二階で生活できないから【団塊修ちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>団塊修ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>二階で生活できないから
16年12月04日(日)

二階で生活できないから

< 何もない日  | 検査結果は良 >
今朝は晴れ。
ラスト1000は9分13秒。

もう一回見せてほしいという人が来ました。
前回、とっても気に入ったんだけど、
よく考えたら年寄りが階段を上がれない。寝たきりに近いので毎日布団を干す。
1階で干せるかの確認。
1階で布団を干すのは難しい。
ということで、残念ながら見送りになりました。

熱心な人がもう一人。こっちは、ローンの事前審査をパスしたらしいので、こっちに期待します。

こんやで3連続の休肝。
明日は検査です。


先週の評価反省
体重:週間平均 62.9キロ(前週62.9キロ)
運動:昼前のウォーキング合計  48キロ、6回。
休肝:火水と金土の2連続2回
体脂肪率:週間平均 25.0%(前々週25.1%)




【記録グラフ】
内臓脂肪レベル
10
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
基礎代謝
1476kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
80分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.8%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
32.3%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
62.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
じむのぺ 2016/12/04 20:54
布団を干すのは意外と重労働ですが、
あのお日様のにおいは、幸せな気分で熟睡できますもんねーd(^_^o)
見送りされた方の気持ちがわかります
 団塊修ちゃん 2016/12/05 19:37
2階なら大丈夫なんですけどね・・・
.taka 2016/12/04 23:14
あ〜これからの高齢化社会では2階の問題はかなり深刻になるのではないでしょうか?
私は次の家は平屋と随分前から言ってますがカミさんは・・・(¬_¬)
 団塊修ちゃん 2016/12/05 19:38
敷地面積が広ければ良いですが、東京だと難しい・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする