3代目の家電。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>3代目の家電。
18年05月29日(火)

3代目の家電。

< no title  | no title >
ここ何か月かの間、急に家の電話機の親機の調子が悪く
話していると途中で相手の声が聞こえなくなるという状態が続いていました。
少しの間は話せるけど長く話していると聞こえなくなりイライラしてました。
長い話は子機でできましたがいちいち2階に子機を取りに行くのも面倒だったので
買い換えることにしました。

連絡などはほぼスマホで事足りるんですけどね。

今まではパイオニア製の電話機を使っていましたが、今回はパナソニック製で。

電話がかかってくるのが楽しみでしたね。
ちょうど昨日、歯医者からブラッシング指導の連絡の電話が入り
初のお話ができました(笑)


【記録グラフ】
体年齢
52
体年齢() のグラフ
筋肉量
38.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
7
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
24.2
BMI() のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1214kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
34.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
62.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
syunfamily 2018/05/29 16:46
私の所は、電話機~自宅も会社もパナソニック製です~(^^。
megulalala 2018/05/29 22:53
私も同じように、通話が途中で切れる現象になりましたよー!!
子機がさきに壊れて使ってないし
親機は長話はできないし(笑)
といってもほとんど最近は使わなかった家電。
とうとう携帯だけになりました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする