腰痛の為、2週間近く回復に時間が掛かった。【アクマさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アクマさんのトップページ>記録ノートを見る>腰痛の為、2週間近く回復に時間が掛かった。
15年10月19日(月)

腰痛の為、2週間近く回復に時間が掛かった。

< no title  | no title >
腰痛で1週間、トレーニング中止 通院の日々を送った。
翌週より軽めの筋トレを再開してジムへ通った。
PCに打ち込む力までは残ってなかったぁ~苦しかった。

筋トレの重量の増やし方を甘く見ていた。もう少し少しずつ重量を上げるべきだったと後悔・・・まぁ今回は良い経験と考えて気を取り直し今週からまた、頑張って行こう。

体重が増えてると思ったけど糖質制限の恩恵もあり、気づけば着実の減少傾向にあるという嬉しい誤算。

トレーニングをあまりしてないのに88㎏前後で落ちづらくなっていた体重が減少し始めた。
PCに入力していなかったので気づかなかったが体脂肪の量が減っていた。

健康診断の結果もきた。
何も問題がなかったので一安心。

さぁ明日からまた、頑張ろう。





【記録グラフ】
体脂肪㌔表示
22.2387kg
体脂肪㌔表示(kg) のグラフ
推定骨量
3.4
推定骨量() のグラフ
ジムトレーニング
60分
ジムトレーニング(分) のグラフ
筋肉量
62.25kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
14
内臓脂肪レベル() のグラフ
基礎代謝
1867kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2724kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
87.9kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
10時
  ゆで卵(1人前) 17 kcal
雪印 プロセスチーズ(3人前) 180 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
カゴメ 野菜ジュース(1人前) 68 kcal
DNS DNSプロティンホエイ100(1人前) 130 kcal
自家製お好み焼き(1人前) 203 kcal
秋刀魚(1人前) 283 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
サラダ(1人前) 144 kcal
サークルK サンクス 焼き芋(0.6人前) 36.9 kcal
グリコ  おからだから(2人前) 202 kcal
大塚製薬 ソイジョイ(1人前) 129 kcal
目玉焼き(1人前) 93.3 kcal
高野豆腐(1人前) 106 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
野菜炒め(1人前) 145 kcal
サラダ(1人前) 144 kcal
バルクスポーツ アイソプロ(4人前) 376 kcal
ケンタイ プロティン大豆100%(3人前) 238 kcal
  2724 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2015/10/20 01:17
あと-17.90kg
行けますよ、糖質を制限してさえいれば。(⌒ー⌒)
 アクマ 2015/10/22 00:48
腰の痛みに凹みましたが糖質制限の恩恵に感謝です。
無理のない程度に運動強度を上げて行こうと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする