『1/3世紀?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『1/3世紀?』
13年08月11日(日)

『1/3世紀?』

< 『NEW YOU!...  | 『雷都(らいと)?... >
『1/3世紀?』 画像1 『1/3世紀?』 画像2 『1/3世紀?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 昨日は、精密検査の結果に、多くの方々から、
 お祝いや励ましの温かいお言葉をいただき~
 本当に、ありがとうございました~m(_ _)m

 これからも、暴飲暴食を控え健康管理に頑張って参ります。

 健康管理と言えば、ディラーの取締役になった20歳代から、
 1/3世紀(約33年間)続けている健康法があります。

 週一回の「整体」と「サウナ」です~(*^ワ^*)

 現在サウナは、会員になっている地元の大型天然温泉で、
 毎週木曜日に、仕事が終わった後~約3時間リフレッシュしています。

 炭酸泉→ 5つの露天風呂 →ジャグジーに、ゆっくり入浴した後、

 ★ ハーブのステームサウナ:10分×2セット
 ★ 天然岩塩のサウナ:5分×3セット
 ★ 遠赤外線高温サウナ:5分×3セット

 を毎回~続けています。

 体だけでなく、ストレス解消のためにも、これからも続けて行きます。 

 みなさんの、健康・ストレス解消方法はなんですか~~(^^)/








【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2198歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
134mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2108kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
10時
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(1人前) 200 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
キューイ(1人前) 53 kcal
キリンビバレッジ カフェオレ(1人前) 79.8 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
15時
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
CoCo壱番屋 コーン(1人前) 58 kcal
ケンタッキーフライドチキン フライドポテト S(1人前) 186 kcal
ケンタッキーフライドチキン オリジナルチキン(1人前) 237 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
19時
しゃぶしゃぶ(1人前) 398 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
23時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  2108 kcal
食事レポートを見る
コメント
hirochann 2013/08/11 11:48
ああ 汗かきが趣味でした。もちろんサウナもその中に入ってきます、水風呂いいな。何年行ってないだろう。ジョギングも一番暑い中するのが好きでした、今考えると熱中症によくならなかったものだ。

 syunfamily 2013/08/11 12:35
サウナの後との水風呂~最高です~(^^)/
昔は、水も飲まず~よく頑張りましたよねぇ~(--;
asakomam 2013/08/11 11:51
わたしは歩くことと食べることです。
毎日30分くらい田圃の中を歩いています。
この間、健康診断で血糖値と肝機能がひっかかったので、食べる量に気をつけるようになりました。
 syunfamily 2013/08/11 12:38
>健康診断で血糖値と肝機能がひっかかったので
一日の取得総カロリーを300~500kcal落とすと、
2~3週間で、血糖値も肝機能の数値も良くなりますよ~(^^。
ココアパパ 2013/08/11 12:57
>健康・ストレス解消方法はなんですか~~(^^)/

週に2回通っている鍼灸整骨院かなぁ。
後は不定期ですが、スーパー銭湯で岩盤浴もイイねぇ(^^ゞ
 syunfamily 2013/08/11 13:02
>スーパー銭湯で岩盤浴もイイねぇ(^^ゞ
やっぱり~温泉とサウナが一番イイ~私には合いますね。
マイペンライ! 2013/08/11 13:17
みなさんの、健康・ストレス解消方法はなんですか~~(^^)/
①生徒の成長を見ること
②ヨガ
③気ままに生きること
・・・こんな感じっすかねえ~
 syunfamily 2013/08/11 13:34
>生徒の成長を見ること
さすが~グレートティーチャーベンちゃんやぁ~(^^。
どんぐり27 2013/08/11 14:47
>毎週木曜日に、仕事が終わった後~約3時間リフレッシュしています。
そういう体の管理大事ですよね,,,私も今自分を虐めてるので後で仕返しきますかね?
後1年半、,,持てば良いけど。
シュンさんも頑張って元気でいないと,家族が皆困っちゃいますよね。
 syunfamily 2013/08/11 15:14
>私も今自分を虐めてるので後で仕返しきますかね?
うん。
体は正直ですよ~。10倍返しにならない様にして下さいね。
私も頑張ります~(^^)/
ムッキー 2013/08/11 15:30
私はたまの温泉浴と、これまた極たまにの大量睡眠かな?
これによって体と頭がリフレッシュ。
あとは不幸と不安をひきずらない事。
 syunfamily 2013/08/11 16:13
>あとは不幸と不安をひきずらない事。
うん。
陽転思考は体の健康にも心にも一番効果あるからね~(^^。
ガーベランコ 2013/08/11 16:11
「整体」と「サウナ」で健康作っているんですね。
私、子どもの頃、サウナに入って鼻血を出してからサウナにはいるのが怖くなってしまいました(笑)汗をかくのは良いことですよね!
 syunfamily 2013/08/11 16:15
>汗をかくのは良いことですよね!
リフレッシュも出来て、代謝を挙げるからねぇ~(^^。
みたお 2013/08/11 16:31
>健康・ストレス解消方法は
ワシのは当然田舎の風景よ~!
アレ観てストレス感じるヤツが居たらそれがおかしいわ!(笑)
24日は暴飲暴食しようね~♪
 syunfamily 2013/08/11 18:13
確かに~田舎の風景は最強ですねぇ~(^^)/
>24日は暴飲暴食しようね~♪
アッハハハ~適度にお願いします~(笑)
うみのおとこ 2013/08/11 18:59
ワタシも時々サウナに行きますが、そんなには入れません
でもサウナと水風呂はきもちいいですね~
ストレスの絶対量は人よりもかなり少ないと思いますが、一応解消しとかないとね・・・
 syunfamily 2013/08/11 23:39
うん。
うみさんも、ストレス解消しておかないと駄目だよ~(^^。
xAKIx 2013/08/11 19:52
私の健康法は…散歩かなぁ。ストレス解消法はストレスになりそうな時は溜め込まないでその場で言う、です。
脂肪もストレスもためないのが一番ですね~。
 syunfamily 2013/08/11 23:43
>脂肪もストレスもためないのが一番ですね~。
本当に~その通りですねぇ~(^^。
ダックスRON 2013/08/11 21:10
ストレス解消法は 映画・ドラマ・音楽鑑賞とおやつ。
バイクいじりに RONいじり 各種マッサージ機三昧ですかねえ。
 syunfamily 2013/08/11 23:53
>バイクいじりに RONいじり 各種マッサージ機三昧ですかねえ。
健康のためにも~RON君~元気で長生きしして欲しいですね~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする