PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年01月27日(金)
祝‼ 20歳‼ |
< 10代最後の・・・
| セーフ‼ >
|
とうとう次男、20歳になりました(^◇^) 20歳の誕生日おめでとう‼
20年前、前日は日曜日でダンナさんが実家に来ていたのに 夜、帰った後で「今からここを出るからねー」と陣痛で知らせてきた次男(笑) もっと早く教えてくれたらダンナさんが病院まで付き添って、おまけに誕生の瞬間を 一緒に迎えられるとこだったのに… 結局、ひとり陣痛室で陣痛と闘いながら朝を迎え5時38分に次男が 「今来たよー‼」ってやってきました(笑) 陣痛が来て生まれたことを聞いた時、ダンナさんきっと「はぁ〜(ーー;)」って 腰砕けしてたでしょうね(笑)
それからすくすくと育ち、病気一つせず健康優良児でいてくれました。 幼稚園児の時は自転車が大好きでお迎えに行っても門が閉まるまで 園庭を何度もぐるぐる回ってました。 小学校に上がると低学年の時は一輪車にハマり放課後黙々と練習してましたね。 参観で学校に行ったとき放課後、得意げに私に見せてくれました。 高学年の時には、いろいろ心配なこともありましたが 中学は特に問題もなく高校受験も頑張り、高校に入っても特に問題もなく 電気の勉強を黙々とこなし資格も取ることができました。 無事に就職先も見つかり今に至ります。
まぁ先に生まれた幼・小・中・高と同じ学歴の兄ちゃんというお手本(いい意味だか悪い意味だか・・・)が いたんで私も次男には肩肘はらずに子育てできたかなと思います。
さぁこれからは第2の人生の始まりです。 家にいる間はまだまだ手がかかるけど、自分のために時間を使いたいと思います。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|