カイロ検証 と 事務仕事【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>カイロ検証 と 事務仕事
16年11月07日(月)

カイロ検証 と 事務仕事

< モリンガ と 乳酸...  | アリオ と ハッピ... >
カイロ検証 と 事務仕事 画像1 カイロ検証 と 事務仕事 画像2

41グラムのは、この間スギ薬局で、両手で重さを量りながら選んだ、安くても粉のいっぱい入った無名の貼るカイロ。

32グラムのは、去年カイン〇ホームで買った、カイン〇ブランドの、安くて粉の少ない向こうが透けてみえる貼るカイロ。

スギとカイン〇を比べれば、カイン〇の方が安かったとは思うのだけど、、、
こんなに違う??
いいの?

長時間使う人か、短時間でよい人かで、決めればいいのか。なるほど。

使い心地は・・・・もちろん、重い方が長持ち&ガシガシになりにくかった。デス(^・^)

午前中来客。
午後は頼まれたネットショッピングと事務仕事。

夜ウォーキング出来ず( ´△`)








【記録グラフ】
除草(のべ時間)
0分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
万歩計
4140歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
xAKIx 2016/11/07 19:16
なるほど~、規格で決まっているわけではないんですね~^^
今度から重さも計算に入れようっと♪
教えてくださってありがとうございます~。
 ぴぃずま 2016/11/07 21:16
けっこういい加減???
今まで気にしたことなかったけど、主人に言われて気が付きました。
私もこんなに違うとは思いませんでしたw(°0°)w
ミーシャ☆ 2016/11/08 07:58
ずいぶんと量が違うんですね(・o・)
その日の予定で使い分けても良さそう。
 ぴぃずま 2016/11/08 13:14
笑いました( ̄▽ ̄;)
私としたら長持ちする方に一票!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする