『洗脳学校!?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『洗脳学校!?』
14年09月06日(土)

『洗脳学校!?』

< 『大地震の前触れか...  | 『風になる~』 >
『洗脳学校!?』 画像1 『洗脳学校!?』 画像2 『洗脳学校!?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 先月、従業員の多くが、1日12時間程度働かされ、その間休憩をほとんどなし、
 休日も規定通りに休めず、有給休暇も取得できない過重労働にもかかわらず、
 残業代・休日手当は適切に払われず、労働環境を改善しようと労基署に通報した
 従業員を社長自ら、長時間にわたり恫喝して問題になった「たかの友梨」が、
 ブラック企業大賞2014に緊急追加ノミネートされたました。

 今回、従業員を恫喝した言葉~
「あなた、労基署に通報して、うちの会社を潰す気!」「労働基準法にぴったりそろったら、
 絶対成り立たない。潰れるよ、うち。それで困らない?」などと、ブラック企業経営者に、
 よくある典型的な「自己責任論」もぶっています。

 同じ様に従業員に対し「365日24時間死ぬまで働け」との文言が記載された理念集を配布し、
 実際に従業員が過労自殺するなど人命に関わる事件を度々起こしている「ブラック企業筆頭格」ワタミの、
 創業者の渡辺美樹氏も同じ様に、自分は「カリスマ」として、テレビのバラエティー番組等に数多く出演し、
 派手な金使いと贅沢三昧な生活を自慢し、現場で働く従業員へは苛酷な労働を強制しています。

 みなさん~ブラック企業のトップの考えや経営の基礎にあるものは何だと思いますか?

 もちろん金儲け第一主義ですが、その為には、まず従業員を管理するスタッフを、
基本的人権感覚を麻痺させ極限の仕事優先人間へと「洗脳」することです。
 
 その為の学校があります。

 賛否両論ある学校で、テレビや新聞、雑誌で何度か取り上げられていますが、
 http://matome.naver.jp/odai/2138658142323387201

 富士のすそ野に13日間こもる「地獄の特訓塾」~「管理者養成学校」です。
 http://www.hell-camp.com/

 企業で求められる基礎能力を育成。管理者・リーダーの育成を目的とした管理者訓練コースで、
 強い会社を創造する!30年以上の歴史と実績がある社員教育研究所です。
などとうたい~昔から一名30万円のコースを企業に対し募集しています。

 ひょっとしたらカラ友さんの中にも卒業生の方が居るかもしれませんが、
 実は、私は1979年に、千葉県で<合宿訓練>が13日間コースとして、
 スタートした翌年、富士宮市に青木分校が開校した時の初期の卒業生です。

 私は、当時自動車販売会社の所長で、全国販売協会の青年部会のメンバーをしており、
 そのメンバー達20名と参加しました~~研修内容は別として、酒、タバコが禁止だったので、
 抜け出してビールとタバコを買って来て、皆で飲んでいた所見つかり、教官に竹刀で叩かれ仲間が
 気絶したのに切れて~竹刀を奪い返して逆襲し、教官2名をボコボコにしましたが、お互いが
 暴力を振るったことを内密にする事で~無事13日間で卒業できました。

 この研修のお陰?で、それから半年間、トップセールスを続け、最年少取締役に昇進しましたが、
 この学校の金儲けの為の「洗脳」研修には、ずーーと違和感が残っていました。

 佐川急便時代の渡辺美樹氏も、たかの友梨さんも多くのブラック企業の社長たちは、
 この「地獄の特訓塾」の卒業生です。 

 基本的人権感覚を麻痺させ極限の仕事優先人間へと「洗脳」する「地獄の訓練」をほどこされた管理職スタッフが、
「職場に憲法なし」「職場に労働法規なし」状態を作り出すわけですから「たかの友梨」がマタハラ・残業代未払い・
 数十万円の美容器材購入させる「自爆営業」などが横行するのは必然ですらあると思います。

 皆さんはブラック企業の為の「洗脳学校」~どう思いますか~~(^^)/










【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
30.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3319歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
129mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
50分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2143kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
ヤマザキ ランチパック 5種の根菜メンチカツ(1人前) 232 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
13時
ぺペロンチーノ(0.5人前) 205 kcal
セブンイレブン フレッシュ野菜サラダ Y11(1人前) 41 kcal
ゴマ生姜ドレッシング(0.7人前) 15.8 kcal
セブンイレブン ゆで卵(1人前) 67 kcal
サントリー サントリー緑茶 伊右衛門 [ペットボトル] 500ml(1人前) 0 kcal
21時
山芋&オクラサラダ(1人前) 120 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
キューピー イタリアンドレッシング(1人前) 40.7 kcal
生カツオ(1人前) 296 kcal
たこ刺し(1人前) 114 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
久保田 千寿(0.5人前) 294 kcal
23時
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  2143 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/09/06 15:58
シュンさんも「地獄の特訓塾」行ったんですね。
サイト見てみましたが修了生の言葉や表情には何か自信があるような気がしました。
上に立つもの、下で働く人たちをどう使うか、すごく難しいと思いますがシュンさんは社員の皆さんに愛されているんですよね(^-^)
 syunfamily 2014/09/06 18:47
うん。
今から35年前、この地獄の特訓が始まったばかりの時です。
サイトに乗ってる修了生の言葉や表情~半分はその後、脱落していますよ。
大体の人は、3ヶ月で洗脳が解けますから~(ーー;
asakomam 2014/09/06 16:01
ちょっと話題がそれますが「戸塚ヨットスクール」が頭をよぎりました。
「洗脳」って怖いもので「オウム真理教」なども頭脳明晰な若者がたくさん入信しました。
「たかの友梨」っていうとネームバリューがすごいですよね。
今は美容関係はものすごく流行っています、わたしの通う美容整形(美容皮膚科)も予約がなかなか取れません。
美容整形の施術をするスタッフさんはものすごく言葉巧みに話しかけてきます。
これも厳しい研修の結果なのかなとふと思いました。

 syunfamily 2014/09/06 18:51
豊田に居た時の会社も、社員を何人も、この研修に行かせましたが、
殆どの社員が潰れました~(--;
「たかの友梨」だけじゃなく~美容関係の大手も行かせてますよ。
社員の入れ替わりの多い会社ですよ~。
雲爺 2014/09/06 16:44
人間、大なり小なり、洗脳したりされたりで、生きてきたのかと思います。

それは自分がその世界で生きていくために、自ら必然的に設定した枠組みであるかのように。

大災害が起きても、その関係者特に指導的な立場のある人は、その災害から受ける影響が無い或いは小さい所に身をおいて、
想定外という言葉の中で自分を洗脳していく。
周りの人は、その言葉に惑わされながらも、生活をしていくために盲目の部分を周りの人の言葉でコンプリートしていく。

以前、バナナが色々なメディアで効能などがとりざされて、スーパーなどの店舗から姿を消していく自体が有りましたが、
その報道がなされる以前からバナナを食している人が、いままでどのような体の変化があったのか、
自問自答すれば答えはあったのに、メディアから一斉に同じような効能を報道されると、
その報道に洗脳されてしまい、訳もわからない行動を起こしてしまう。

 syunfamily 2014/09/06 19:01
フジテレビは、以前~この学校を素晴しいと報道しました。
バブル時代、大手の上場会社が、多くの管理職をここの研修に出しましたが、
その後、社員が辞めて、倒産したり、ガタガタになった会社多数あります。
フジテレビも、春に社員の8割を人事異動しても、現在、視聴率ガタガタです。
洗脳では、人は正しい行動は出来ません。
司城さん 2014/09/06 16:47
企業は人なり、と謳う会社に勤めたいです。
 syunfamily 2014/09/06 19:03
はい。
その通りです。
なぜ、人を大事にしない研修の、
この学校が生き残ってるのが不思議です。
ボンド88 2014/09/06 17:28
洗脳は怖いですね。
私はこれとはまったく違いますが、若いとき3日間の人格セミナーと言うものに近所の人に誘われて参加したことがあります。これも規律が厳しくお酒などはまったくNGでした。で、することというのは、朝から晩まで瞑想したり、ゲームをしたり、グループ内で何かテーマについて討論をしたりして、その結果として自己の人格を変えるというセミナーでした。私は当時結構気持ちがすさんでいたので心配した人の勧めで参加したのですが、やっぱりこれは金儲けが目的の完全な洗脳でした。この3日間の参加費が確か9万円、次のステップがあってそれは一週間で20万円だったと思います。「思います」というのは私はここでやめたからです。次へ行く気にならなかったのです。なぜかわかりませんが行きませんでした。私のわずかな理性が働いたのかもしれません。

このセミナーは関係なく、その後数年かけて私の気持ちもだんだん落ち着いてきました。
 syunfamily 2014/09/06 19:06
>この3日間の参加費が確か9万円、
>次のステップがあってそれは一週間で20万円だったと思います。
はい。
バブル時代~金儲けの人格・啓発セミナーが数多く有りましたが、
今は、殆ど潰れてますね~(--;
xAKIx 2014/09/06 17:47
ひどいですねー・・・。
商売でも人情は忘れて欲しくないです~。
 syunfamily 2014/09/06 19:09
はい。
ここの研修は、人格破壊をさせる事から始めます~。
バブルの時の、売り上げを上げたい会社の御用達学校ですね。
どんぐり27 2014/09/06 18:58
これ読んで、今ドラマでやっている宮部みゆきさんの「ペテロの葬列」の事を思いました。
ドラマではトレーナーと言って洗脳する側のことを言っていました。
結局人を上手く誘導して、悪く言えば騙すって事ですね。恐いなって思ってました。
 syunfamily 2014/09/06 19:14
はい。
参加した研修生を、騙し~洗脳する事が教官の仕事です。
昔は、大手の会社も、社員をここの研修に出しましたが、
今は、社員教育がしっかりしていない会社やブラック企業が、
中心のようですよ~(^^;
たわし68 2014/09/06 20:33
>この学校が生き残ってるのが不思議です。
その昔、広告がよく出てました。
【 洗脳 】ヒットラーも、日本の軍隊も、そうでした。
マスコミもメディアをとうして、私達を洗脳していますよね。
>竹刀を奪い返して逆襲し、教官2名をボコボコにしました
痛快です。おとがめなしでしたでしょ。
この学校の商売ですからね〜〜〜
本当の意味で、強くなるには、シュンさんのような「やさしさ」を持つ事でしょうね〜。


 syunfamily 2014/09/06 21:01
>痛快です。おとがめなしでしたでしょ。
いやいや~校舎の前の木に貼り付けにされましたけど、
「馬鹿野郎~訴えてやる~」と大声で叫んでいたら、根負けした教官が、
暴力を振るった事はお互い様なので内緒にと降ろしてくれました。
バブルの時は、研修生に死亡者も出て、潰れると思ったのですが、
一人30万円で大分儲けたので、政治家と警察に裏献金した~
事件にさせなかったようです~(--;
ここで、管理者を研修させた会社~東京佐川急便や円天通貨のL&Gなど~
金儲けで潰れた会社が多いですよ~。
ダックスRON 2014/09/06 20:58
さすがsyunさん正義の味方 やってくれますねえ。
うちの会社は昔 自衛隊に体験入隊?してたそうです。
今は経営難でそんな余裕はないですがね。 
 syunfamily 2014/09/06 21:07
自衛隊の体験入隊は私も24歳の時体験しましたが、
礼儀礼節と根性訓練なので、ここの、人格破壊~極限の仕事優先人間へと
「洗脳」する研修よりはイイですよ~(^^。
ピョムコ 2014/09/07 06:38
催眠術は、脳を認知症状態に持っていくこと、と何かの本で読みました。
会社の付き合いで自己啓発セミナーに参加したことがあります。
同僚三名で参加したのですが…
参加者全員、参加費一万円、自費ではないにしろ、ありゃーない、と言って終わりました。
 syunfamily 2014/09/07 11:37
バブル時代頃から、雨上がりの竹の子の様に、
いろいろな自己啓発セミナーが開催されましたが、
もう、殆ど潰れましたね~。
ムッキー 2014/09/07 09:14
Syunさん色々な経験つんでますね。
20年ほど前私らの業界でも一時わずかですが社員を「地獄の・・・」に
参加させた会社がありました。
私は社員の教育や訓練は、自社で行うものだと思っています。
創業者の理念を経営陣が受け継ぎ、次代へと繋げ、社員を育てる。
洗脳教育して、どの会社も同じになったら意味がないですよ。

 syunfamily 2014/09/07 11:40
>私は社員の教育や訓練は、自社で行うものだと思っています。
はい。その通りです。
金儲け主義の急成長した企業が、この洗脳学校へ、
社員を行かせるので、同じ様なブラック企業が出てくるんですね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする