デトックススープ【kotonekoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kotonekoさんのトップページ>記録ノートを見る>デトックススープ
17年11月01日(水)

デトックススープ

< ペロペロとフミフミ  | マメ >
先日から 旦那の食欲が激減・・元々あまり多く食べる人じゃないけど
「歯が痛い(-"-)」と。 歯。。と言うより歯ぐきらしいけど

噛むと痛いので 食べるのが少なくなっているのに 飲むのはやめない ^^;
まぁ。。ワタシも風邪引いた時 「アルコール消毒~」と飲んでるけど~

寒い時期には いつもデトックススープを作るので
毎日来る食材に 1品追加されています。 旦那もワタシもあまり食べないと
息子だけじゃ さすがに残ってしまう ^^;


代謝が良くなるデトックススープ
便秘症の息子とワタシには ちょうど良いのですが

以前、旦那に出したら 効きすぎたらしく。。
次の日トイレが近く 「仕事にならない」 と食べません ^^;


野菜不足にならないためにも 食べてほしいんだけどなぁ。。




~~ 以下オマケ ~~

 デトックススープの作り方は 簡単で
   かつお節 3g  だし昆布 5g  鶏がらスープの素
   キャベツ 1/4~1/2  セロリ 1/2~1本  人参 1本
   ピーマン 2~3個  玉ねぎ 1~2個  カットトマト 1缶
   野菜は好みの大きさに切り まとめて煮るだけ
   仕上げにあら塩を入れて 好きな味付けをして
   食べる前に しょうがをすりおろして 出来上がり~
     ※セロリは 葉の部分は使いません
   味付けは 油と砂糖を使わなければ 何でもOK
   野菜の分量も 目安として。。で 適当に作ってます

トマト缶 1缶に合わせて作るので 約1週間分になります ^^;
朝晩 2人で食べても1杯ずつのことが多いので 4~5日分です。。
 (少量作りたい場合は トマトを湯むきして使うと良いです

以前は小分けにして冷凍したのですが 今は常温で置いておける
寒い時期にしか 作らなくなりました

ウチはいつも コンソメで味付けしますが 味噌や醤油 カレーでも良いので
本気でダイエットに使う場合は 毎回味を変えると飽きないかも ^^
味付け前に 1食分ずつ冷凍して 鍋で解凍する時に味付け・・でも良いです

コメント
syunfamily 2017/11/01 13:40
デトックススープ~良いですね~♪
旦那さん「アルコール消毒~」より~早めに歯医者さんへ行かせてください~(笑)
デトックススープの作り方~ありがとうございます~(^^。
今度、作ってみます~~(^^)ノ 
 kotoneko 2017/11/01 13:43
訪問ありがとうございます^^
歯医者に行け。。って言ってるんですけどね~^^;
デトックススープ、息子とワタシにはそれほどでもないのですが
効きすぎる人もいるようなので お試しは休みの前の日にしてくださいね~
みたお 2017/11/01 17:41
アハハハハハ
ワシは毎日アルコール消毒~♪
年取ると色んな所にガタが来ます…
自然の成り行きなので仕方ないですわ…(--;
でも将来起こりうるかもしれない、そこら中に100歳以上の
異常に元気なお年寄りがゴロゴロってのもなんだか…(^^;
 kotoneko 2017/11/01 23:12
訪問ありがとうございます^^
元気なら 100歳がいっぱいでも良いかもしれないけど
。。今のままの政治じゃ 収入に困りますね @@;
hiro37829 2017/11/01 20:34
味を変えれば飽きなさそう~
私も作ってみます(^-^)v
 kotoneko 2017/11/01 23:14
訪問ありがとうございます^^
ダイエットに使う場合は 毎食、食前に食べると良いですよ~(おかわり自由w)
野菜を先に食べることになり 血糖値にも良いし ご飯の量も減ります ^^
おじまる子 2017/11/01 21:05
結論。
歯医者行くしかない!
わかっちゃいるのだが・・・(;^∀^)
 kotoneko 2017/11/01 23:18
訪問ありがとうございます^^
歯肉炎。。だと思うのですが 口内炎ができたらしく
「治らないかな~」 と言いながら 行きません。。行けば薬も出してくれるのに~~
 (ワタシは医者嫌いで 行かないことありますが 旦那は無精で行かない ^^;
Eli! 2017/11/01 22:32
私はたまに脂肪燃焼野菜スープを作ります。
kotonekoさんのデトックススープも良さそうですね!
試してみたいけど、鰹節とだし昆布・・・地元のスーパーでは手に入らず_| ̄|○
今度、中華系スーパー行った時チェックしたいと思います。
質問なのですが、セロリの葉を使わないのは、何か理由があるのでしょうか?
 kotoneko 2017/11/01 23:24
訪問ありがとうございます^^
おかかも昆布も そうそう悪くなるものじゃないので
帰国した時に 日本で買って行っても良いかも~^^

>セロリの葉を使わないのは、何か理由があるのでしょうか?
最初に見たレシピで 葉の部分は使っていなかったのもありますが
数日分まとめて作るので 葉が入ると色が。。^^;
食べ切れる量で作る時は どっちでも良いと思います~

ワタシは残った葉は ブリ照りなどの付け合わせにしています ^^
ブリを焼いた後のフライパンで 人参の細切りと一緒に炒めます~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする