大学病院【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>大学病院
20年01月21日(火)

大学病院

< no title  | no title >
朝5時半に出発。
月と星が綺麗だった。
空が明るくなってきたのは6時半近く。
日高~恵庭までは順調に走行、北広島からは吹雪となり、道央道~札樽新道は視界不良となったが無事に到着。
今日は消化器内科の定期診察・点滴と泌尿器科の術後経過診察。
それと、去年暮れの一過性脳虚血発作の際に診てくれた先生が紹介状を書いてくれて、脳外科受診の予約もした。
予想通り次回は問診だけで、検査は別な日になるとの説明あり。
消化器内科(クローン病)、呼吸器外科(肺腫瘍)、泌尿器科(腎ガン)に、脳外科まで加わることになってしまった…
病気のデパートとは俺のことやー(>.<)!
正月に来たときは殆ど積雪がなかったが、この2日間で20~30センチ降ったようだ。
帰りに自宅に寄り、雪掻きをやらねば…
今日は何時に精算が終わることやら(〃´o`)=3
昼飯、何食べようかな♪





【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
10797歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
みたお 2020/01/21 19:22
朝5時半…
昔、志村けんと石野陽子のコントのパターンだねぇ(笑)
「明日ゴルフだから5時に起こして…」
「ご・ご・5時~~~!!!」ってやつ~(笑)
でも、医者に行くにも遠くて大変だね…
結局何時に終わったんだろう…
帰って雪掻き出来たのかな?
大変だけど頑張ってね!
遠方よりお祈り申し上げますわ~… ( ̄人 ̄)
 おじまる子 2020/01/21 22:57
精算が終わり、薬局で薬を受けとり、自宅に着いたのは4時過ぎ。
たっぷり30センチ以上積もっていました凹…
4時半から雪掻きを開始して5時45分まで掛かってしもうた。
いい汗かいたわー!ってヤケクソ(爆)
そのあと、イオンに寄って王将のあんかけラーメン食べて、社宅に帰り着いたのは10時半前…
お疲れちゃんでした(〃´o`)=3
megulalala 2020/01/21 20:12
久しぶりに、まとまって降りました。
たまにならまだ、頑張れる除雪。
去年は酷かったから、今年はこのまま
緩やかに過ぎて欲しいなぁ。
きっと無理だろうけど(笑)

病院は、私も色々通ってますよ。
難病のほうが、落ち着いてきても
年齢的にも色々でてきてしまいます。
医療費ばかり、かさみます
 おじまる子 2020/01/21 23:03
>医療費ばかり、かさみます
まったくどうかーん!!
破産する~~(>.<)

シャツがビショビショになるくらい汗をかいたので、向こうに置いてある下着に変えて帰ってきました。明日は筋肉痛になるかな^^;
打ち水 2020/01/22 06:29
雪かきが、よい運動というのは内地の人か
何年か前積もった時、20センチの時は、やりましたね。
帰れませんでした、
でもすぐ晴れて、昼過ぎには、普通タイヤで走れました。
医療費、思うが、健康な人は、医療費分は遊びに使っているんだなぁ
どれだけ遊べるんだろう
 おじまる子 2020/01/22 06:51
医療費、脳外科の検査もいくら掛かりますことやら…
TK66 2020/01/23 08:44
亡くなった父が入院していた病院から請求書が届きました。
20日分、しかもベッドが空いていないので個室が長かったことから
恐る恐る開けると、総額500円。
後期高齢者だとこういうことになるんですよね。
 おじまる子 2020/01/23 21:11
希望しない限り、病院都合で個室に回されたときは差額は請求されないが、それにしても500円て!?
ご賢察のとおり国の医療財政は火の車ですが、ここは素直に感謝ですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする