おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年03月16日(木)
引越し |
< 朝のウォーキング
| 映画館の看板ネコ >
|
と、言っても「会社のシューズロッカー(下駄箱)」の話です(笑)! 会社の床はフリーアクセスフロアになっており、その上には布製の剥がせるカーペットが敷き詰められていることから、水洗いとワックス掛けができません。 ですので、汚れ防止のため、社内では外履から上履へ履き替える決まりになっています。 学校みたいでしょ^^; 私の下駄箱の場所は、本社に赴任してきた時に庶務課から割り当てられたもので、今の今まで特別な不満もなかったのですが、この前の日曜出勤の時に、転出した職員の名札が付いたままの場所や、名札の付いてない場所がポツポツ空いていることに気付いてしまいました。 今までの場所は、通路の奥行きが真ん中より奥目、高さも真ん中より低めと、立地面はあまり良くない方。 見付けてしまったからには、少しでも通路の近くで、腰くらいの高さの場所に移動したいのが人情。。。 さすがに一等地は空いてないけど、丁度いい場所に空きがありました☆ 10階建マンションに例えると、3階から5階に上がり、少しだけエレベータに近い部屋に引っ越した感じってところ……う~ん微妙ではありますけどね(^o^;) 庶務課に断ることもなく、古い名札を剥がし、そこに自分の名札を貼り直して即日引越し完了です!! これで全てが丸く納まるはずでしたが、身体に染み付いた感覚と言うのは恐ろしいもので、無意識のうちに、奥まで行って元の場所を開けてしまいます(笑)! 今の引越し先に馴染む日はいつなんだろう。。。(ーー;)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|