『検挙現場中継!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『検挙現場中継!』
15年01月15日(木)

『検挙現場中継!』

< 『再検査の結果~』  | 『事業は人なり~』 >
『検挙現場中継!』 画像1 『検挙現場中継!』 画像2 『検挙現場中継!』 画像3
【今日のできごと】

 本日、午後1時半~私が昼食後~いつもの様に歯みがきをしながら、
 会社のビルの7階から、非常階段に出て、雨の様子を覗っていた時、
 下の道路で、放置駐車違反の検挙現場を写しました~~。

 写真1:左下の白い軽バンに右中央のシルバーの車から、
     ウグイス色のカッパを着た~駐車監視員のおじさん2人が、
     カメラと違反データー端末を持って近づいて行きます。

 写真2:一人が駐車違反の車のナンバーをカメラで撮り~
     もう一人が、違反データーを端末に入力して、
     黄色の違反ステッカーを出力しています。

 写真3:違反車両のフロントカラスに、違反ステッカーを貼り付け~
     放置違反取締り~~~終了です。 

 な・なんと~監視員が車を降りて、ステッカーを貼るまで約3分でした~(^^;

 駐車違反の車は、駐停車禁止場所で、交差点から5m以内なので~
 交通反則金18000円~行政処分点数3点の加算です~~(--;

 もし、この車の運転手が、1年以内に交通違反で行政処分点数3点があれば~
 反則金を納めた後、一ヶ月以内に免停30日の処分が来ます......


 昨日~新年度の一般会計の総予算案を、過去最大の96兆3420億円に決めた~
 独裁軍事国家を目指す~晋ちゃん政権、~~~♪  もしかしてだけど~~~♪
 税金集めに交通違反取締りのノルマ~倍増したんじゃあ~ないの~~♪

 カラ友のみなさん~~これから交通違反取締り~厳しくなりそうですよ~~
 十分にご用心下さい~~~(^^)/







 

【記録グラフ】
最低血圧
67mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3312歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
122mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
55分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
22.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2157kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73.2kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
鶏のカレーパン粉焼き(1人前) 120 kcal
セブンイレブン 野菜の煮物(0.4人前) 75.6 kcal
ポテトサラダ(0.5人前) 85.2 kcal
ゴボウとニンジンのきんぴら(0.2人前) 14.2 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
コープ 味噌汁 ほうれん草(1人前) 41 kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
なか卯 青じそドレッシング(1人前) 15 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
21時
特上握り寿司(1人前) 570 kcal
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
23時
リンゴ(1人前) 91.8 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  2157 kcal
食事レポートを見る
コメント
うみのおとこ 2015/01/15 15:20
うちの店の前も毎日5台ぐらい捕まってます
このおじさんたちは情け容赦ないですね
 syunfamily 2015/01/15 16:03
うん。
警察からの委託公務だから~ノルマがあるんだよ~(^^;
ガーベランコ 2015/01/15 15:35
年度末になると、交通違反取り締まり厳しくなりますよね、さっきプール(お風呂だけだけど)いったとき、パトカーが見回りしてましたよ~、幸い大雨で徐行運転してたからよかったんですが、捕まりたくない!
 syunfamily 2015/01/15 16:04
うん。
クーちゃんの所は、一時不停止違反と通行禁止違反~気をつけてね~(^^;
やぎひげ 2015/01/15 15:38
駐車違反になるくらいだったら、30分500円の駐車代は安いですね(あ、先日使った会社が入っている赤坂のビル駐車場の料金です。流石に赤坂で路駐は出来ない。)
最近、毎日車に乗っているので、もろもろ注意します。
 syunfamily 2015/01/15 16:08
>30分500円の駐車代は安いですね
はい。東京都内は、仕方ないですね~(^^;
都内は、3斜線の交差点手前の黄色いライン~気をつけて下さい。
斜線変更でラインを超えると~通行禁止違反で反則金7000円、行政処分点数2点ですからねぇ~(--;
司城さん 2015/01/15 17:24
自転車オンリーなので私は大丈夫です(^ ^)!
 syunfamily 2015/01/15 17:30
いやいや~安心なさるな~~
自転車も、今年からは交通違反取締りが始まりますよ~(ーー;
自転車の交通違反罰則内容です。必ず読んでおいて下さいね。
http://law.jablaw.org/Penal_Regulations
たわし68 2015/01/15 18:37
いよいよ、
税金集めに交通違反取締りのノルマ~倍増で
税収を上げますね。
 syunfamily 2015/01/15 19:24
はい。
交通反則金と罰金は、総理大臣が予算を決定出来るようです~(ーー;
晋ちゃん~去年の倍のノルマやる気のようです~(怒)
ムッキー 2015/01/15 18:39
3分で駐禁確定なんですか?
ちょっと酷いなぁ~~
駐禁も回転率の時代になったんですかね~~??
 syunfamily 2015/01/15 19:27
本当に~手際が良かったですよ~。
おそらく~一日100万円のノルマだと思いますよ~(ーー;
ボンド88 2015/01/15 18:41
リアルな現場ですね。
私も今年免許更新ですが長年続いたゴールドを返上してしまいました^_^;)
今度こそゴールドを取り返そうと思っていますが、よほど気をつけないと難しそうですね。
 syunfamily 2015/01/15 19:32
委員長~更新前に、捕まったんですか~(ーー;
ゴールド免許~惜しかったです。
次回の更新で、復活しましょう~(^^)/

鳥越雛 2015/01/15 19:56
よく通る道で、駐車禁止と思われる場所によく車がとまっています。
(地元での)大通りから入って比較的すぐのところです。
何メートルの所にとまっているか、測ったことが無いので分かりませんが、危ないと思っています。
もちろん私は減速してから曲がりますが、それでもひやひやしながら通っています。

話は変わりますが、マフラー(?)の音が異常にうるさい車って、警察はどう考えているんでしょうかね。
あと、謎の装飾がなされた車。
そういう車を見かけても、私は極力関わらないようにしています。
でも、警察としては見逃したらダメだと思うのですけどね・・・
 syunfamily 2015/01/15 21:56
交差点の近くに違法駐車してる車は、交通事故の原因になります。
一発免停~罰金100万円でもイイと思います。
私の愛車も、メーカー純正なのですが、低音の太いチューニングマフラーです~
朝夜は、なるべく~迷惑を掛けない様に静かにエンジンかけてます~(^^;
司城さん 2015/01/15 21:30
自転車罰則厳し過ぎです(; ̄ェ ̄)
。。。気をつけます。
 syunfamily 2015/01/15 21:58
はい。
今年は、自転車の交通違反もバシバシ捕まえるみたいですから、
本当に、ご用心下さい~~(ーー;
asakomam 2015/01/16 01:03
あれー、交差点から5メートル以内だと思いこんでいました。
ウチのマンションは駐車場の数が不足しているので、前の貯水池周囲は暗黙の了解みたいな感じで路駐してます。
 syunfamily 2015/01/16 02:44
サスガ~asakomamさん5メートル以内でした。
>前の貯水池周囲は暗黙の了解みたいな感じで路駐してます。
駐車監視員は来ないの?
みたお 2015/01/16 01:20
そうなのか~
ウチの前の交差点も道路も停め放題、自転車は信号無視、逆走し放題で
一向に取り締まる様子がないけどなぁ…
極悪非道の埼玉県警にしてはなんと手抜きなこと…
こちらとしては早くやって欲しいわ(--;
 syunfamily 2015/01/16 02:46
大丈夫~晋ちゃんにハッパ入れられ~埼玉県警やりますよ~(--;
ココアパパ 2015/01/16 02:31
反則金も行政処分点数も痛いねぇ(・・;)
リタイヤ後は、優良ドライバーで15年ほどゴールドです(^^ゞ
しかし、若い頃は90日免停まで進んが事がありますぇ~Σ(゚д゚;)
 syunfamily 2015/01/16 02:48
>若い頃は90日免停まで進んが事がありますぇ~Σ(゚д゚;)
ひぇ~~パパさん、ひょっとして飛ばし屋さんでしたか~(^^;
どんぐり27 2015/01/16 05:18
どこの国も同じですよね、、、
 syunfamily 2015/01/16 08:41
どんぐりさんの国は、昔から厳しかったよね~(^^;
鳥越雛 2015/01/16 14:00
私が言った「マフラーうるさい車」は、家の中にいても音が聞こえる位なんです。
私の家の窓ガラスは、全部ペアガラスです。
うるさい車は、窓とカーテンを閉め切った家の中にいても音が聞こえますし、おまけに家の前の道路を通るたびに振動が伝わってきます。
わざとふかしたりもしていますし・・・。
「ちょっとマフラーうるさいのが通った」とかいうレベルじゃないです。

syunfamilyさんの車だったら、多分「ちょっとマフラーうるさいのが通った」レベルだと思います。
私もそこそこ車は好きなのですが、さすがに家の前を通るうるさい車は勘弁してくれという感じです。
私の家は住宅街の比較的出入り口側に建ってるので、他の家よりも余計に気になるかもしれないです。
 syunfamily 2015/01/16 14:29
なるほど~完全に、暴走族の迷惑マフラーですね~(^^;
千葉・茨城・栃木県は、以前は週末の夜ともなれば~暴走族が爆音を轟かせ~
我が者顔で、国道、県道、住宅地~関係なく走り廻っていましたが、この頃は、市民の協力もあり、
警察の取り締まりも大分強化され~殆ど~絶滅し掛かっていますよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする