「通常日記」「運動の記録」「食事の記録」「睡眠の記録」「闘病の記録」 ~おじまる子さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
おじまる子さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
おじまる子さんのトップページ
>
記録ノートを見る
おじまる子さん
1
2
最新の記録ノート
祝日なのに通院日
桜
桜開花遅れ気味
川柳入選
ママ節目の◯◯歳
no title
イベントデー
芝桜
推し活
アマチュア
もっと春めいて
久しぶりの青空
no title
空屋等対策協議会委員委嘱
no title
もっと見る
2018年
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年04月 (26件)
2025年03月 (30件)
2025年02月 (26件)
2025年01月 (31件)
2024年12月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (191回)
運動の記録 (136回)
食事の記録 (2回)
睡眠の記録 (1回)
闘病の記録 (1回)
全てを見る
おじまる子さんの2018年10月の記録ノート
初雪は近い
10月31日(水)
札幌の手稲山や苫小牧の樽前山などが初冠雪したと。。
去年より10日以上遅いのだとか。。
う~ん、確かに札幌市内で初雪が降ったとのニュースも聞いてないし、各地の初雪は遅れ気味なのは間違いなさそう。。
先週の土曜から今日で5日連続雨模様。低気圧の影響で風も強く、海も時化が続いている。
晴れ間が出たり、短時間豪雨になったり、霰が降ったりと、毎日不安定な天気ばかり。
低気圧が過ぎると、入れ替わりに初雪の便...
コメント(5)
続きを読む
no title
10月30日(火)
コメント(0)
続きを読む
稼働範囲広がる
10月29日(月)
金曜の朝から悪化の一途だった右肩甲骨痛は、月曜の朝、劇的に症状が改善していた。
①ウォーキングしながら、肩甲骨や肩を解したのが良かった?
②普段は朝のシャワーだけだが、湯船に浸かって患部を温めたのが良かった?
③フェルビナク配合の消炎鎮痛テープ(湿布)が効いた?
④3つの処置が複合的に効いた?
いずれにしても、張りと痛みは残るものの、腕や首がかなり動かせるようになった♪
コメント(8)
続きを読む
小雨決行
10月28日(日)
朝から降ったり止んだりのハッキリしない天気。
右肩甲骨周辺の痛みは相変わらず。。
背中の張りで首も前後左右に上手く動かないので、車の運転も難儀だ。
家の中で安静にしていたけど、益々背中~首が固まっていくばかり。。。
・・・悶々としててもなぁ~~ ...
コメント(10)
続きを読む
背中の痛み
10月27日(土)
昨日の朝から右の肩甲骨回りに痛みが。。
時間が経つにつれ悪化し、今朝は寝返りの度に激痛で目が覚める始末。。
整骨院かカイロに駆け込むしかないか。。
昨夜は一回り上の親友と焼鳥屋~スナックとはしご酒。
娘の就職や引っ越しのこと、親友の体調に関する心配事など、心置きなく語り合ってきた。 ...
コメント(10)
続きを読む
朝一
10月26日(金)
①ストーブ前でスクワット50回
②皿洗い
コメント(6)
続きを読む
スクワット3日目
10月25日(木)
スクワットは家の中で、短時間で体幹に負荷を掛けられるのが長所。
ウォーキングは外の空気を吸いながら、気分転換できるのが長所。
心身のバランスも大事だから、どちらも続けていきたいな。。
コメント(10)
続きを読む
スクワット
10月24日(水)
ウォーキングラリーの方は昨日時点で73万歩を超えた。
完走基準の60万歩は早々にクリアしていたので、ウォーキング中心の運動習慣を変えよう、変えようと思っていながら、ついつい怠けていた。
昨日からようやく重い腰を上げ、体幹を鍛えるには最適の「スクワット」を始めた。
腕を前方に伸ばし、息を吐きながら太ももが水平になるまで腰を落とし、約2秒間静止して立ち上がるを50回ワンセット。一日2セットを目標に頑張...
コメント(6)
続きを読む
灯油ホームタンク
10月23日(火)
昨日のカラ友さんたちの日記にコメントしたら「接続できません」と青い表示が。
でも、こうして自分の日記には繋がるんだな~~??
昨日、社宅の郵便受けに灯油315リッターの納品書が。。。
いよいよ、灯油代地獄劇場の幕開けだ。
トホホのホォ~~
...
コメント(14)
続きを読む
no title
10月22日(月)
コメント(0)
続きを読む
好天の週末
10月21日(日)
朝から青空が広がっているが、こうなると放射冷却で逆に冷え込むのが今頃の北海道の朝なのだ。
おお~~寒っ(>.<)
朝7時、社宅の窓から何人かの歩く人影が。。。??
わお!!今朝は自治会のゴミ拾いの日ではないか!!!
俺としたことが、すっかり忘れとった。。。
自治会の皆さんすいません^^; ...
コメント(10)
続きを読む
初氷
10月20日(土)
「迷友会」というOBと現役社員の親睦ゴルフコンペに参加してきました。
朝6時40分出発だったのですが、車の屋根が一面カチカチに!!
夜半の霜が朝の冷え込みで凍結したんですね~(@_@;)
初氷かあ~~トホホ
絶好の秋空のもと、久し振りに会う先輩方と楽しく回って来ました♪ ...
コメント(8)
続きを読む
冬タイヤ
10月19日(金)
北海道では10月下旬~11月中旬頃にスタッドレスタイヤに履き替える。
私のタイヤは溝の深さはまだ大丈夫なのだが、履いてから5シーズンは越えたので、去年の冬に黄色い帽子で診断してもらったら、ゴムの硬化が見られるとのことで、昨シーズンで最後にしようと決めていたのではあるが。。
車本体の方は買い換える余裕もなく、来年車検を更新するので、あと3シーズンは冬を越すことになる予定だとすると、仕方のない出費と諦...
コメント(12)
続きを読む
冬を認識
10月18日(木)
今朝6時の道内最低気温は、道東の標茶町でマイナス2.8℃。
帯広では今期初氷を観測。これは去年より2日遅く、平年より4日遅いのだとか。。
今朝のウォーキングでは、手袋をしていても指先がかじかんだし。。
晩秋というよりは、もう初冬なんだな~~(>.<)
コメント(8)
続きを読む
危機対応
10月17日(水)
昨夜から、当社が出荷した製品のクレーム対応に追われている。
発覚した昨日の午前中から昨夜21時までに全出荷先を特定し、今朝一番に重役会を開き、ホームページでの公表と各営業所に万全な顧客対応を指示した。
一連の処理は午前中に一段落したところで俺は。。。
「猛烈に腹がへった~!(孤独のグルメ調で)」
気分転換も兼ねてに久し振りに外食へ出た。
ガツン!!と食いたい衝動を抑えきれず、頼んだのは「ハンバーグ...
コメント(10)
続きを読む
no title
10月16日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
10月15日(月)
コメント(0)
続きを読む
朝のルーティン
10月14日(日)
明るい朝日が差し込む日曜の朝だ。。
娘は爆睡中。。
ゆっくり寝させておこう。。
今朝も自宅で迎えた朝のルーティン、『ピーコック』までパンを買い出しに歩く。
この時間が好きだ。。 ...
コメント(14)
続きを読む
今日の出番
10月13日(土)
出番①
社会奉仕活動で桜並木のごみ広い(この時期に桜並木を通る人・車なんて少ないのだから、そもそもゴミも落ちてない!ここを選んだ奴の神経を疑うよ)
出番②
大地震から1ヶ月以上経ったが、自宅の娘は揺れに敏感になってしまい、続く余震で寝不足になっているところに、自学、就活、バイトの忙しさで体調を崩してしまった。
先週はかみさんが来て、料理を作ったり、買い物に一緒に行ったりして、かなり元気が出たらしい...
コメント(10)
続きを読む
no title
10月12日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
10月11日(木)
コメント(0)
続きを読む
Aiba応援ビアパーティー
10月10日(水)
恒例の北海道競馬を応援するイベントに参加です。
今宵は珍しくノンアルでーす!
なので、外では雨降ってまーす^^;
飲まない分、食べ過ぎ注意報、いや警報発令中~(>.<)
コメント(10)
続きを読む
善意の域を超越!!
10月09日(火)
札幌市豊平区在住の小竹正剛さん(85)。
この度の北海胆振東部地震の被災地2市3町に9億円の寄付!!
札幌市に3億円、北広島市、厚真町、むかわ町、安平町に各1億円。。。
このお方、これまでにも札幌市の奨学金制度の充実にと8億円、防犯カメラ設置の支援に1億円、文化交流施設の建設支援に3億円も寄付しているのだ。
今回の震災復興への寄付金9億円と合わせて、その額なんと21億円!!
世の中には、神様仏様の...
コメント(8)
続きを読む
雪虫
10月08日(月)
夕方、ウォーキングに出発。
雪虫がチラホラ飛んでいた!!
今年の雪は早いのか、遅いのか。。。
①歩道の終わり(切れる所)って見たことあります?
②この地点で折り返すと、西の空にはきれいな夕焼けが。。 ...
コメント(8)
続きを読む
日本三百名山全山人力踏破
10月07日(日)
【今日の運動】
久々にたっぷりとエアロバイク48分
負荷85 消費250kcal
楽しみにしているTV番組として「雲霧仁左衛門」シリーズと日記に書き込んだが、それに優るとも劣らないほど大好きな番組に『日本三百名山全山人力踏破グレートトラバース3』がある。
先日、その第6話が放送された。 ...
コメント(8)
続きを読む
自衛隊に感謝
10月06日(土)
昨日は仲間4人でのゴルフ。
降水確率60~70%の予報であったが、親友が晴れ男の本領を発揮して、なんと雨も風も無しでラウンド終了!!
雨が来たのはハウスでお昼を食べている時だった。
ラッキー!!
ただし、ゴルフの中身はスコアも内容も今回は良いとこなし!!
...
コメント(6)
続きを読む
地震多発地帯
10月05日(金)
余震はいつまで続くのだろう。。。
朝9時前に震度5弱の地震、ここは幸いにも震度2だったが、震源地の厚真や安平方面は相当な揺れだったに違いない!!
息子の所や娘の所も4~3は揺れたみたい!
実はこの町も含めて北海道の日高から十勝~釧路にかけての太平洋沿岸は、日本でも有数の地震多発地帯なのだ。
平成元年から今年1月までに、震度4以上の地震は13回もあった。 ...
コメント(10)
続きを読む
あと14,862歩
10月04日(木)
8~10月600,000歩ウォーキングラリー
昨日の時点で585,138歩
10月に入って急激にペースダウン
あまりにも歩数を気にすると、健康増進や筋力の維持のためという本来の目的を見失いがちだ。
ウォーキングは手段に過ぎない。
歩かなくても色んな方法で運動すればそれで良い。 ...
コメント(16)
続きを読む
チャリンコ通勤
10月03日(水)
一昨日は台風、昨日はゲーリー・クーパーで2日間運動なし!
これじゃダメじゃん!!
天気も良いので、かみさんの『スーパーピンク2号』を借りてチャリンコ通勤!!
10分少々で到着だ~♪
歩くと35分は掛かるから早いもんだ(^^)/
コメント(6)
続きを読む
レモンサワーの素
10月02日(火)
CMで梅沢富夫がレモンを被り、顔も黄色く塗って出てくるやつ。
アルコール分25℃の炭酸割用のお酒だ。
最近はこれにハマっていて、毎晩飲んでいるのだが、さすがに腹を冷やしたのか。。
ゲイリー・ムーア~♪♪
今宵は自重しよう( ´△`)
コメント(10)
続きを読む
警報から注意報へ
10月01日(月)
台風24号は襟裳岬沖をかすめて東方海上に過ぎ去った。
昼過ぎには暴風波浪警報も注意報に変わった。
身の回りでは、雨や風による大規模な被害はなかったようだ。
今朝の河川も増水はしてたけど、リミットまでは余裕があったし。
明日のローカル紙を見るまでは地域全体の被害は分からないけど。。
停電も断水もなくて助かった~(^_^)v ...
コメント(8)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
“0”が打てない
mommomo
5月2日(金)晴れ...
凡 ハヤト
昼寝してしまう
常夏の国
晴
komokomo
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。