仕事しまっせ~【どんぐり27さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どんぐり27さんのトップページ>記録ノートを見る>仕事しまっせ~
15年02月03日(火)

仕事しまっせ~

< 今日で5年目  | 就職決定 >
仕事しまっせ~ 画像1
去年から教員の仕事を探していたのですが、やっと新しい学校へ行く事に。
年末、教育委員会のサイトの仕事を求めるコーナーに、履歴書をのせてもらったのですが、それを見た先生が連絡をくれました。
今週の木曜日初出勤。一応臨時雇いなのですが、今週と来週仕事を入れてもらえました。
旨く行けば継続されるかも?
この学校は、この州の高校生が自分の学校ではオファーしていない科目を教えるオープンスクールといいます。
特に日本語のような言語は、学校が言語に力を入れていないと、クラスが無く、どうしても勉強したい生徒は
こういう特別科目を扱う学校へ行く事になります。
初めての経験なので、どういう組織なのかはっきりは分かりませんが、一応出勤時間は9時から3時半で、
放課後は家庭教師が出来るし(今生徒が6人いるので、いろいろスケジュールが大変)、
会社(本業)のほうも辞めるつもりないし、またまた忙しい年になりそうです。

でも勉強しなくていいなんてあまりの開放感にワナワナしています。
7年半学業に費やしたから今年はいっぱい貯金しないと、、、です。
頑張っていい仕事しまっせ~

ファイト~



コメント
みたお 2015/02/03 21:46
お~~~
張り切ってますなぁ~^^
頑張ってちょ~♪
こちらはまだ寒いけど、そちらはこれから秋でしょ^^
食べ物もおいしくなってくるね~^^
 どんぐり27 2015/02/04 02:09
はい、病み上がりの癖に、またフル回転の生活しています、、、
syunfamily 2015/02/03 22:18
>今週の木曜日初出勤。
おめでとう~♪
>旨く行けば継続されるかも?
大丈夫~地震を持って頑張っていい仕事して下さい~ (^^)/
 


 どんぐり27 2015/02/04 02:09
ありがとう~
頑張って働きますよ、、、
ダックスRON 2015/02/04 03:15
会社員と家庭教師と学校の先生 そしてお料理上手 頑張りますねえ。
身体壊さない程度にねえ しかし凄いなあ。
 どんぐり27 2015/02/04 03:36
貧乏暇なしです、、、
打ち水 2015/02/04 18:13
どんぐり27さん
頑張ってますね
どんなスクールか教えてください
教科書はあるのかなぁ
 どんぐり27 2015/02/05 15:03
通信教育って事ですね。
でも生徒と直接週に一回電話で話してサポートします。
audrey 2015/02/05 21:56
日本語って需要があるんですね。
娘は英語を学びに行っていますが、、、
 どんぐり27 2015/02/07 19:06
まだまだ日本語を習いたい生徒は多いですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする