白銀のモミジ谷【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>白銀のモミジ谷
18年01月24日(水)

白銀のモミジ谷

< no title  | 本日の最高気温1℃ >
白銀のモミジ谷 画像1 白銀のモミジ谷 画像2 白銀のモミジ谷 画像3
先週に引き続きt隊長と金剛山モミジ谷で登った。先週水曜日からの気温上昇でしばらく山頂は積雪0だったので、さてどのコースで行こうかと悩んでいたところ、前日から寒気が降りてきて金剛山は銀世界。しかも積もったばかりの新雪なのでアイゼンいらず。パウダーのような雪を踏みしめる優しい感覚が気持ちいい。

杉ぼっくりモニュメント(新作は「登るひと」)に挨拶して先を進む。
時折激しく雪が落ちて来るが、雪が降っているのか、木々に積もった雪が風にあおられ落ちて来ているのかわからない。今日は直進コースを行く。予報ではかなりの強風ということだが、谷なので影響はなくとても静か。しかし油断して木にザックが当たると雪が落ちてきてスノウマンに(笑)

雪景色は大満足だったが、1日ではさすがに氷がまだ成長しておらず、氷瀑や氷華はほとんど無しというのが残念。これだけ美しい景色を見れたのだがら贅沢言ってはいけないな。氷瀑は次回の楽しみということで。

餌場で野鳥と戯れ、食堂でランチ。ストーブの前を離れたくなかったが、青崩道で下山。尾根道なので西風がまともに当たり厳しかったが無事下山。雪景色を堪能した1日だった。

ショートムービーも御覧ください!
https://youtu.be/mAh6H7wxIvU

【記録グラフ】
便通
2回
便通(回) のグラフ
ウォーキング
8.4km
ウォーキング(km) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
25.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
taka* 2018/01/25 08:07
毎週雪の中を頑張って登ってますね!
見ている方が寒くなりそうですが('ー') フフ
 TK66 2018/01/25 08:53
風があると辛いですが、尾根ではなく谷なら風はなく静かです。それに登っていると逆に暑い位なんですよ。もちろん気温はマイナスなんですけどね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする