『訳あり・お得!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『訳あり・お得!』
13年10月06日(日)

『訳あり・お得!』

< 『コスパ~』  | 『朝・スッキリ~』 >
『訳あり・お得!』 画像1 『訳あり・お得!』 画像2 『訳あり・お得!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 ワケあって~コスパが高い商品の話です。


 テレビで、おなじみ~コスパの達人~森永 卓郎さんが言うには、
 この世で一番おトクだと思うのは「ローソンのお試し引換券」だと言います。
 http://www.lawson.co.jp/ponta/calendar/

 実は、私も経験した事ありますが、メーカー協賛でやっているため、
 人気のペットボトルが40円だったり~高価な栄養ドリンクが1/10で買えたりします。

 その次は必見! カードの還元率を日本最強にする裏技です。

 残念ながら50歳以上じゃないと入れないのですが、JR東日本の「大人の休日倶楽部カード」
 http://www.youtube.com/watch?v=ofVZuopru7w

 年間60万円以上キップを買うかスイカにチャージするとプレミアメンバーAAなります。

 AAになるとチャージした時のポイント還元率が2.5%になり、このポイントを溜めて、
 スイカに転換し、スイカで買い物が出来るビックカメラなどで、スイカで買い物をすると、
 現金同様にポイントがつき、ポイントで買い物してポイントが貰えて最高のコスパが実現します~(^^。

 50歳以上で、知らなかった方は是非~やってみてください。
 50歳以下の、カラ友さんは、ご両親に教えてあげて下さいね~(^^)/
 



 
 

【記録グラフ】
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
1399歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
25分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2131kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
71.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
11時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
卵雑炊(1人前) 234 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
14時
豚シャブサラダ(1人前) 104 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
19時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
冷奴(1人前) 82.8 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
鶏の唐揚げ(0.5人前) 250 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
20時
牡蠣フライ(1人前) 262 kcal
焼酎水割り(1.5人前) 556 kcal
23時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  2131 kcal
食事レポートを見る
コメント
hirochann 2013/10/06 13:40
試してみっぺ~  あっ ここは名古屋だ。
残念ながら スイカは ないんだ。
名古屋は トイカ どんな特典あるんかな、調べようっと。
地下鉄は マナカ これは 家内が使ってる。あんまり特典ないな。
 syunfamily 2013/10/06 13:57
残念ですねぇ~(^^;
殿の所は、JR東海ですものね。
asakomam 2013/10/06 14:04
交通機関は使わない環境に住んでいます。
もう少し歳を取って、子どもたちがそれぞれ世帯をもたら、いろんなところに旅行に行きたいです。
母の介護もあるし、遠いことになりそうです。
 syunfamily 2013/10/06 14:45
「大人の休日倶楽部」はまだ先の様ですね。
でも「ローソンのお試し引換券」はお試しください~(^^。
mamchan 2013/10/06 14:53
私も普段は自家用車。旅行に行かないので電車などは使わないですね。
<大人の休日倶楽部カード>はかなり安いみたいですよね。
妹が川口市で看護師をしているんだけど、50歳より上の同僚さんがお休みの時にお出かけしているそうです。

 syunfamily 2013/10/06 15:11
>かなり安いみたいですよね。
高齢者のご夫婦が、いっぱい~利用してる様ですよ。
もう少ししたら、私も利用したいですね。
たわし68 2013/10/06 15:22
ポンタカードは持ってますが、あまりポイントたまりません。
一度、キティちゃんのお皿と交換しましたが・・・。
 syunfamily 2013/10/06 16:00
ポンタカードは、ゲオでDVDも借りれますよ~。
是非、お得な使い方をお試しください。
http://www.lawson.co.jp/ponta/calendar/

ガーベランコ 2013/10/06 16:14
ポンタカードってローソン以外にもいろいろ使えるんですね。いつも面倒だから断ってたけど考えようかな。スイカも便利なんですねー。私はスマホにお財布機能がついているといなぁと思っています。
 syunfamily 2013/10/06 22:46
うん。
ポンタカード~~凄くお得なので~作ってね~(^^。
ダックスRON 2013/10/06 16:23
コロッケ1個×18円 さっき食べました~
普通に美味しかったですよ 3個買ってきました。
 syunfamily 2013/10/06 22:48
ひぇ~~~~。
18円コロッケ~~コスパ~最高に高いですねぇ~(^^。
みたお 2013/10/06 17:23
>コスパの達人~森永 卓郎
う~~む…
コスパの達人にしてはトミカ集めすぎだと思うが…(--;
チビ助は羨ましがってるけどさ~(笑)
 syunfamily 2013/10/06 22:49
>トミカ集めすぎだと思うが…(--;
凄い~数を集めてるみたいですねぇ~~。
値上がりを、考えてるのかも知れませんよ~(^^;
マイペンライ! 2013/10/07 01:11
お久しぶりです。お元気でしたか?

>高価な栄養ドリンクが1/10で買えたりします。
・・・オイラ昔薬局に関わっていたんすが、ドリンク剤って聞かなきゃヨカッタ・・・っていうほど原価安いっす・・・
 syunfamily 2013/10/07 08:46
おかえり~~(^^)/
>ドリンク剤って聞かなきゃヨカッタ・・・っていうほど原価安いっす・・・
らしいねぇ~~(^^;
hirochann 2013/10/07 05:29
昨日 ミスターのコメント待つっていましたえ。とうとう貴方は来なかったわ。
一人淋しく寝ました。あ 隣に 女が・・・。誰だ!!
家内でした(笑)

 syunfamily 2013/10/07 08:58
殿、コメント遅れてスイマセン~m(_ _)m
私は、いつも一人淋しく寝てますよ~~(笑)
さのっちょ 2013/10/07 06:51
ローソンのお試し引換券。。。メモメモ。。。
今、セブンイレブンのnanaco使ってるけど、ローソンもたまに覗いて、引換券ゲットします。。
 syunfamily 2013/10/07 09:11
ローソンのポンタ~nanacoより~使い方では、お得ですよ~(^^。
ムッキー 2013/10/07 12:36
私は、JR東日本の「大人の休日倶楽部カード」使っています。
けど、関西方面の出張が多いんで、割引の恩恵にはあまり与れていません。
乗車券は京都まで買うので、長岡~東京の新幹線代が5%引きになるくらいですね。
ただ、決済はこのカードを使うので年度末にグリーン車に無償で変更できるチケットが数枚来ますが、
長岡~東京一時間半くらいですとグリーン車のありがたみがあまり味わえません。
ポイント貯めて嫁さんがJRの金券と引き換えてます。
 syunfamily 2013/10/07 15:19
成程~JR東日本の地域じゃないと~あまり得しないんだねぇ~(--;
>ポイント貯めて嫁さんがJRの金券と引き換えてます。
さすが~ムッキーさんの奥さんですね~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする