無口なケーキたち。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>無口なケーキたち。
13年07月01日(月)

無口なケーキたち。

< 魚魚丸。  | 運転免許証。 >

昨日の夕方、シャワーを浴びていたら、娘っ子が帰ってきました。
慌ただしく鍵を開けて廊下を走る音が聞こえました。
ガサゴソと何かを持ってきているような音がして、そのまままた出掛けてしまいました。

浴室から出てリビングに行くと、テーブルの上にケーキとクッキーが置いてありました。
1日遅れのバースデイケーキでした。
黙って置いてゆくところが娘っ子らしいです。

わたしも娘っ子も無口な方です。
一緒にごはんを食べていても、黙々と食べる方です。
たま~にテンションの高い時に話が弾む程度です。

子どもからの贈り物って嬉しいものですね。
娘っ子が高校生の時、ラーメン屋さんでアルバイトをしていました。
初めてアルバイト代が出た時に「焼き肉」に連れて行ってくれました。

親は子どもの笑顔を見ればそれで満足するものです。
1日に1回でいいから笑顔で「おはよう」「いってきます」「いただきます」そんな言葉でも十分に嬉しいものです。

しろい箱の中に5個のケーキが入っていました。
それと、ごっついクッキーが4枚。
お腹は空いてなかったけれど、ケーキを4個も食べてしまいました。
残りの1個は冷蔵庫の中です。

今日もみなさんの健康と幸せを祈りつつー。




【記録グラフ】
体脂肪率
13.4%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
1709点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1359kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
38.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
6時
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
7時
日清食品 味噌(0.1人前) 34.9 kcal
なす(1人前) --- kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
トマト(0.5人前) 11.4 kcal
キュウリのぬか漬け(1人前) 1.4 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
ほっけ開き干し(0.5人前) 85.2 kcal
12時
ヤクルト ジョア ストロベリー(1人前) 75 kcal
ドトールコーヒー モンブラン(1人前) 350 kcal
17時
フルーツタルト(1人前) 330 kcal
オリジン弁当 スイートポテト(1人前) 157 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
亀田製菓株式会社 まがりせんべい(2人前) 94 kcal
18時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
  1359 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2013/07/01 04:15
おはようございます。照れ隠しかな、優しい娘さんですね(^-^)
ケーキ、美味しかったでしょう!
>親は子どもの笑顔を見ればそれで満足するものです。
そうなんですか…実は、昨日、私の吐き気が続いていることで、叱られてしまったんです…「いつも具合悪そうな顔してて嫌になっちゃう!」と…でもどうしようもできない具合悪さなので、何も答えられませんでした。私なりに明るく振る舞っていたのに…。
親は子供のこと、なんでもお見通しなんですね。asakomamさんもそうなんでしょうね。きっと。
 asakomam 2013/07/01 04:24
ガーベランコさん

おはようございます。
照れ隠しでしょうね、きっと。
幼い頃から身体が弱く内弁慶な子でした。
親の前で無理に明るく振舞わなくてもいいんですよ。
辛いときは辛い顔のままでいいんです。
ただ一言でもいいから、ガーベランコさんのことを思っていてくださることへの感謝の言葉、ありがとうと言えばよいのです。
頑張ってね。
マイペンライ! 2013/07/01 05:36
黙って置いてゆくところが娘っ子らしいです。
・・・ハハハ、なんかいじらしいですな~
 asakomam 2013/07/01 05:38
マイペンライさん

内弁慶なんです。
恥ずかしがり屋で口下手なんですよ。
hirochann 2013/07/01 06:07
わー 感動!いいなあ!こんな感じとても好きです。
ぺちゃくちゃは 嫌いです。静かに 心で伝わります、親娘ですから。
会話は 病院に行った時の ランチタイムに取っておきましょう。
大切なランチタイムです。今度は何を食べましょうか。
 asakomam 2013/07/01 09:11
hirochannさん

娘っ子が何かしてくれるとうれしいです。
どんな些細な事でも親って嬉しいものなんです。
わたしと娘っ子はよく似た性格をしているので、言葉にしなくてもわかります。
またよく衝突もします。
今度は9日に病院へ行きます、さてランチは何だろう・・。
無財の七施 2013/07/01 08:37
カーキ貰って良かったね。
 asakomam 2013/07/01 09:20
ゆうちゃん062さん

うん。
美味しかったですよ。。
みたお 2013/07/01 10:14
>子どもからの贈り物って嬉しいものですね。
そうだろうね~^^
って…ウチはまだ先だなぁ…(=_=)~トーイメ
 asakomam 2013/07/01 10:22
みたおさん

みたおさんちもすぐだよ。
子どもの成長は早いからね。
ココアパパ 2013/07/01 13:18
イイ娘さんやねぇ(・∀・)イイ!!
お母さんのために、5個のケーキとは(゚o゚;;
それを、素早く4個をペロリとは(゚д゚)!
親子の和やかさが見て取れて、読者にも幸せをもたらせます(^ν^)
 asakomam 2013/07/01 15:51
ココアパパさん

実は、娘っ子は遅ればせながらの反抗期なんですよ。
ケーキを見た時、ものすごくうれしかったです。
親っていうのは、子どものどんな些細な事でも喜んでしまうものだなと思いました。
PONPY 2013/07/01 13:45
よかったですねー
ちなみにウチは息子たちとしゃべりながら食べてるので逆にダンナから
「黙ってメシ食えっ!」って言われます(笑)
 asakomam 2013/07/01 15:54
PONPYさん

いろいろな家庭があるよね。
ウチは娘っ子と二人暮らしなので、ちょっぴり寂しいです。
昔は賑やかかったんですけどね。。
megulalala 2013/07/01 17:05
嬉しいですね~♪
子供からのプレゼントなんて☆なんでも嬉しいでしょうね☆
 asakomam 2013/07/01 17:12
meglalaさん

母親って不思議なものです。
子どものちょっとした優しさに触れると嬉しいですね。
お・ん・ぷ♪ 2013/07/01 17:17
asakomamさんの嬉しそうな感情が伝わってきます☆
娘さんも同じ気持ちなんだろうなぁ…♪
素敵な下半期になりますように*(≧ω≦)*
 asakomam 2013/07/01 17:30
おんぷ♩さん

娘っ子はわたしに喜んでもらおうとしたんだと思います。
子どものさり気ない優しさはとても嬉しいです。
今年もあと半分、頑張ります。
ボンド88 2013/07/01 19:32
うれしいケーキですね。
私も子供からネックウォーマーをもらったときはとてもうれしかったです♪
 asakomam 2013/07/01 23:21
ボンド88さん

ネックウォーマーですか?
温かいプレゼントですね。
子どもからのプレゼントって、何でも嬉しいものですね。
さのっちょ 2013/07/01 20:25
ぽんと、されげなく、ケーキを置くところが、可愛いですね。。
きっと、照れくさいのでしょうか?
asakomamさんの。うれしさが伝わります。。
 asakomam 2013/07/01 23:28
さのっちょさん

口下手ではにかみ屋な娘っ子らしいです。
子どもからしてもらうことってどんなことでも嬉しいですね。
xAKIx 2013/07/01 20:28
いいですね~♪素敵な1日遅れのバースデーケーキ^^
 asakomam 2013/07/01 23:32
xAKIxさん

1日遅れというのが娘っ子らしいです。
ケーキは全部わたしがいただきましたよ。
尿蛋白 2013/07/01 21:35
ほのぼのとした一日でしたね。   うちのあほがきどもにはとてもこのような事は期待は出来ないなー!  良い娘っこを持って幸せ者ですね  
 asakomam 2013/07/01 23:39
尿蛋白さん

うん。
なんか嬉しかったです。
尿蛋白さんのお子さんも、心の中では感謝してますよ。
きっと上手く表現できないだけだと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする