こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年12月17日(火)
アンティーク。 |
< また!
| 230億円長者。 >
|
の腕時計を買おうか思案中。
先日、たまたまNYにいたときに愛用の腕時計の電池が切れたので、 いつも行く店ではなく、その辺のジュエリーショップで電池を入れ替えてもらった。 入れ替えて直後は動いてたのに、その後すぐに時計が止まってしまった。 ありゃりゃ。 とうとう寿命かな?まだ10年も使ってないと思うけど。 やっぱり時計はスイス時計ブランドとかじゃないと長持ちしないのかな? などと考えながら、 でも、知らん店で電池入れ替えたし、入れ替えたと言ってお金を取って実は入れ替えなかったのかも?! などとジュエリーショップを疑ったりもした。
そこで、いつも行ってる時計屋さんに持っていって、壊れたかどうか調べてもらうことにして、 でも、一度壊れ始めたら今回直ったとしても、またすぐ壊れるんだよな~。と、 新しい時計をインターネットで物色することに。
すると、時計って難しいのね~。 ステンレス製だと5万円以下で色々あり、そこにダイヤがつくとだいたい15万円以下。 ホワイトゴールド製になると30万円以上になって、そこにダイヤがつくと40万円~、ダイヤの大きさや数によって青天井。 プラチナ製になると、最初っから100万円だわさ。 今のを買い換えるだけなら、全然ステンレスのものでいいわけで、 でもせっかく買うのだからちょっとオシャレにダイヤなんかつけたいかも? だからって、100万はありえないからブランド物はいらんな~。。。
するとebayで、アンティークのプラチナ&ダイヤモンドがちりばまった華奢でかわいい時計が9万8千円と書いてある。 WoW!お得感満載!しかも評価満点セラーのお墨付き。 でも、インターネットでジュエリーお買い物して大丈夫かよ? プラチナだ、ダイヤだと書いてあるけど、本物かどうかなんて知れたものじゃないし、 だいたいそのアンティーク時計動くのか?
そこでふと我に返る。 今の時計が壊れがちだから、新しい時計を買うのに、 アンティークじゃいつ壊れるかわからないどころか、時刻を正確に刻むかどうかも保証がない。 だったら時計を買い換える意味がない?!
そして、そこに電話が鳴って、 「お預かりしていた時計、修理が完了したのでいつでも取りにきてください。」と。 故障の原因は?と聞くと、 「電池を取り替えたときに、大きな埃が噛んでいただけなので、今回は無料でいいですよ。」
。。。
そして、時計をかう必要はなくなった。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|