Ayako_kさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年04月02日(火)
火 母のPC作業の手伝い |
|
< 月 ピンクのオカリ...
| 水 課全体の歓送迎... >
|
ホンジュラス テグシガルパ 最高気温 29℃ 最低気温 17℃ 降水確率 00%
【母のPC作業の手伝い】 夕方、旦那に送ってもらう帰路、スマホを開いたら母のメール 「スリッパが買えたけど、支払い方法でどうしたらいいかわからない。 期限があるものなので、夜にそちらにノートパソコンを持って行っても良いか?」 母が、ノートパソコンを持参しても、それがうちのインターネットサーバーと同期させられるのかなどの諸問題がまずあり、私はやったことがないので、パソコンだけ持ってこられても対応できないかもしれない。 wifi接続になるのかもしれないが、自宅の環境は旦那がセットしており、私はパスワードをうろ覚え。 更に、足の弱い母は、少しでも重いものを持つとすぐ数日寝込んでしまう。 という訳で、旦那には実家に私を送ってもらった。
母は、「ヤフーオークション かんたん決済」の仕組みでつまづいていた。 かんたん決済 のしくみのページは印刷していたが、「落札者に商品が届いてから、出品者に代金が支払われます」という説明の意味が分からないという。 また、どの画面にどのように入って行って、決済をすれば良いのかが分からないという。
なので、メールを開かせ、メール内のボタンからヤフオクのページを展開させた。 ページを展開すると、すぐにヤフーカードの宣伝の小さいウィンドウが展開して、「今入会すれば4000円分値引き」と書いてあり、「4000円って何?」と聞く。 これは宣伝ページなので、閉じて良いと説明。 母、画面の中の決済ページを見落としている。 もう、クレジットカードは入力しており、後はクレカ裏の番号を入力するだけだった。 それを説明して、決済準備完了。 商品が届いたら、ヤフーに連絡のため、このボタンを押すように書いてあると説明し、母はその画面をブックマークして終了。
そして、母は「この間のニューヨークの自由の女神、あんたがmixiに書いていたその写真とか携帯で見たいわ」とのご注文。 これがけっこう難物だった。 ふたりで、携帯のSDカードを母のノートパソコンに押し込むが、なぜか「読み取りのみ」で書き込みできず。 仕方ないので、PCメール→携帯メールにメール送信で写真を送ろうかと準備。 しかし、なぜか母のノートパソコンは、サムネイル画像がアイコン表示のままで、写真のサムネイルが表示されない。 色々と困っているところで、旦那登場。 そして、色々解決。
★SDカード読み取りできない ⇒SDカードケースのツメが、「書き込みブロック」の方に押されていた。 ツメを「書き込みOK」のほうに戻した。 ⇒SDカードの写真フォルダを新規作成 ⇒先週すでに母のPCに入れておいた、私のアメリカ旅行写真を全て新規フォルダにコピー ⇒SDカード、携帯に戻す
★PCのサムネ画像が出ない ⇒[play memories home]のダウンロード、インストール ⇒母にカレンダーモードの使い方を説明
これらで解決。 時計を見たら午後9時だった。
母は、何か奢ると言ったが、旦那が「家に帰りたい」と辞退。 旦那、日曜日も働いているので疲れていることを母に説明。 母、カップ麺とアーモンドチョコと温めた冷菓を持たせてくれた。
帰宅して、カップめんをすする。 旦那、自室に静かに入って行った。 お疲れ様でした。ありがとう。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|