あらあら、、、大変なことでした。 食欲(!?)はあるようなので安心です^^。 私も今日は医者巡りかなぁ、、、気を付けていってらっしゃぃ♪♪
はい、早めに行って番取ります ヒビや骨折していなきゃ安心ですが。
打ち身の痛みがひいたら、転倒予防の運動にも取り組んでいこう! 打ち水さんは股関節と目にハンデがあるから、なかなか難しいと思うが、ロコモ防止も大事よ!
整形外科の待合室のポスターにも、同じこと書いてありました ありがとう
還暦間近で一か所悪くすると色んな所に影響が出て来るからね… 治りも遅くなるし・・(T_T) もう少しなんだから無理しないでね!
似たことも言われてきました
痛いのはお気の毒ですが、大事なくて良かったです。 足腰弱っていると、わたしの友人のようにお風呂で転倒して頭を強打するなど、命の危険がありますから気をつけてください。 とにかく今は傷の治療ですね。
ひじょうに不便です いちいち説明するにも面倒でね
普通に歩いているつもりでも 年齢とともに足(膝)が上がらなくなるので つまづきやすくも なってくるのですよね (ノД`)・゜・。 ワタシも もも上げの運動と バランス感覚を鍛えるストレッチしなきゃです ><
今朝ちょこっとやりました 日ごろからやってないとだめですね
クックパットさえあれば、ほとんどの料理作れますよね♪ 便利な世の中になったよなぁ。 怪我、早く良くなりますように………
また作ってと言われました ひじょうに不便です
あら~ 大丈夫ですか ☆ どうぞ お大事に無さって下さいませ 流石 奥様ですね~ ☆ 見つけて下さって良かった! 手羽の辛煮 美味しそう! どうぞ 美味しいお料理で元気を付けて~
また作ってと言われるくらいおいしかったですよ