「通常日記」 ~団塊修ちゃんさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>団塊修ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る

団塊修ちゃんさんの2017年01月の記録ノート

下町散策?徘徊?

01月31日(火)
今朝の体重は、昨日の銭湯効果。

今日は下の娘の自主保育の母親の同窓会が家であるので、避難。
まず浅草へ。平日なのに人が多い。中国語が飛び交っていました。
花屋敷を横目に言問い通りへ。スカイツリーを背中に西へ。
途中入谷鬼子母神へ。その後鶯谷の小さな居酒屋で一杯。 ...
コメント(4)  続きを読む

体重が落ちない

01月30日(月)
昼ウォーク6キロ。

この体重は何とかしないと・・・
休肝のはずが、同居人が子育て支援施設の帰りにサバを買ってきたので・・・

今日も内覧一組。 ...
コメント(0)  続きを読む

碁の例会

01月29日(日)
1勝6敗。
幸先よく1勝したけど、6人に完敗。石を追いかけすぎた・・・
最後の例会になるので、終わった後、送別会をしてもらった。


...
コメント(2)  続きを読む

やっぱり大台超え

01月28日(土)
昼ウォーク6キロ。

二日連続で昼からお酒。
やっぱり体重に来ますね・・・
今夜も中華街でゲットしたお土産で呑むし・・・
...
コメント(0)  続きを読む

大晦日なのね

01月27日(金)
昼ウォーク4キロ。
内覧終わらせて横浜へゴー。

上の娘のお誕生会。6日ほど早いけど、当人の希望で中華街。
上の娘家族と下の娘も。
孫娘は中華初デビュー。味濃いのは食べさせてないので心配でしたがモリモリ食べてました。 ...
コメント(2)  続きを読む

渋谷の25階で

01月26日(木)
今朝は外出もあったので昼ウォークは4キロ。

夕べは、呑めと言われて素直に飲んで・・・
ご飯が一人分しかなかったみたい。
おかげで体重アップ。
...
コメント(4)  続きを読む

本棚無償譲渡

01月25日(水)
昼ウォーク6キロ。

熊本羅持って行かない家具を処分中。
今日は本棚を引き取りに来た。
食器棚2点、サイドボードも引き取り手が決まった。
娘がネットに無償譲渡として載せてくれた。 ...
コメント(2)  続きを読む

風邪でダウン

01月24日(火)
私じゃなくて同居人が。
明日の子育て支援施設の行事は休めないので用心して寝ているとのこと。
今日の支部の食の研究会はお休み。

家事を済ませて昼ウォーク6キロ。
...
コメント(4)  続きを読む

地下謎への招待状2016

01月23日(月)
上の娘に誘われて東京メトロが主催する表記体験ゲームに参加。

難しい・・・
娘がいなかったら、最初から解けなかった。娘のサジェッションで何とか解けた。
一人だったら一日乗車券を含め2160円の参加料がパーになるところだった。
柔軟な思考と大胆な発想転換が必要なのね。前期高齢者の固くなった頭では・・・ ...
コメント(6)  続きを読む

二日後に来る・・・

01月22日(日)
無茶したら二日後に体重アップ。

家事済ませて昼ウォーク4キロ。

今日は内覧1組。
皆、気に入ってはくれるんだけど・・・ ...
コメント(4)  続きを読む

ノロが流行ってるのか

01月21日(土)
今朝の体重、夕べ9時過ぎてから飲食したので心配だったけど、ダウンでホッ。

昨日は寒かった。そのせいか、鼻水が出る。風邪?でも家事を済ませてから昼ウォーク4キロ。

今日は、内覧が1組の予定だったけど、直前に不動産屋から電話。
お客様の子供がノロで酷い症状になって病院に行っているので、今日はパスしたいと。 ...
コメント(4)  続きを読む

OB祝賀会@浜松町

01月20日(金)
家事を済ませて昼ウォーク4キロ。

同居人は児童館で分会主催の幼児食の講習会。
以前、児童館職員からの電話で「〇子(同居人の名前)先生はいらっしゃいますか」言われてすぐに返事できなかった・・・

夕方からOB会へ。 ...
コメント(2)  続きを読む

体重急降下

01月19日(木)
家事の後の昼ウォーク、ショートカットしてしまったので4キロ。

体重急降下の原因は夕べの休肝のせい?
晩御飯、同居人がいなかったのでビーフストロノガフ一品だけだったから?

今夜も休肝・・・ ...
コメント(4)  続きを読む

送別会その1

01月18日(水)
家事済ませてから昼ウォーク7キロ。

体重、落ちないね・・・

同居人は、野沢の子育て支援施設へ。
夜は同居人の送別会があるとのこと。 ...
コメント(2)  続きを読む

すみだ北斎美術館

01月17日(火)
今日は、同居人がうちで分会やるので、9時過ぎには避難しなければ・・・

昨日告別式の合間に病院の予約取り直しをしたが、2時半になってしまった。
時間があるので、病院の沿線にある両国の北斎美術館を覗くことに。

ウ~ン、期待外れだった・・・ ...
コメント(0)  続きを読む

告別式・帰京

01月16日(月)
お骨あげ済ませて新神戸から帰京。

滋賀県に入ったとたん雪。米原辺りの積雪はかなりありそう。
帰りも30分遅れ。
帰宅は7時過ぎ。
...
コメント(0)  続きを読む

お通夜@須磨

01月15日(日)
土曜の夕食時に神戸の弟から電話。
嫌な予感がしたが・・・
神戸の叔母が亡くなったとのこと。
13歳歳年上。
父の兄弟は9人。皆な幽冥界に入ってしまった・・・
...
コメント(0)  続きを読む

二日かけて体重アップ

01月14日(土)
昼ウォーク5キロ。図書館。

体重二日続けてアップ。
旅行の飲み食べの影響か、それともビールのつまみの房州名物殻付き落花生の影響か・・・

同居人は、野沢の子育て支援施設の正月恒例の餅つき。 ...
コメント(4)  続きを読む

お土産があるから

01月13日(金)
呑み食べした割には体重アップは軽微 ホッ

家事の後、昼ウォーク5キロ。

鴨川の道の駅でお小遣いでゲットしたつまみで今夜も一杯。
同居人は渋い顔・・・ ...
コメント(0)  続きを読む

三食お酒付き

01月12日(木)
朝は干物4種類。お汁は夕べのイセエビの粗のお味噌汁。
同居人がにらむ中、朝からビールを頼みました・・・

鴨川のシーワールドへ。
シャチのショーが迫力満点。調教のお姉さんたちとの水中ショーが華やかでした。
...
コメント(4)  続きを読む

エレファントに乗る

01月11日(水)
朝早くに戸田まで行ってレンタカーに乗り換え。

市原ゾウの国へ。
ここは、アジアゾウ12頭飼育。もっともゾウの飼育数が多いところ。
もっともゾウ以外はパッとしない動物園・・・私立ですから。
...
コメント(2)  続きを読む

肴尽くしらしい

01月10日(火)
同居人は梅が丘の支部へ。
昼ウォーク5キロ。

明日は、上の娘一家と房総へ。
娘たちが毎年行っている宿へ。
さかな尽くしのお宿らしい。 ...
コメント(4)  続きを読む

日本酒だったから

01月09日(月)
今朝の体重。夕べは日本酒しかなかったので・・・

家事を済ませて昼ウォーク5キロ。

内覧1組。内覧はあるけどなかなか決まらない・・・
...
コメント(4)  続きを読む

同居人帰京

01月08日(日)
家事済ませてから昼ウォーク5キロ。

同居人が夕方遅くに帰ってきました。氷雨だったけど車なのでノープロブレム。
お土産の辛子レンコンなどで呑む。

熊本のリフォームは順調とのこと。 ...
コメント(2)  続きを読む

寒中は早朝ウォークお休みに

01月07日(土)
主治医の指導もあるし、同居人も心配するので、しばらく早朝ウォークはお休みにします。

今日は内覧2組。
合間を縫って昼ウォーク。午前午後合わせて8キロ弱。

今夜はカレーにしたので休肝。今年初めて。 ...
コメント(2)  続きを読む

二泊三日で熊本へ

01月06日(金)
毛祖は寒そうな予報だったので早朝ウォークはパス。
家事済ませて昼ウォーク5キロ。

同居人は8時前に車で羽田へゴー。
今回は3日間の予定。
今回の放牧中は休肝出来そうもない・・・ ...
コメント(2)  続きを読む

おしめ洗いがあった

01月05日(木)
今朝は風が強くて・・・
明日も寒そう。寒中だからサボるかな・・・

孫たちが帰ったから日常に戻ったと思ったけど、おしめ洗いが残っていた。
シーツなどの洗濯物も・・・
...
コメント(4)  続きを読む

非日常も今日まで

01月04日(水)
今朝は晴れ。
ラスト1000は9分18秒。

洗濯物が半端なく多い。
畳むのも干すのも・・・
...
コメント(4)  続きを読む

フグ三昧

01月03日(火)
今朝は快晴。
ラスト1000は9分21秒。

大晦日に弟がフグを贈ってくれた。
夕べ食べました。
フグ刺し、フグ皮、フグチリ、ヒレ、白子、肝も鍋へ。最後はフグ雑炊。 ...
コメント(6)  続きを読む

久しぶりの滑り台

01月02日(月)
アラームセットを忘れて1時間遅れで起床。ウォークは断念。

天気が良いので、上の孫を連れてウォークコースの公園へ。
ジィジィも一緒にと命令されて
滑り台、ブランコ
...
コメント(2)  続きを読む

初日の出が見られた

01月01日(日)
謹賀新年
本年もよろしくお願いします。

今朝は快晴。ウォーク途中で、同居人と娘を連れてコースにある公園の丘へ初日の出拝みに。
今年は雲に邪魔されずにまぶしい初日の出が!幸先の良いスタート。
...
コメント(6)  続きを読む