下半身の筋トレ【アクマさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アクマさんのトップページ>記録ノートを見る>下半身の筋トレ
15年08月07日(金)

下半身の筋トレ

< ソイプロティンを...  | 休息日 >
今日は朝食事をした2時間後くらいからずっと胃がキリキリしていた。
昼食まで我慢して昼食を取ったらその後、2時間くらいで胃がキリキリしてどうしようもない空腹感に見舞われた。
今まで食事はしてるのでそんな空腹感に襲われる事はなかったのに不思議で仕方がない。
ソイプロティンにしてゆっくり消化されるからこの状況が起きたのか今一分らないけど自分の食べてる食事のバランスを信じて空腹でも間食はしなかったがあまりに続くようなら食べる物にもよるけど間食してもいいのかもしれない。
ハードな筋トレとダイエットをしてるのでエネルギーの消費摂取のバランスが非常に難しい。
今日、スポーツショップの人のアドバイス通りに筋トレ後プロティンを入れ、運動後にごはん10グラムとササミスモーク35グラムを摂取してみたら体が吸収してるのが分った。
夕食を少なくして運動前と運動後に取るのもありだと思った。

今日の失敗は運動後、すぐに糖質の多いフルーツジュースを飲んでしまった。これはダメ、血糖値が上がりやすくカルシウムの分解を促進してしますので今後、注意する事。
運動後、軽い軽食と取るときに野菜ジュースを入れるのがベスト。

運動後に軽く食事を取っただけで体が楽になった。
モンスターエナジー ウルトラを飲んだ。
これは運動が体に効く。食事をとれないときはお勧め。

下半身の筋トレをした。
バーベルスクワット65㎏まで上がった。先週より10キロアップした。

今日は筋トレをしたのに足の筋肉量が上がっていた。
今日の昼まで筋肉痛が治らなかったが整体で施術して貰ったらすぐに治ったのが原因なのかなぁ。
超回復が起きたのか?
まだまだ、分らない事が多いなぁ。

上半身の筋肉痛がこない。追い込みが足りなかったのかなぁ・・・かなりやったけど・・・
今日、下半身もそれなりにやった。明日に結果は出るだろう。

今日はあまりに胃がキリキリしてしまったから昼食後、寝てしまった。
それもあって回復したせいで筋肉量が増えたのか?

これからじっくり様子を見守って行こう。いや~今日は祭りだからトレーニングに集中するのもきつかったぁ。

【記録グラフ】
ジムトレーニング
50分
ジムトレーニング(分) のグラフ
筋肉量
66.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
2032kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
29.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1894kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
99.65kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
4時
江崎グリコ パピコ ホワイトサワー 80ml(1人前) 74 kcal
カゴメ 野菜ジュース(1人前) 68 kcal
23時
食パン(1人前) 172 kcal
(0.3人前) 21.9 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
MEGMILK 牛乳(0.3人前) 39.9 kcal
ごはん 小(1人前) 151 kcal
目玉焼き(1人前) 93.3 kcal
ひじきの煮物(2人前) 93.7 kcal
きんぴらごぼう(1人前) 74.3 kcal
伊藤ハム ロースハム(1.5人前) 73.7 kcal
お吸い物(1人前) 44.6 kcal
サラダ(2人前) 288 kcal
ごはん 小(1人前) 151 kcal
旭食品 焼肉(1.5人前) 161 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
カゴメ 野菜ジュース(2人前) 136 kcal
セブンイレブン ササミスモーク(1人前) 37 kcal
ごはん 小(0.1人前) 15.1 kcal
スジャータ スジャータ グリーンミックス100(1人前) 104 kcal
モンスター モンスターエナジー ウルトラ(1人前) --- kcal
  1894 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2015/08/07 11:26
初めまして!
ダイエットに剥げんでいらっしゃいますね。
その体重ですと、まず糖尿病予備軍でしょうね。
運動に励むのも良いのですが
食生活を変えない限りダイエットは難しいでしょう。

私も昨年の4月頃、体重が72㎏を超えて焦りましたよ。
でも5ヶ月程で12~3㎏落しました。
今は1年以上60㎏辺りをキープしています。
運動もしてないし、食生活を変えただけです。

糖質を制限しました。
最近はMEC(肉、チーズ、卵)中心の食生活をしています。
https://lh3.googleusercontent.com/12y7p4MqazJJOYfUstL-_ljEEIH4KIbrAv-t...
(「野菜中心をやめなさい」より)

主治医が見つかる診療所 代謝アップSP第3弾
https://www.youtube.com/watch?v=_UFJukTARpU

MEC食】 渡辺信幸先生医療講演会
https://www.youtube.com/watch?v=IyXh36GEpHM
 アクマ 2015/08/08 01:11
初めましてこんばんわ。
今の悩める自分にピッタリの貴重な情報をありがとうございます。
糖尿病予備軍ですよね。

今までダイエットには何度か成功はしてるのですがリバウンドをしてしまい。70㎏~100㎏をいったりきたりしていて食事に問題があると自分でも感じてはいたので炭水化物を減らしタンパク質を多く取るようにしてダイエットメニューを考えてきましたが、この情報を見るともう少し根本的に変えてもいいのではと思ってきました。

糖質を制限するのは効果的なのですね。

運動もしていないのに5か月で12㎏~13kg減量に成功したなんてビックリです。

明日、休みなのでゆっくり拝見させ頂きます。

食べて消費を上げるって考えが一番の驚きでした。

おやすみなさい。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする