syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年02月20日(火)
『 不思議な映画!? 』 |
< 『 神様のカルテ!...
| 『 世界最大の~ ... >
|
|
【昨日&今日のできごと】
この頃は、テレビで、オリンピックの応援観戦をしているので、
しばらく~映画を観ていませんでしたが、昨晩、久しぶりに、
人気作家 東野圭吾さんの同名ベストセラー小説を映画化した
昨年9月に劇場公開された~『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を観ました。
http://www.youtube.com/watch?v=1J7qAfTODVA
この原作は、2011年に、角川書店の月刊誌『小説 野性時代』に連載され、翌年単行本が出版され、 第7回中央公論文芸賞を受賞した作品で、私は単行本が出てすぐ読んでいましたので、話の流れは 理解出来ましたが、初めて映画を観た方は。多分、時代の交錯する部分でやや混乱するんじゃないかな? という懸念を抱きました。まぁ、原作もそーゆー設定なのでそのままと言えばそのままなのですが~(笑)
泣ける映画、という予告で宣伝していたが、残念ながら 私は泣けませんでした。 でも、豪華なキャストの演技や構成演出など映画としてはとても良かったと思います。
独特の存在感を見せるベテランの西田敏行さん始め「暗殺教室」で映画デビュー&主役をつとめた 「Hey! Say! JUMP」の山田涼介君の演技が上手く驚きました。そして、女優 尾野真千子さんが 19歳、27歳、51歳の三世代を演じ分けているのには流石だと関心しました。
オムニバスドラマに近い内容ですが、昭和レトロを感じる、本当に不思議な映画でした~~(^^;
映画レビューでは、評価が賛否両論、映画COMでの 昨年度作品注目度81位ですが、この映画は、 観る人の人生の経験度(ある意味、修羅場の経験度)によって、評価が変わるのではないかと思います。
私のお勧めの一作です~是非~ご覧下さい~~~(^^)ノ
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|