄さんはやることキッチリ~やってますから、
大丈夫ですよ~(笑)
ガーベランコ 2013/05/12 11:47
良い心がけですねー。言い訳するより前に進んだ方が良いですね。私は言い訳するなら違う発想に転換して考えます。そして笑っちゃいます。笑うと前向きになれますよね。
 syunfamily 2013/05/12 12:17
>笑うと前向きになれますよね。
その通り~笑い=ポジティブ思考ですよ~(^^)/
さのっちょ 2013/05/12 12:28
お母様、素晴らしい子育てですね。
私は、口には出さないけど、心の中ではしきりに言ってるかも。。
これからは、心の中でも、しっかりと笑い飛ばして、前向きに進みたいと思います。。
 syunfamily 2013/05/12 12:37
我が子は、なかなか~上手くいきませんでしたけどねぇ~(^^;
10年前頃までは、息子達には、口より~手の方が早く出ていましたかねぇ~。
でも、頑張って行きましょう~(^^)/
マイペンライ! 2013/05/12 13:16
「言訳・禁止!」=「ネガティブ禁止!」で育ててくれました。
・・・あ、確かに。ネガティブなこというだけで暗くなりますな
 syunfamily 2013/05/12 13:46
うん。
我が社も、ワシがネガティブ禁止令を出してるよ~(^^。
でも、ナカナカ~「だって」や「でも」減らないけどね・・・
ましゃもも 2013/05/12 13:19
保育園の若いママに教えて欲しい~~
今はママが病んでいることが多く 会話にもすごく気を使います^^;

昨日はお会いできずに残念でした~~
 syunfamily 2013/05/12 13:48
確かに、若いママさん~ネガティブ思考が多いかもね~。

ゴメンね~銀座でお寿司を食べていました~(^^;
tomytomy 2013/05/12 14:09
>そのおかげで、私は今まで、誰からも「いつも前向き!」「ポジティブ思考!」
>と言われ、仕事でも、人間関係でも~大いに役立って来ました。
ポジティブ思考.....心がけてるつもりですけど、実践出来きれて無い気がします。
完全に身につけたいなあ。
 syunfamily 2013/05/12 16:27
>完全に身につけたいなあ。
みんなを笑わせる力があるから~
tomyさんは大丈夫だよ~(^^。
komokomo 2013/05/12 15:01
昔はしなかったはずの言い訳、最近多いかもしれません。気をつけないと、、、
 syunfamily 2013/05/12 16:29
確かに~
年齢を重ねるほど、言訳は多くなりますね~。
言いそうになったら~5秒待ちましょう~(^^。
世界平和 2013/05/12 15:17
「でも」も「だって」も、結構使っちゃってますね~(笑)
 syunfamily 2013/05/12 16:31
うん。
言いそうになったら~5秒待ってから~
大丈夫~少なくなるから~~(^^)/



   
PONPY 2013/05/12 17:00
お母様、syunさんに大切な遺言を残されたんですねー
お子さんや大きくなったらお孫さんたちにも伝えていってほしいです。
 syunfamily 2013/05/12 17:35
本当に、感謝・感謝です。
子供達や孫達に伝えて~受け継いで行きたいですね(^^。
asakomam 2013/05/12 17:24
だって、でも、この言葉はよく使います。
母親の教育学方針って大切ですね。
繰り返し繰り返し教えることで、子どももしっかり学んでゆくのですね。
 syunfamily 2013/05/12 17:37
本当に、何度も繰り返し叱ってくれましたねぇ~。
本当に、感謝しています~(^^。
うみのおとこ 2013/05/12 19:40
お母さん、素晴らしいですね~
前向きが一番ですね、ワタシもポジティブにと心がけてるつもりですが、難しいです
 syunfamily 2013/05/12 20:05
うん。
うみさんは、明るいし~前向きだよ~。
でも、放浪癖と直せば~完璧なんだけどねぇ~(笑)
美桜 2013/05/12 22:00
私はジムに通い始めてから使うの減った気がします!!
子供に少し厳しいかなぁ?!って思うことあるけどいつかsyunさんみたいにわかってくれたら嬉しいなぁ
 syunfamily 2013/05/12 23:20
うん。
大丈夫~~だよ~。
美桜の子供達だもの~~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする