桃をアルミホイルで包むと長期保存できるか?【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>桃をアルミホイルで包むと長期保存できるか?
16年08月28日(日)

桃をアルミホイルで包むと長期保存できるか?

< no title  | 加太のガシラ釣りシ... >
桃をアルミホイルで包むと長期保存できるか? 画像1 桃をアルミホイルで包むと長期保存できるか? 画像2
【検証】
「桃をアルミホイルで包むと長期保存できる」のは本当か?

先月この情報がネットで話題となり、さっそく7月28日、白桃の大小各2個ずつで実験開始した。
ただ、何も包んでない大のほうは非常に日持ちして、アルミで包んだ桃との差がほとんどわからなかった。もともと日持ちする品種だったのか?
しかし小の桃の方は順調に、包んでないほうの表面にシワが出来てきた。そして1ヶ月後の本日、アルミで包んだ桃を開けてみた。買ったばかりの様だ。

写真左が包んでない桃。表面にシワがある。アルミで包んだほうはほとんどシワがない。

切ってみた。包んでないほうは果肉が熟した色、包んでいたほうは真っ白。やはりアルミホイル効果があるのか?

剥いてみた。包んでいないほうはナイフを使わなくても指でスルッと剥けた。包んでいたほうは皮が果肉にしっかり着いてナイフでも剥きにくい。

食ってみた。包んでいないほうは甘くて熟れた味。桃の味がする。でも
腐る一歩手前という感じだ。一方、包んでいたほうは、ほとんど甘味が感じず、食感もカッスカスであまり美味しくなかった。

結局、アルミホイルで包むと傷み変色はほとんどなく見た目は良いが、味と食感が悪くなるという結果となった。

報告おわり。

【記録グラフ】
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
25.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
hiro37829 2016/08/28 09:47
やろうと思ったら味と食感が悪くなるんじゃやめます(笑)
美味しかったら時期外れに食べれるのに~
 TK66 2016/08/28 19:57
ただ、品種によっては違う結果が出るかもしれません。
でもやはり自然に熟したほうが美味しいですね
打ち水 2016/08/28 12:21
さすが料理人
角度の違う見方はさすがです
 TK66 2016/08/28 19:59
とりあえず何でもやってみること、試してみることですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする