「通常日記」「運動の記録」「食事の記録」「睡眠の記録」「闘病の記録」 ~おじまる子さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
おじまる子さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
おじまる子さんのトップページ
>
記録ノートを見る
おじまる子さん
1
2
最新の記録ノート
我ながら凹
あんのこと
261系
no title
ふてほど
本日のメニュー
no title
no title
明日からが大型連休
no title
no title
祝日なのに通院日
桜
no title
桜開花遅れ気味
もっと見る
2017年
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (10件)
2025年04月 (28件)
2025年03月 (30件)
2025年02月 (26件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (191回)
運動の記録 (136回)
食事の記録 (2回)
睡眠の記録 (1回)
闘病の記録 (1回)
全てを見る
おじまる子さんの2017年10月の記録ノート
3ヶ月の足跡
10月31日(火)
8月 :322,627歩
9月 :293,858歩
10月:296,481歩
☆計912,966歩☆
今日は一人でゴールの祝盃をあげよう♪
そんじゃ、お疲れさんっす。 ...
コメント(12)
続きを読む
縄文人のセンス☆
10月30日(月)
日曜日、ウォーキングの帰り道に10年ぶりに郷土資料館に寄ってみました。
ここには国指定史跡『カリンバ遺跡』から出土した漆塗りの埋葬品他が多数展示されています。
縄文時代後期~晩期(約3000年前)の人々のセンス☆に改めて関心させられました。
コメント(10)
続きを読む
900,000歩達成!!
10月29日(日)
『8~10月の3ヶ月で60万歩ウォーキングラリー』
今日で90万歩達成!!!
今年で3回目の参加で自己記録も更新☆
85.5万、87.5万、90万とステップアップしてきた。
ダム湖まで歩いた、登山に2度行った、2時間近いロングウォークを数回やった、歩けない日は踏み台昇降で補った等々、ストイックに取り組んできた3ヶ月間だった。 ...
コメント(14)
続きを読む
社会的孤立度世界1位(@_@)
10月28日(土)
島国で仲間意識が強いとされた日本人が、社会的孤立度の高さで世界1位であるという結果をご存知でしたか?
OECDの統計データによれば、「家族以外の人との交流のない人の割合」は、加盟国20ヵ国のうち、日本がもっとも高いという結果だそうです!
①日本15.3%②メキシコ14.1③チェコ10④ポルトガル9.6⑤フランス8.1がトップ5で、低いのは⑯ドイツ3.5⑰デンマーク3.3⑱アメリカ3.1⑲アイルラン...
コメント(16)
続きを読む
紅葉クライマックス
10月27日(金)
色彩がピークを迎えています。
午前中、日差を受けてキラキラ輝きながら舞散る落葉に目を奪われました。
コメント(12)
続きを読む
清宮君の交渉権の行方は・・・
10月26日(木)
7球団の競合の末、当たりくじを引き当てたのは・・・
なんと!!我が『北海道日本ハムファイターズ』☆☆
木田GM補佐の超ファインプレーだ~~
後は入団交渉に応じてくれるのかどうか(^_^;
大谷が来季メジャー挑戦が確実視されているので、もし入団してくれたらファイターズファンは本当に救われますよ~(⌒‐⌒)♪
寒いけど、食い物だけは旨いから、清宮君ぜったい来てね~!! ...
コメント(8)
続きを読む
早朝ウォーク30分
10月25日(水)
夕方、往復20分以上掛かるセブンに歩いて買い物へ。
朝のウォーキングと合わせると、しっかり50分歩いた。
ただ、夜の運動は酒を飲むための口実と化してしまうのは言うまでもない。。。
コメント(8)
続きを読む
財布要員
10月24日(火)
下の娘と夕方スーパーに買い物に行った。
英語のノートがないとのこと。
お!ついでにビールも買ってこよ♪
お摘まみは鯖の味噌煮缶でいいかな~♪
お父さん、これも買っていい?
いいよ~。 ...
コメント(14)
続きを読む
踏み台昇降40分
10月23日(月)
台風の影響で朝から夜まで雨。
ここから車で約80分の襟裳岬では最大瞬間風速43.1メートルを観測!!
明日は台風一過の晴れを期待だ。
コメント(12)
続きを読む
踏み台昇降ざんまい
10月22日(日)
小雨と霧雨が降り続いた一日。
久し振りにスポーツセンターのマシーンをやりに行ったのだが、何かの大会があったようで道路にまで溢れる車。
あちゃー!断念するか~~(>_<)
しゃーなく家に戻り踏み台昇降をやることに。
ウォーキングより負荷が高くて良い運動なんだけど、黙々と台を昇り降りするだけで、飽きてくるのが難点。だからテレビを観ながらやるのがコツなのだ。
録画していた『陸王』初回スペシャル版を観なが...
コメント(14)
続きを読む
期日前投票
10月21日(土)
休みの日くらいは、豆を挽いて珈琲を飲もうか。。。
そのあと暇なので、「敢えて」歩いて投票に行ってこよう!
往復30分以上は歩くだろう。。。
早足・大股☆
ニット帽に手袋、防寒を万全に出掛けたが、思いの外暖かくて早々に手袋を外す。 ...
コメント(18)
続きを読む
株価続伸って・・・
10月20日(金)
日経平均が14日連続値上がりし、過去最長タイに並んだって。。。
今日わが社は給料日だけど、社会保険料やら何やらが上がり、先月から手取りが減ってるし( ̄□ ̄;)!!
庶民に関係のないセクターだけが、好景気の恩恵に預かっているらしい。。。
日曜日の選挙。
よくよく考えて投票しなきゃ。
コメント(8)
続きを読む
踏み台昇降40分
10月19日(木)
コメント(2)
続きを読む
目的と手段
10月18日(水)
健康のため……というより、もはや趣味の領域に近いウォーキング。
「3ヶ月で60万歩ウォーキングラリー」も先日70万歩を超えて余裕の完走(歩)。
ダムまでの超ロングウォークと、2回の登山が大きかった!
しかし待てよ……「なんのために歩いているんだっけ?」
一番の目的は、いつまでも若々しく動ける体力を維持するため。 ...
コメント(16)
続きを読む
初雪
10月17日(火)
釧路と旭川で初雪を観測。
去年より3日早く、平年より1週間ほど早い。
コメント(8)
続きを読む
昼は車の中でリラックス
10月16日(月)
コメント(0)
続きを読む
ワイルド
10月15日(日)
昨日のアポイ岳登山で見かけたワイルドなもの。
①下山の時に北キツネが登場。なかなかの体格と毛並みの持ち主!もうすっかり冬毛ね。
②登山口の「熊出没」の注意喚起の看板。まあ、北海道の山なら普通だね!
③同じく「まむし(毒蛇)」の注意喚起の看板。毒蝮三太夫じゃないから(笑)!
やはり、筋肉痛出ました(^_^; ...
コメント(18)
続きを読む
初志貫徹
10月14日(土)
1日の樽前登山が終わってすぐに、今日の単独アポイ登山を計画していた。
アポイ岳には新入職員時代~長女の登山遠足で2~3回は登っている。
今朝起きてみたら晴天で気温も暖かい☆
ならば……「行くしかないやろ~♪」
8時に登山口スタート。寒さを心配してニット帽に、ウインドブレーカーを着て来たものの、暑さで早々に脱ぐ。
5合目までは勾配も緩やかで、林の中を約1時間歩く。 ...
コメント(18)
続きを読む
「敢えて」はお得な運動法
10月13日(金)
おじまる子の『敢えて運動法』を一挙公開!
①敢えて遠い駐車場に停めて毎朝歩く
②敢えて2階から4階のトイレに行く
③敢えて一番遠いプリンターから印刷する
④敢えて駐車場まで遠回りする
⑤敢えて歩いて買い物に行く ...
コメント(14)
続きを読む
用を足しながら
10月12日(木)
町立図書館は会社からは目と鼻の先。
昼休みに日経とスポーツ新聞を読みにいくのが日課だ。
そこの男子トイレで用を足すと、視線の先にある貼り紙。
『一歩前へ・・・その積極性があなたの人生を変える』。
用を足しながら「その通りだよな~」と、毎回しみじみ思う私なのであった。
コメント(14)
続きを読む
地域貢献
10月11日(水)
日高はサラブレッドの聖地。
日高町の門別競馬場では「北海道競馬」が開催中。
今日は町をあげて北海道競馬を応援する日。
ホテルの大宴会場に各団体が集まり、飲食しながら馬券を買って、道営競馬の売上に貢献するイベントに参加してます。
わが社からは社長はじめ20名ほどの御一行で参加中。
私が上司に進言して実現させました。 ...
コメント(12)
続きを読む
大ピンチ
10月10日(火)
今日は2ヶ月に一度の大学病院の通院日。
朝8時前に娘を最寄駅に下ろして、病院には9時頃到着。
小雨がぱらつき肌寒い。
車を降りる時に大トラブル発生!!
どう魔が指したのか、Keyを中に置いたままロックを掛けてしまった!!
アチャー!!!! ...
コメント(16)
続きを読む
移動日
10月09日(月)
【今日のできごと】
娘と通学スニーカーを買いに行く、ブルーのナイキが気に入ったよう♪8,208円也。
明日は2ヶ月ごとの通院日、これから自宅に向かい前泊する。
【今日の感想】
父『これなんかカッコいいんじゃね☆(紺のニューバランス)』
娘『うん確かに』 ...
コメント(18)
続きを読む
秋のフル稼働
10月08日(日)
連休中日は早朝からフル稼働。
①5時前からバスタオル洗濯&外干し
②5時45分、先輩兼親友の奥さんと3人でゴルフに出発
③北海道では残り少ないゴルフシーズン、天気に恵まれ、長袖のウェアは完全にミスチョイス。けっして汗かきでない私も何度か汗(冷や汗)を拭うシーンも
④親友お勧めの水車がある蕎麦屋で昼食。高齢の夫婦が切り盛りしている店。待ってる間羊羮の薄切りが出てくる。清潔感、迅速性、味そのもの……総...
コメント(6)
続きを読む
切り換え上手?
10月07日(土)
【今日の成果】
洗面シンク回り磨き
社宅前の雑草取り
【今日の感想】
朝、ウォーキングに出掛けようとすると……
ポツリポツリ……あちゃ~(>_<) ...
コメント(12)
続きを読む
本菱
10月06日(金)
何を隠そうこの私、日本酒好き。
夏場はやっぱり「先ずビール!!」となるが、このくらい寒くなるとビール無しでも全然平気だ。
約120年前に姿を消したとされる幻の日本酒『本菱』が復活したとの記事を見付けた。
「剣菱」なら何度も飲んだことはあるが。。。
廃業した酒屋が実家の深沢さんという人が、偶然納屋で「本菱」の刻印を押すための焼き印を発見したのがきっかけ。
クラウドファンディングで資金を集め、地元の酒...
コメント(14)
続きを読む
ニット帽と手袋
10月05日(木)
【今日のできごと】
キレイな朝焼け
キレイな十六夜
癖の強いコンビニ客
【今日の感想】
昨夜は焼き鳥屋にて升酒2.5杯、手羽先、レバー、つくね、皮、うずら、ネギ。 ...
コメント(14)
続きを読む
焼き鳥&ピザ
10月04日(水)
【今日のできごと】
早朝のウォーキングで一日10000歩達成
ピザ40%offの最終日
先輩兼親友と焼き鳥屋&スナック
【今日の感想】
私の回りで帯状疱疹を治療している人が目立つ。 ...
コメント(10)
続きを読む
峠では冬タイヤが・・・
10月03日(火)
【今日のできごと】
今朝の天気予報で「峠では夜半の通行に冬タイヤが必要になるでしょう」って!!
ファイターズ一筋20年、守備のスペシャリスト飯山裕志の引退試合。
通勤と社内での歩行、不足分は帰宅後の踏み台昇降30分で8,000歩。
【今日の感想】
登山の筋肉痛(左ひざの裏)は、昨日より少し改善。 ...
コメント(12)
続きを読む
日本新三大夜景
10月02日(月)
私の知る限りでは日本三大夜景というのは、「函館」「神戸」「長崎」というのが定説だと思っていたのだが、実は誰がどういう根拠で決めたのか不明なんだと(@_@;)
今では、日本『新』三大夜景として「札幌」「神戸」「長崎」が認定されているのだそう!!
え~~!?函館が落ちちゃってるのか~~
確かに眩さでは札幌に二歩も三歩も劣るけど、情緒では勝るとも劣らないのだがな~。。。
元町の教会街を眼下に望み、ウエス...
コメント(22)
続きを読む
樽前山登頂
10月01日(日)
町のスキー協会の方々から誘われ、総勢19名で秋の登山に行ってきた。
絶好の天気に恵まれ、眼下に太平洋、遠くは蝦夷富士と呼ばれる「羊蹄山」も望むことが出来きた~♪☆(2枚目の右端にかすかに…)
参加者の平均年齢は多分60代後半から70代中盤といった感じで、この私でさえ、今回は若手に属してしまう程だ!みなさんのお元気には敬服するしかない……
この樽前山。7号目まで車で上がれることから、初心者向きの山と...
コメント(14)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
寝る前だが
14ZUBO
酒抜日…→
みたお
5月11日(日)【...
凡 ハヤト
晴
komokomo
仕事はかどらない
打ち水
なるほど
taka0723
17℃霧
muusan
250510 中医...
yukatroll
ドラゴンパーク・コ...
shawt
17℃雨
muusan
息子の単位陳情書を...
常夏の国
おはよ
14ZUBO
雨
komokomo
休日 買物 映画鑑...
きょろきょろ60D
久し振りの電話
Sei
5月10日(土)晴...
凡 ハヤト
半袖で過ごす
pushuca
仕事日…→
みたお
我ながら凹
おじまる子
20250510
rm-112
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。