若い頃に苦労された方なんですね~。 かっこいいだけでなく、苦難に立ち向かう役・・・ハマり役だったんですね。 いくつか見た事ありますが、俳優さん(役どころ)としてしか見たことなかったので、今度時間のあるときに見直してみようと思います。
はい。 良き時代のアメリカンドリームを叶えた一人です~♪ 人間性や生き方を知れば知るほど~その魅力に引き込まれます~~(^^。 それを知ってから映画を観ると~虜になりますよ~~(^^)/
栄光のル・マンは観たなぁ。 http://jp.autoblog.com/2015/10/17/steve-mcqueen-the-man-and-le-mans-tr... 没後35年って1980年に亡くなったのですね。(‥ ) おおう、アルトワークス http://jp.autoblog.com/2015/10/30/suzuki-alto-works/
『栄光のル・マン』~昨晩も観たよ~(^^。 もう30回以上観てるけど~何度観ても、感動するねぇ~~♪
名前は知っていますがあまり知りませんでした。 映画観てみます~ 昔スカイラインでポールニューマンバージョン?みたいのありましたよね~?
是非~スティーブン・マックイーンの魅力に触れてくださいね~(^^。 スカイライン ポールニューマンバージョンありましたよ~ http://blogs.yahoo.co.jp/sglturbo/5916796.html 車屋さんやっていた時でしたので、何台か販売していますよ~♪
ワシはやはり大脱走かなぁ(^ ^) トムホーンも良かったし〜♪
はい~♪ 今晩『大脱』~33回目~観ます~~(^^)/
義父もファンで、部屋にポスターが貼ってあります。 そして、義父もバイク好きです。 きっと、syunfamilyさんと話しが合うでしょうねぇ。笑
嬉しいです~~~ (^^。義父さんと、マックイーン談義したいですね~♪
昔は、良くマックイーンの生まれ変わりと間違えられませんでした。 残念ながら。 ル・マンに出て活躍して欲しかったです。 まあでも、後に息子のチャド・マックイーンが出場したのでよかったかもしれません。
私は、若い時~身長も体重もマックイーンとほぼ同じだったので、 グラサンかけてバイク乗っている時は、マックイーン気取りでした~~(笑) 息子のチャドが、ル・マンに出て活躍したのは嬉しかったですねぇ~♪