かみさん手術決断【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>かみさん手術決断
16年10月29日(土)

かみさん手術決断

< no title  | グレートトラバース... >
昨日は一昨日の出血が心配だったので、主治医の居る市立病院に走りました。
出血自体は特に心配いらないものでした。
2週間程度かかると言われていた組織検査の結果が出ていました。
結論から言うと、年明けの1月10日に手術決定。
子宮を全摘します。
臨床からの細胞検査の結果は、明確に陽性とは言えないが、逆に陰性とも言いきれないとの素人には良く分からない内容……??
かみさんが検査しているガンは「腺ガン」という種類らしく、この種類のガンは初期で発見するのが難しいそうです。
主治医からは、これ以上広範囲のサンプル切除は出来ない、明確に陽性とは言えないが、腺ガンを疑って、保守的に摘出する方をお勧めすると言われました。
そもそも、勤務先の健康診断で貧血の数値が出たところから始り、貧血の原因を調べるため腹部の精密検査をした過程で子宮のエコーに疑わしいものが写ったのがきっかけでした。
その時、もともと貧血体質だからと言って、そのままスルーされていたら、ここまでの検査に進んでいなかったわけですから、ある意味、初期の初期の疑わしい段階で切除できることはラッキーだと思わないと!と、かみさんが決心しました。
おおー!確かにおっしゃるとおり、正にポジティブシンキングだわ~~☆!

帰りに、イオンの大阪王将でかみさんは豚野菜炒めセットを頼みましたが、
もちろんライスは「大盛」でした(^o^;
女は強し……



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
7088歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
megulalala 2016/10/29 10:00
奥様、これから大変ですね。
でも確かに貧血と言うだけで発見できたのはラッキー。
私も同じ状況なら、同じ決断をすると思います。
みんな同じではないでしょうけど
自分の事だと結構冷静で居られるような…
私はそうでした。それよりも家の事や子供の事が心配だったり(^_^;
 おじまる子 2016/10/29 10:26
そうですね。
手術の日程も子供達の冬休み期間や、仕事のローテーションを気にしたり…
男ならパニくるところだろうに…
やっぱり母は強しか~!!(´∇`)
みたお 2016/10/29 10:57
わ!
大変だね…
でも大事に至る前で良かったね…
>女は強し……
確かにそうかも(笑)
 おじまる子 2016/10/29 11:40
そうですね。
二人に一人がガンになる時代…
運が良かったと思いたいです。
hiro37829 2016/10/29 15:57
健康診断大事ですね。
早くわかって良かった。
 おじまる子 2016/10/29 18:16
ありがとうございます。
エコー検査での画像を指摘してくれた技師の方にも感謝です。
xAKIx 2016/10/29 17:32
大変な決断でしたね。
これから、ナーバスになることもあるかもしれませんので、そばで支えてあげてくださいね。
 おじまる子 2016/10/29 18:20
ありがとうございます。
そういうのは気が利かないタイプですけど、
できるだけ支えるように努めます( ̄- ̄)ゞ
打ち水 2016/10/30 11:08
奥さん大事にしてください
早く発見できてよかったですね、娘も頚部ガンで手術したですが、強いよな。
 おじまる子 2016/10/30 12:10
ありがとうございます。
大事にします!( ̄- ̄)ゞ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする