『牡蠣の食べ方!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『牡蠣の食べ方!』
14年02月22日(土)

『牡蠣の食べ方!』

< 『命のおにぎり!』  | 『頭は使いよう!?... >
【昨日&今日のできごと】

 この季節~揚げたのホクホク・サクサクの衣の上に、
 タルタルソースをかけて、和からしを少々つけて~
 ほうばると~クリーミーなカキの美味しさが、
 口の中に広がる~~カキフライが、私は大好きです~♪

 昨晩も、冷たく冷やしたプレモルビールで頂きました。

 ところで、みなさんは、カキフライ以外に、
 どんな食べ方が、お好きですか~
 
 今の時期は、ノロウイルスも怖いですが~~
 私は、故郷岩手三陸産の新鮮な生カキに、ぽん酢とレモンをかけて、
 2~3回軽く噛み~カキ本来の味と喉ごしを味わうのも
 大好きです~~~~~~(*^ワ^*)
 http://www.youtube.com/watch?v=TtjEzmojyeA
 
 生カキで、今まで一番美味しいと思った食べ方は、
 20年くらい前に、仕事で訪れた~サンフランシスコ
 http://www.youtube.com/watch?v=mQYBPi6p4fc

 のマリンカウンティーにあるオイスターファームで食べた、
 生カキに、カクテルソースにホースラディッシュとレモンを絞り、
 食べる直前に、タバスコを2~3滴る食べ方です
 めちゃくちゃ安いカリフォルニアワインを飲みながらだと、
 5~6個ペロリ~といけちゃいました~O(≧∇≦)O イエイ!!

 みなさんの美味しいカキの食べ方はなんですか~(^^)/



  【 2月の目標 】              《 昨日(21日目)の結果(開始から合計or平均値)》

 ■ 5:2ダイエット プチ断食週2回 計8回     = 2週目2回  計4回5キロ)
 ■ 一日最低5000歩、週2回ジョギング1万歩!!  = 5521歩(累計:93666歩:平均:4460歩)
 ■ 毎朝のラジオ体操、毎晩のロングブレス!!!    = 21目連続達成 
 ■ 一日の総摂取カロリー1700カロリー以下!!!  = 2434Kcal(平均1891Kcal)
 ■ 最低~週3回の休刊日 出来れば禁酒!!!     = 禁酒11日:飲10日



【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3392歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
130mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1997kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
セブンイレブン ミックスサンド(1人前) 327 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
20時
マカロニサラダ(0.5人前) 107 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
カツオのたたき(1人前) 114 kcal
にんにくスライス(1人前) 8 kcal
アサヒビール アサヒ スーパードライ [ビン] 500ml(1人前) 210 kcal
ほうれん草のおひたし(1人前) 10 kcal
カスミ 菜の花のからし和え(1人前) 58.6 kcal
焼ギョウザ(1人前) 442 kcal
八海山(1人前) 262 kcal
22時
リンゴ(0.5人前) 45.9 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1997 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2014/02/22 14:05
私は昔、義父に教えてもらった食べ方で、大根をどんぶり一杯おろし、その中に牡蠣をぶちまけ、おしょうゆで食べるというもの。
昔広島県の尾道市に住んでいた時に教わりました。牡蠣が大根おろしの中にジャブジャブ泳いでいてとっても美味しいですよ。
でも私はこの7-8年前から牡蠣が食べられません。アレルギーらしくお腹が下り、嘔吐も激しくもう立てなくなるので一切口にしていません(泣)
 syunfamily 2014/02/22 14:36
この食べ方~~凄く美味しそうですねぇ~@@
早速~やってみます~~(^^)/
我が家も、おふくろさんが、牡蠣~NGでしたよ~(--;
asakomam 2014/02/22 14:35
わたしも生ガキが好きです。
一番好きなのはやはりレモン汁をかけて食べるのです。
三杯酢に漬けたのも美味しいし、カキフライにしたもの美味しいし。
鍋にしてもいいし、グラタンにいれてもいいし、どんな食べ方でも好きです。。
 syunfamily 2014/02/22 14:38
うん。
牡蠣好きですねぇ~♪
確かに、好きな人はどんな食べ方でも美味しく頂けますよね~(^^。
たわし68 2014/02/22 14:44
オイラ、生牡蠣がいけませんわ。
家内が大好きでんねん
カキフライは食べますが、自分からはオーダーしません(^^)
 syunfamily 2014/02/22 15:02
カキフライは、大丈夫でも~
生牡蠣が、駄目な人は結構~いますよね~(^^;
みど☆り 2014/02/22 14:53
海で育った人が素潜りで採った牡蠣をドライバーでバゴっと開けて海水でさっと洗って食べたヤツ~(-^〇^-)
ホントはいけないらしいんだけど デンジャラスグルメ(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
 syunfamily 2014/02/22 15:05
子供の頃~陸前高田で、船で海の牡蠣養殖場まで、
連れて行って貰って、海水でさっと洗って食べさせてもらったこと、
何度もあるよ~あの味~まだ覚えてる~美味しかったなぁ~(^^。
うみのおとこ 2014/02/22 16:08
カキフライ大好きです!あと土手鍋かな・・・
生はあまり食べないです
 syunfamily 2014/02/22 20:32
うん。
土手鍋~美味しいよねぇ~
忘年会に食べたよ~(^^。
ココアパパ 2014/02/22 16:11
生牡蠣、揚げたてのカキフライって聞いただけで、喉ゴックンやねぇ(^┰^;)ゞ
今、胃の調子がイマイチなんで生はダメですが、今夜は鍋でもイイから
熱燗で食べたいですわ(*^m^*) 
 syunfamily 2014/02/22 20:34
鍋の3回に1回は必ず~牡蠣が入りますねぇ~(^^。
熱燗が、最高に合いますよねぇ~。
ガーベランコ 2014/02/22 16:38
カキフライ父も大好きですよ!揚げたての物が良いんですって。だからお総菜では買ってきません。
私は20才の頃かなぁ、回転寿司で生牡蠣があってたくさん食べました。おいしかったなー。レモンかけましたよ!
 syunfamily 2014/02/22 20:36
茨城は、取立て新鮮な物が直送出来るから、
回転寿司でも、生牡蠣が食べるよねぇ~(^^。
東支那海 2014/02/22 17:21
私は、生ガキだったらポン酢に大根おろしで
カキフライはウスターで食べるのが好きです~
どちらも同じぐらい好きです。
 syunfamily 2014/02/22 20:38
私は、大根おろしで食べたことがないので、
今度~食べてみます~(^^。
さのっちょ 2014/02/22 19:31
昔は、実家の近所で、カキの養殖あってました。。
父は、ポン酢で食べていました。。
私は、どうも、はらわたの味が嫌いで、食べれなかったです。。
おいしく感じたのは、大人になってからですね。。
生を、レモン汁をかけて食べるの、大好きです。。
でも、よっぽど新鮮でなければ、食べれませんね。。
牡蠣フライ、大好きです。
 syunfamily 2014/02/22 20:48
はい。
生牡蠣は、新鮮でないと~
間違いなく~お腹を壊しますからねぇ~(^^;
カキフライ~冬は月に2~3回は必ず食べますよ~。
みたお 2014/02/22 21:42
ワシが子供の頃は、岩手を含む東北って
何も無い不毛の地って教えられて来たけど
違うんだよね…
実は美味しいものの宝庫!
マツタケから海の幸まで…
なのに何故そのイメージを植え付けられて来たのか…意味分からんぞ!
酒は美味いしさ…食べ物も美味いしさ…
何故隠す??
あ、知られたら他がヤバイからか!
なら納得!
知ってる者だけで楽しもうね~~~~♪
広島の牡蠣も元は宮城だし~~♪
あ…これは禁句か…(--;
 syunfamily 2014/02/22 22:48
あっははは~~
兄さん~我が故郷は日本の宝庫ですよ~。
平泉があのまま栄えていたら~
今は、日本の首都になっていましたから~(^^。
PONPY 2014/02/22 21:43
みそ仕立ての鍋の時は牡蠣を入れることがありますねー
すぐに無くなっちゃいますけどね(笑)
 syunfamily 2014/02/22 22:49
>すぐに無くなっちゃいますけどね(笑)
やっぱり~牡蠣鍋は最高ですねぇ~(^^。
ダックスRON 2014/02/22 22:23
断然 牡蠣フライですね こちらには「的矢かき」ってブランドがありま~す。
そして 牡蠣の煮汁を入れたキャラメルが江崎グリコの始まりでした。
http://www.glico.co.jp/kinenkan/sogyo/sogyo2.html
 syunfamily 2014/02/22 22:50
これ~知っています~♪
今度~是非食べてみたいです~(^^。
ショウワンコ 2014/02/22 22:24
私は、カキの食べ方では、カキフライが大好きです。たっぷり中濃ソースをかけて、食べる。最高です。
 syunfamily 2014/02/22 22:51
私も、同じく~
中濃ソースですねぇ~(^^。
こんなはずじゃない 2014/02/23 00:25
私もかきは生もフライも大好き!
ラッキーにもアメリカでは何故か生かきが年中食べれるから幸せ〜。
でも、なんでかいつも不思議。
 syunfamily 2014/02/23 01:06
うん。
何故か生かきが年中食べれるのは~
私も不思議に思ってたよ~(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする