シュンさんも「地獄の特訓塾」行ったんですね。 サイト見てみましたが修了生の言葉や表情には何か自信があるような気がしました。 上に立つもの、下で働く人たちをどう使うか、すごく難しいと思いますがシュンさんは社員の皆さんに愛されているんですよね(^-^)
うん。 今から35年前、この地獄の特訓が始まったばかりの時です。 サイトに乗ってる修了生の言葉や表情~半分はその後、脱落していますよ。 大体の人は、3ヶ月で洗脳が解けますから~(ーー;
ちょっと話題がそれますが「戸塚ヨットスクール」が頭をよぎりました。 「洗脳」って怖いもので「オウム真理教」なども頭脳明晰な若者がたくさん入信しました。 「たかの友梨」っていうとネームバリューがすごいですよね。 今は美容関係はものすごく流行っています、わたしの通う美容整形(美容皮膚科)も予約がなかなか取れません。 美容整形の施術をするスタッフさんはものすごく言葉巧みに話しかけてきます。 これも厳しい研修の結果なのかなとふと思いました。
豊田に居た時の会社も、社員を何人も、この研修に行かせましたが、 殆どの社員が潰れました~(--; 「たかの友梨」だけじゃなく~美容関係の大手も行かせてますよ。 社員の入れ替わりの多い会社ですよ~。
人間、大なり小なり、洗脳したりされたりで、生きてきたのかと思います。 それは自分がその世界で生きていくために、自ら必然的に設定した枠組みであるかのように。 大災害が起きても、その関係者特に指導的な立場のある人は、その災害から受ける影響が無い或いは小さい所に身をおいて、 想定外という言葉の中で自分を洗脳していく。 周りの人は、その言葉に惑わされながらも、生活をしていくために盲目の部分を周りの人の言葉でコンプリートしていく。 以前、バナナが色々なメディアで効能などがとりざされて、スーパーなどの店舗から姿を消していく自体が有りましたが、 その報道がなされる以前からバナナを食している人が、いままでどのような体の変化があったのか、 自問自答すれば答えはあったのに、メディアから一斉に同じような効能を報道されると、 その報道に洗脳されてしまい、訳もわからない行動を起こしてしまう。
フジテレビは、以前~この学校を素晴しいと報道しました。 バブル時代、大手の上場会社が、多くの管理職をここの研修に出しましたが、 その後、社員が辞めて、倒産したり、ガタガタになった会社多数あります。 フジテレビも、春に社員の8割を人事異動しても、現在、視聴率ガタガタです。 洗脳では、人は正しい行動は出来ません。
企業は人なり、と謳う会社に勤めたいです。
はい。 その通りです。 なぜ、人を大事にしない研修の、 この学校が生き残ってるのが不思議です。
洗脳は怖いですね。 私はこれとはまったく違いますが、若いとき3日間の人格セミナーと言うものに近所の人に誘われて参加したことがあります。これも規律が厳しくお酒などはまったくNGでした。で、することというのは、朝から晩まで瞑想したり、ゲームをしたり、グループ内で何かテーマについて討論をしたりして、その結果として自己の人格を変えるというセミナーでした。私は当時結構気持ちがすさんでいたので心配した人の勧めで参加したのですが、やっぱりこれは金儲けが目的の完全な洗脳でした。この3日間の参加費が確か9万円、次のステップがあってそれは一週間で20万円だったと思います。「思います」というのは私はここでやめたからです。次へ行く気にならなかったのです。なぜかわかりませんが行きませんでした。私のわずかな理性が働いたのかもしれません。 このセミナーは関係なく、その後数年かけて私の気持ちもだんだん落ち着いてきました。
>この3日間の参加費が確か9万円、 >次のステップがあってそれは一週間で20万円だったと思います。 はい。 バブル時代~金儲けの人格・啓発セミナーが数多く有りましたが、 今は、殆ど潰れてますね~(--;
ひどいですねー・・・。 商売でも人情は忘れて欲しくないです~。
はい。 ここの研修は、人格破壊をさせる事から始めます~。 バブルの時の、売り上げを上げたい会社の御用達学校ですね。
これ読んで、今ドラマでやっている宮部みゆきさんの「ペテロの葬列」の事を思いました。 ドラマではトレーナーと言って洗脳する側のことを言っていました。 結局人を上手く誘導して、悪く言えば騙すって事ですね。恐いなって思ってました。
はい。 参加した研修生を、騙し~洗脳する事が教官の仕事です。 昔は、大手の会社も、社員をここの研修に出しましたが、 今は、社員教育がしっかりしていない会社やブラック企業が、 中心のようですよ~(^^;
>この学校が生き残ってるのが不思議です。 その昔、広告がよく出てました。 【 洗脳 】ヒットラーも、日本の軍隊も、そうでした。 マスコミもメディアをとうして、私達を洗脳していますよね。 >竹刀を奪い返して逆襲し、教官2名をボコボコにしました 痛快です。おとがめなしでしたでしょ。 この学校の商売ですからね〜〜〜 本当の意味で、強くなるには、シュンさんのような「やさしさ」を持つ事でしょうね〜。
>痛快です。おとがめなしでしたでしょ。 いやいや~校舎の前の木に貼り付けにされましたけど、 「馬鹿野郎~訴えてやる~」と大声で叫んでいたら、根負けした教官が、 暴力を振るった事はお互い様なので内緒にと降ろしてくれました。 バブルの時は、研修生に死亡者も出て、潰れると思ったのですが、 一人30万円で大分儲けたので、政治家と警察に裏献金した~ 事件にさせなかったようです~(--; ここで、管理者を研修させた会社~東京佐川急便や円天通貨のL&Gなど~ 金儲けで潰れた会社が多いですよ~。
さすがsyunさん正義の味方 やってくれますねえ。 うちの会社は昔 自衛隊に体験入隊?してたそうです。 今は経営難でそんな余裕はないですがね。
自衛隊の体験入隊は私も24歳の時体験しましたが、 礼儀礼節と根性訓練なので、ここの、人格破壊~極限の仕事優先人間へと 「洗脳」する研修よりはイイですよ~(^^。
催眠術は、脳を認知症状態に持っていくこと、と何かの本で読みました。 会社の付き合いで自己啓発セミナーに参加したことがあります。 同僚三名で参加したのですが… 参加者全員、参加費一万円、自費ではないにしろ、ありゃーない、と言って終わりました。
バブル時代頃から、雨上がりの竹の子の様に、 いろいろな自己啓発セミナーが開催されましたが、 もう、殆ど潰れましたね~。
Syunさん色々な経験つんでますね。 20年ほど前私らの業界でも一時わずかですが社員を「地獄の・・・」に 参加させた会社がありました。 私は社員の教育や訓練は、自社で行うものだと思っています。 創業者の理念を経営陣が受け継ぎ、次代へと繋げ、社員を育てる。 洗脳教育して、どの会社も同じになったら意味がないですよ。
>私は社員の教育や訓練は、自社で行うものだと思っています。 はい。その通りです。 金儲け主義の急成長した企業が、この洗脳学校へ、 社員を行かせるので、同じ様なブラック企業が出てくるんですね~。