読み聞かせと引き継ぎと。【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>読み聞かせと引き継ぎと。
15年03月23日(月)

読み聞かせと引き継ぎと。

< やる気スイッチ  | 中学校修了式 >
読み聞かせと引き継ぎと。 画像1


今年度最後の読み聞かせ♪

前半は1年生担当だったのが、
体調不良でお休みのメンバーの代わりに
年度途中から入った3年生。

とても気持ちのよい時間をいただきました。
ありがとう~(^o^)


「ぐりとぐらのおおそうじ」  なかがわえりこ/文  やまわきゆりこ/絵   福音館書店

「モーモーまきばのおきゃくさま」  マリー・ホール・エッツ/作    偕成社





午後は、4月から勤務予定の小学校へ。
勤務曜日を決め、仕事内容を説明して頂きました。

ようやく現実味を帯びてきて、ちょっと緊張気味~^^;









【記録グラフ】
体脂肪率
24.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
yukatroll 2015/03/23 23:56
ウヒー、スタートの春だね。
オサレして初出勤しちゃう?
フフフフ。
 kyo-ka 2015/03/24 08:49
服装の規定はないし、けっこうゆるゆるなかんじでもOKそうだけど
まさかジーンズってわけにもいかないし。

次女が春休みにアウトレットバーゲン行きたいって言ってるから、
一緒に買い物しようかな~♪
きこたん 2015/03/24 11:04
お仕事頑張って♪
きっと大丈夫(#^.^#)
 kyo-ka 2015/03/24 13:27
とりあえず、初日行って何をすればいいの?ってとこから始まり・・・
何も分からないと不安だけど
聞けば聞くほど分からなくて余計に不安に~^^;
ま、当たって砕けろ!ですわ^^
浜ジョー 2015/03/25 17:03
勤務先、小学校なの~?\(^o^)/
 kyo-ka 2015/03/25 21:26
小学校の事務室勤務で~す(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする