asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年04月25日(金)
もやしのナムル。 |
< 蕗。
| きのう、ひとりで・... >
|
毎晩の献立に頭を悩ませる。 ネットで見つけた料理を作ったりもする。 昨晩はもやしのナムルを作ってみた。
もやしを湯がいて水で冷まし、 中華スープの素 半分 塩少々 ゴマ ごま油 大1 これだけのものを混ぜるだけ。
普通のもやしで作ったからちょっと失敗だった。 やっぱり緑豆もやしでないとナムルじゃない。 今度の買い物で絶対に緑豆もやしを買うぞ!
息子はわたしのことを避ける。 口を聞こうともしない。
「おはよう。」と言っても無言。
「おかえり。」と言っても返事はなし。
分からない。 なんとか息子の心を知りたいと努力してみてもさっぱり分からない。 初めての子だったから、大切に育ててきたのに、どうしてこんな風になっちゃったのだろう? もしかして病気?なんて考えたりもした。 ひとり暮らしをしていた6年間に何かあったのだろうか?
前にも書いたけど、 わが家(わたしと娘)は詐欺にあって持家を売却させられた。 そのことを怒っているのだろうか? それとも離婚して片親になったことを怒っているのだろうか?
子どもたちの親権は当初はわたしにあったけれど、今はダンナさんにある。 老後のことを考えるとひとりぼっちにはなりたくない。 できたら娘と一緒に暮らしたい。 つい、 マイナス思考に走ってしまう。 親権を得たことでダンナさんは子どもたちを取ってしまうのではないかと。 そんなことは今から考えても仕方ないことだけどね。 1日1日を精一杯生きればいい。
答えの見つからない悩みに翻弄されないようにもっと強くならなくっちゃ。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|