増税前に【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>増税前に
14年03月20日(木)

増税前に

< 六年目  | あと8日 >
どうせ来月には買わなきゃならないんだから・・・

と、春の出費第一弾。
息子の自転車を購入しました。
前もって下見して予算は1万ちょっとだったのに・・・

結局、考えて考えて迷って迷って。
やはり通学にも使うし・・・イオンは5%オフだったので
最終的に1万7千のに落ち着きました。
途中で2万5千円のに目を付けたときにどうしようかと思った(笑)

自転車ってこんなに高かったっけ?
パンクしないなんてやつは3万近くしましたよ!!高いナァ。

贅沢はさせられないけど1万のままチャリじゃさすがに嫌だと言う息子の気持ちもわかる。

6年生から頑張って3年乗った自転車はボロボロで小さい。

次は免許取るまでは乗れるかナァ?とちょっとだけ奮発してあげました☆

しっかし、来週には遠征費。と出費が続く・・・・

旦那にも私にも送別会が入り、出費が@@;

春はお金がかかります。
6月くらいまでは本当にかかります。

自転車の送料をケチるために、まだ雪の残る道を息子は自転車に乗って帰りました☆



【記録グラフ】
体重
51.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
キューと 2014/03/20 21:34
うちはケチって一万もしない自転車買ってあげたら、あとで変速機能のあるやつがよかったといわれました・・・ 
そのくらいの値段の方が乗り心地良いかもしれませんね(^^♪
 megulalala 2014/03/21 14:06
そうそう、変速機はないときついと言われました・・・
PONPY 2014/03/20 22:17
ウチの次男も変速ギアつきの自転車ですねー
中学の時ぐらいに買ったからそのまま通学用にしてます。
ウチの近辺は坂が多いので楽ちんみたいです。
 megulalala 2014/03/21 14:07
高校生になっても市内だったら自転車で通うことを考えて・・・
ただ、あいつの乗り方だと何年もつか@@;
さのっちょ 2014/03/21 00:52
うちの子は、ママチャリです。。
けっこう、男の子で乗る子は、多いですね。。
 megulalala 2014/03/21 14:08
周りも半分以上はママチャリですよ。
ママチャリだと盗まれる事も少ないし安心なのにねぇ・・・安いし・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする