asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年07月01日(月)
無口なケーキたち。 |
< 魚魚丸。
| 運転免許証。 >
|
昨日の夕方、シャワーを浴びていたら、娘っ子が帰ってきました。 慌ただしく鍵を開けて廊下を走る音が聞こえました。 ガサゴソと何かを持ってきているような音がして、そのまままた出掛けてしまいました。
浴室から出てリビングに行くと、テーブルの上にケーキとクッキーが置いてありました。 1日遅れのバースデイケーキでした。 黙って置いてゆくところが娘っ子らしいです。
わたしも娘っ子も無口な方です。 一緒にごはんを食べていても、黙々と食べる方です。 たま~にテンションの高い時に話が弾む程度です。
子どもからの贈り物って嬉しいものですね。 娘っ子が高校生の時、ラーメン屋さんでアルバイトをしていました。 初めてアルバイト代が出た時に「焼き肉」に連れて行ってくれました。
親は子どもの笑顔を見ればそれで満足するものです。 1日に1回でいいから笑顔で「おはよう」「いってきます」「いただきます」そんな言葉でも十分に嬉しいものです。
しろい箱の中に5個のケーキが入っていました。 それと、ごっついクッキーが4枚。 お腹は空いてなかったけれど、ケーキを4個も食べてしまいました。 残りの1個は冷蔵庫の中です。
今日もみなさんの健康と幸せを祈りつつー。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|